文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

11月11日「介護の日」及び「福祉人材確保重点実施期間」について

11月11日「介護の日」について

高齢化などにより介護が必要な方々が増加している一方、介護にまつわる課題は多様化しています。
そのため、介護についての理解と認識を深め、地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障がい者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施する日として、「いい日、いい日」にかけた,覚えやすく、親しみやすい語呂合わせとして11月11日が介護の日に設定されました。

福祉人材確保重点実施期間について

今後、高齢化がさらに進行することが予想される中で、福祉介護サービス分野は、最も人材確保に真剣に取り組んでいかなければならない分野であり、福祉・介護サービスの仕事が、働きがいのある職業として社会的に認知され、特に若い世代の方々から魅力ある職業として選択されるようにする必要があります。
このため、厚生労働省は、平成19年8月に「社会福祉事業に従事する者の確保を図るための措置に関する基本的な指針」(平成19年度8月28日厚生労働省告示第289号)を策定し、指針に基づく取組を進めているところです。
この取組みの一貫として、11月4日から11月17日までを「福祉人材確保重点実施期間」として設定し、関係機関と連携して、福祉・介護サービスの意義の理解を一層深めるための普及啓発及び福祉人材の確保・定着を促進するための取組に努めることとしています。

徳島県の介護人材確保の取り組み

【新型コロナウイルス感染症対策】介護ワークシェアリング

徳島県では、新型コロナウイルス感染症による休業等により解雇や内定取り消しを余儀なくされた方に、2か月間のモデル期間に介護現場の職員として活躍してもらうことにより雇用創出を図り、人材の確保を促進する事業を実施しています。

【対象者】

参加対象:原則60歳未満の方

勤務時間:短時間・フルタイム 可(要相談)

参加期間:2か月間(参加期間後、相談の上、継続雇用もあり)

無資格・未経験でも参加できます

【時給】

855円~1000円(2か月間のモデル期間終了後は変動もあり)

【仕事内容】

●事務、調理、部屋の清掃、利用者の話し相手 等

【問い合わせ】

本事業は徳島県社会福祉協議会が受託者となっていますので、詳細は下記までお問い合わせください。

徳島県社会福祉協議会電話088-654-4461

【申し込み先】

次のHPに掲載されている事業所へ直接お電話ください。

新型コロナウイルス感染症対策介護ワークシェアリング事業(外部サイト)

介護助手制度

徳島県では、徳島県社会福祉協議会に委託し、概ね60歳以上(50代も参加可能)の方を対象に、平成29年度に創設した徳島県版「介護助手」として働いていただく「モデル事業」を実施しています。

詳しくは、徳島県版介護助手サイト(外部サイト)をご覧ください。

介護福祉士実務者研修代替職員支援

徳島県では、介護職員の資質の向上を目的として、県内の介護サービス施設・事業所が、職員に介護福祉士実務者研修を受講させる場合に代替職員を派遣する事業を実施しています。

申請書等ダウンロード

介護実習・普及センター

徳島県介護実習・普及センターは高齢介護の実習等を通じて地域住民への介護知識、介護技術の普及を図るとともに、「高齢社会は県民全体で支えるもの」という考え方を地域住民に広く啓発する事業を実施するほか、福祉用具の展示・相談体制を整備し、福祉用具の普及を図ることを目的とし、各種研修を行っています。

徳島県介護実習・普及センター

徳島県福祉人材センターアイネット

徳島県福祉人材センターアイネットでは、福祉就職転職ガイダンス、セミナー等の開催、福祉就職のマッチング、求職者向けスキルアップ講習会の開催などを行っています。徳島県での福祉の就職をご希望ならご相談ください。

徳島県福祉人材センターアイネット

また、徳島県福祉人材センターでは、多くの人に感謝され、充実感のある職業、キャリアアップを描ける職場として、若い世代にも選択してもらいたいという想いから、「ロゴマーク・キャッチフレーズ」を決定し、職業選択の一つとして、「福祉の職場で働こう」とのメッセージを込めてポスターを作成しました。是非ご覧ください。

福祉人材確保に繫がるロゴマーク・キャッチフレーズについて

児童生徒福祉・介護体験学習事業、福祉・介護ロボット体験学習事業

県内の小・中・高等学校の児童・生徒を対象に、福祉人材センター職員や、福祉施設・事業所の職員などが講師として学校に直接出向き、福祉の仕事紹介や魅力についての説明、介護ロボット体験等を通して「福祉」を学んでもらう出張講座を行っています。

お問い合わせは徳島県福祉人材センターまでお願いします。

福祉・介護の職場体験事業

求職面接会

福祉の就活〖WEB版〗

介護の就職を目指す方へ

介護福祉士の資格取得について

介護福祉士は国家資格であり、専門の技術をもって、身体上又は精神上の障がいがあることにより日常生活を営むのに支障がある方への、心身の状況に応じた介護を行う職です。

介護のプロである介護福祉士の資格取得のためには、実務経験を積むことや、養成施設で学習することになります。

<徳島県内の介護福祉士養成施設(2年間)>

専門学校健祥会学園

四国大学短期大学部人間健康科介護福祉専攻

専門学校徳島穴吹カレッジ

<徳島県内の介護福祉士実務者養成施設(約6ヶ月)>

徳島県労福協介護実務者養成施設ジョブカレッジ徳島

専門学校健祥会学園介護福祉士実務者研修

国府スクール実務者研修

株式会社総合医療「介護福祉士実務者研修」

ナチュラルカレッジ通信課程コース

社会福祉法人白寿会介護福祉士実務者研修

TAOKAメディケアスクール介護福祉士実務者研修

介護福祉修学資金貸付金制度

徳島県では、介護福祉士、社会福祉士を目指す方や、介護福祉士の国家資格取得を希望されている方、介護の仕事への再就職の準備をする方等をサポートするため、様々な資金貸付を行っています。

介護福祉士修学資金貸付制度(徳島県社会福祉協議会)

初任者研修取得を目指す方へ

介護に携わる方が業務を遂行する上で最低限の知識・技術とそれを実践する際の考え方のプロセスを身につけていただき、基本的な介護業務を行うことができるようになっていただきます。

初任者研修について

福祉・介護分野への就職を目指す方へ

徳島県福祉人材センターでは、福祉・介護の無料職業紹介を行っています。登録していただいた情報を元に、介護施設とのマッチングを行います。

徳島県福祉人材センター登録