文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

急性呼吸器感染症(ARI)の流行情報

2025年4月7日(第15週)から、流行しやすい急性呼吸器感染症(ARI)の発生動向の把握や、未知の呼吸器感染症が発生し増加し始めた場合に迅速に探知するため、急性呼吸器感染症サーベイランスが始まりました。

急性呼吸器感染症サーベイランスでは、ARIの定義に一致する患者数が定点医療機関から毎週報告されています。

ARIの定義:咳嗽、咽頭痛、呼吸困難、鼻汁、鼻閉のいずれか 1 つ以上の症状を呈し、発症から 10 日以内の急性的な症状であり、 かつ医師が感染症を疑う外来症例

週別報告数推移(定点医療機関あたり患者報告数)

43w

年齢別報告数推移

43w

病原体検出状況

急性呼吸器感染症定点医療機関(4か所)から当センターに搬入された検体について、病原体検査を実施しています。

関連サイト