文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

11月11日「介護の日」及び「福祉人材確保重点実施期間」について

11月11日「介護の日」について

高齢化などにより介護が必要な方々が増加している一方、介護にまつわる課題は多様化しています。
そのため、介護についての理解と認識を深め、地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障がい者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施する日として、「いい日、いい日」にかけた,覚えやすく、親しみやすい語呂合わせとして11月11日が介護の日に設定されました。

福祉人材確保重点実施期間について

今後、高齢化がさらに進行することが予想される中で、福祉介護サービス分野は、最も人材確保に真剣に取り組んでいかなければならない分野であり、福祉・介護サービスの仕事が、働きがいのある職業として社会的に認知され、特に若い世代の方々から魅力ある職業として選択されるようにする必要があります。
このため、厚生労働省は、平成19年8月に「社会福祉事業に従事する者の確保を図るための措置に関する基本的な指針」(平成19年度8月28日厚生労働省告示第289号)を策定し、指針に基づく取組を進めているところです。
この取組みの一貫として、11月4日から11月17日までを「福祉人材確保重点実施期間」として設定し、関係機関と連携して、福祉・介護サービスの意義の理解を一層深めるための普及啓発及び福祉人材の確保・定着を促進するための取組に努めることとしています。

「介護の日」関連行事

徳島県の介護人材確保の取り組み