文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和7年度 歯科保健関係職員研修会のお知らせ ~徳島県口腔保健支援センター~

徳島保健所では、歯科保健医療サービスが行き届きにくい障がい児等に対して歯科保健活動を行っています。

今年度は、日本障がい者歯科学会指導歯科衛生士、摂食嚥下リハビリテーション学会認定士の歯科衛生士 土田佳代 先生をお招きし「見てみよう!感じてみよう!お口の動き~うがい~」について研修会を開催します。

ご講演後には様々な質問も受けてくださいます。是非ご参加ください。

日時・開催場所

●日時:令和7年9月30日(火)午前10時から午前11時30分まで

●開催場所:徳島保健所 2階 大会議室
(徳島市新蔵町3丁目80)

※駐車場に限りがございますので、できるだけ乗り合わせてご参加ください。

内容

講演:「見てみよう!感じてみよう!お口の動き~うがい~」

講師:四国こどもとおとなの医療センター

日本障がい者歯科学会指導歯科衛生士

摂食嚥下リハビリテーション学会認定士

歯科衛生士 土田 佳代 先生

対象者

徳島保健所管内の障がい児通所支援事業所の施設職員 等

申し込み方法

下記URLの電子申請サービスよりお申込みください。

https://apply.e-tumo.jp/pref-tokushima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14788

※申込締切 : 令和7年9月12日(金)

<お問合せ先>
徳島県東部保健福祉局 <徳島保健所>

健康増進担当 田村・米本

TEL:088-602-8904 / FAX:088-652-9334