文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

障がい者就労施設等からの物品等の優先調達について

平成25年4月から「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する法律」(「障害者優先調達推進法」)がスタートしました。

この法律は、障がい者就労施設で就労する障がい者や在宅で就業する障がい者の経済面の自立を進めるため、国や地方公共団体、独立行政法人等の公的機関が、物品やサービスを調達する際、障がい者就労施設等から優先的・積極的に購入することを推進するために制定されました。

「障害者優先調達推進法」の詳細はこちらを御覧ください。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000052423.html

徳島県では、「障害者優先調達推進法」の規定に基づき、障がい者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針を定めています。

平成25年度調達方針

平成25年度調達実績

平成26年度調達方針

平成26年度調達実績

平成27年度調達方針

平成27年度調達実績

平成28年度調達方針

平成28年度調達実績

平成29年度調達方針

平成29年度調達実績

平成30年度調達方針

平成30年度調達実績

令和元年度調達方針

令和元年度調達実績

令和2年度調達方針

令和2年度調達実績

令和3年度調達方針

令和3年度調達実績

令和4年度調達方針

令和4年度調達実績

令和5年度調達方針

令和5年度調達実績

令和6年度調達方針

令和6年度調達実績

令和7年度調達方針

対面販売について

障がい者就労支援事業所では、多彩な製品の製造や様々な業務の受託を行っていますので、
障がい者就労支援事業所への発注をお願いします。

イベント、行事等において、弁当・パンや雑貨などの販売の機会を設けていただける場合は、対面販売申込書に
御記入の上、特定非営利活動法人とくしま障がい者就労支援協議会まで連絡をお願いします。

☆共同受注窓口☆

受注内容を対応可能な複数の障がい福祉サービス事業所に斡旋・仲介を行っています。発注の際にご活用ください。

<名称>
特定非営利活動法人とくしま障がい者就労支援協議会

<所在地>
770ー0005
徳島県徳島市南矢三町2丁目1番59号(徳島県障がい者交流プラザ内)

<電話・ファクシミリ番号>
電話088ー602ー7560
ファクシミリ088ー602ー7561

http://arunjo.com/