文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

藍 - 検索結果

全18件 0.353秒
テーマ(県政情報)
組織(全18件)
報道提供資料(全1件)
県政総合(全1件)
絞込み解除
カテゴリー
調査・資料 (全18件)
絞込み解除
2024年4月19日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川整備課 カテゴリー:調査・資料,その他
添付ファイル 打樋川 (PDF:11 MB)
住町鳴門市北島町松茂町那賀町阿南市勝浦町佐那河内村徳島市小松島市位置図打樋川「測量法に基づく国土地理院長承認(使用)R 4JHs 986」1)説明文(a)この図は、打樋川の県が管理する区間で、「洪水浸水想定区域図作成マニュアル(第4版)」の作成手法を基本としつつ「中小河川洪水浸水想定区域図作成の手
2024年4月19日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川整備課 カテゴリー:調査・資料,その他
添付ファイル 正法寺川 (PDF:20 MB)
住町徳島市北島町0 1,000500 m三好市東みよし町つるぎ町海陽町牟岐町那賀町美波町阿南市美馬市神山町上勝町勝浦町吉野川市佐那河内村徳島市小松島市三好市阿波市石井町上板町板野町住町鳴門市北島町松茂町神山町佐那河内村徳島市小松島市石井町上板町板野町住町鳴門市北島町松茂町位置図正法寺川(1)作
添付ファイル 前川 (PDF:16 MB)
住町0 1,000500 m三好市東みよし町つるぎ町海陽町牟岐町那賀町美波町阿南市美馬市神山町上勝町勝浦町吉野川市佐那河内村徳島市小松島市三好市阿波市石井町上板町板野町住町鳴門市北島町松茂町神山町佐那河内村徳島市小松島市石井町上板町板野町住町鳴門市北島町松茂町位置図前川徳島県令和6年5月17日
2024年4月19日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川整備課 カテゴリー:調査・資料,その他
添付ファイル 畑田川 (PDF:20 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市畑田川那賀川水系畑田川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20.0m以上1
添付ファイル 堂谷川 (PDF:19 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市堂谷川那賀川水系堂谷川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20 .0m以上
添付ファイル 廿枝川 (PDF:18 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市廿枝川N 1) 説明文 (1)この図は、那賀川水系廿枝川の洪水浸水想定区域の対象区間について、浸水深が50cmを超えてから下回るまでの 浸水継続時間を表示した図面です。 (2)この図は、
添付ファイル 喜来川 (PDF:19 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市喜来川那賀川水系喜来川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20 .0m以上
添付ファイル 熊谷川 (PDF:20 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市熊谷川那賀川水系熊谷川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20 .0m以上
添付ファイル 野尻川 (PDF:20 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市野尻川那賀川水系野尻川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20.0m以上1
添付ファイル 若杉谷川 (PDF:20 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市若杉谷川那賀川水系若杉谷川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20.0m以
添付ファイル 臼谷川 (PDF:15 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市臼台川那賀川水系臼台川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20 .0m以上
添付ファイル 大田井川 (PDF:15 MB)
住町 松茂町北島町東みよし町つるぎ町那賀町海陽町牟岐町美波町吉野川市阿南市徳島市勝浦町小松島市那賀町美波町阿南市大田井川那賀川水系大田井川 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)「測量法に基づく国土地理院長承認(使用) R 4JHs 986」凡 例浸水した場合に想定される水深(ランク別)20 .0m
2015年2月20日 テーマ:河川・砂防・水資源,災害・防災,危機管理,河川整備課 カテゴリー:注意・お願い,調査・資料,その他
添付ファイル 宮川内谷川.pdf (PDF:18 MB)
住町阿波市板野町住町阿波市吉野川水系 宮川内谷川 洪水浸水想定区域図(計画規模)上板町板野町住町阿波市吉野川水系 宮川内谷川 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)上板町板野町住町阿波市吉野川水系 宮川内谷川 洪水浸水想定区域図(家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流))上板町板野町住町阿波市吉野川水
2017年2月28日 テーマ:河川・砂防・水資源,自然・環境,河川整備課 カテゴリー:イベント・講座,注意・お願い,調査・資料,その他
住町から徳島市をとおり吉野川へと流入する正法寺川が選定されました。 これを受け、平成14年6月から「正法寺川清流ルネッサンスⅡ協議会」により正法寺川の水環境を改善する緊急行動計画の策定に取り組んできました。平成16年3月に吉野川水系正法寺川水環境改善緊急行動計画(清流ルネッサンスⅡ)を策定し、平成
2022年7月22日 テーマ:学校教育,教育DX推進課,義務教育課 カテゴリー:調査・資料
添付ファイル R5幼稚園 (PDF:231 KB)
畑幼稚園 アイハタ ヨウチエン 779-3212 名西郡石井町畑字東覚円670 088-674-4679 088-674-467946 海陽町 海陽幼稚園 カイヨウ ヨウチエン 775-0202 海部郡海陽町四方原字広谷18番地 0884-73-1401 0884-73-081147 松茂町 松
添付ファイル R5幼保連携型認定こども園 (PDF:151 KB)
あい認定こども園 ユメアイ ニンテイコドモエン 770-8021 徳島市雑賀町西開4番地の3 088-660-5572 088-660-557323 徳島市 若松こども園 ワカマツ コドモエン 770-0047 徳島市名東町1丁目110-1 088-631-8410 088-631-842724
添付ファイル R5小学校 (PDF:270 KB)
畑小学校 アイハタ ショウガッコウ 779-3212 名西郡石井町畑字東覚円670 088-674-1604 088-674-6698129 神山町 広野小学校 ヒロノ ショウガッコウ 771-3201 名西郡神山町阿野字広野22番地 088-678-0806 088-678-0868130
添付ファイル R5中学校 (PDF:162 KB)
住町 住東中学校 アイズミヒガシ チュウガッコウ 771-1266 板野郡住町住吉字若宮49番地1 088-692-6520 088-692-657078 住町 住中学校 アイズミ チュウガッコウ 771-1203 板野郡住町奥野字矢上前18番地1 088-692-2505 0
2017年1月12日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川政策課,河川整備課 カテゴリー:調査・資料
添付ファイル 苅屋川水系河川整備基本方針 (PDF:63 KB)
あいの場をより良好なものとして後世へ継承するために,関係機関・地域住民等との連携を図り,治水・利水・環境が調和した河川環境の創造と保全に努める.④ 地域の個性の創造と地域発展に関する事項苅屋川は地域住民にとって身近で,親しみのある河川として位置づけられる.このため,関係機関や地域住民の意見を河川整備
添付ファイル 奥潟川水系河川整備基本方針 (PDF:72 KB)
あいを流れる渓流であり,川幅は狭い。河床は石・砂礫となっており,カワムツ(カワムツ B 型)等が生息する。鳥類では,ウグイスやビンズイが奥潟川周辺の樹林で見られる。なお,この区間で見られる取水堰には魚道が設置されておらず ,川の連続性が途切れた状況にある。中流部は山が開けて,奥潟川沿いに農地が広がる
添付ファイル 勝浦川水系河川整備基本方針 (PDF:361 KB)
あいまって大規模な水害が頻繁に発生した。第二次大戦後にようやく地元自治体により勝浦川総合開発期成同盟が結成され、昭和 35 年から正木ダムの建設に関する調査をはじめ、総合的な治水を目的とする勝浦川総合開発事業が始められた。その頃、流域は温州ミカンと林業で空前の好況を見たが、昭和 40 年代半ば以降、
添付ファイル 立江川水系河川整備基本方針 (PDF:117 KB)
あいの場をより良好なものとして後世へ継承するために,関係機関・地域住民等との連携を図り,流域全体で,多様な動植物が生息・生育できるような河川環境の創造と保全に努める。エ 地域の個性の創造と地域発展に関する事項立江川は,「ふるさとの川整備河川」として,親水護岸や公園等の河川空間の整備を進めており,地域
添付ファイル 福井川水系河川整備基本方針 (PDF:527 KB)
あいを流れ,流路が自然に蛇行する。この区間では,カワムツ,カワヨシノボリ等が生息する。さらに,源流付近にはナガレホトケドジョウ(環境省 RL※ 1・徳島県 RL※ 2:絶滅危惧ⅠB類)が生息する。福井ダム湖では特定外来生物のオオクチバス,ブルーギルが優占種となっており,水系全域への生態系の攪乱が懸念
添付ファイル 海部川水系河川整備基本方針 (PDF:684 KB)
あい川,長泉寺谷ちょうせんじだに川,母はは川,善蔵ぜんぞう川等の支川を合わせ,海陽町奥浦おくうらにおいて海部灘に注ぐ,流路延長 36.3km,流域面積約 206 ㎞ 2の二級河川である。その流域は,平成 18 年 3 月に海南かいなん町,海部町,宍喰ししくい町の3町が合併して誕生した海陽町に属してい
添付ファイル 神田瀬川水系河川整備基本方針 (PDF:913 KB)
あい玉だま,あい染物そめもの,ミカン,木材が大坂や江戸へ積み出されており,阿波の商業・金融の中心地として栄えていた。その後,徳島小松島港が整備されてか- 5 -らは,神田瀬川北岸に港及び駅を中心とした市街地が形成され,神田瀬川流域は港湾都市として発展していった。流域内の文化財としては多くのものが
添付ファイル 日和佐川水系河川整備基本方針 (PDF:669 KB)
あいの場をより良好なものとして後世へ継承するために,関係機関や地域住民等との連携を図り,河川環境学習,河川清掃活動等の充実を図る。- 7 -エ 地域の個性の創造と地域発展に関する事項日和佐川水系は地域住民にとって身近な河川として位置づけられる。このため,関係機関や地域住民の意見を河川整備に反映させ,
阿波に代わり稲作へと転換していくなかで,安定した利水に対する需要の高まりや,大干害などの影響によって,吉野川をはじめ飯尾川の本川,支川から農業用水として取水している。このうち,明治時代に完成した「麻名用水あさなようすい」は,飯尾川とほぼ並行する南北二つの幹線と,多くの支線水路からなり,吉野川市川島
あいに代わり稲作へと転換していくなかで、安定した利水に対する需要の高まり等から、多くの圏域河川から下表のように慣行水利権により取水されている。さらに、上水や親水公園への水利用のため、許可水利権も設定されているものの、これまで大きな渇水被害は記録されていない。一方で、河川流量は、吉野川本川合流点の樋
あいかわ,柴川しばかわ谷川たにかわ,黒川谷川くろかわだにがわ,仏子谷川ぶっしだにがわの 4 河川である。また,この圏域を流れる吉野川は県管理区間(指定区間)となっている。(図表 1)吉野川は,その源を高知県吾川あ が わ郡ぐんの瓶ヶ森かめがもり(標高 1,896m)に源を発し,四国山地に沿って東に流
住 北島松茂鳴門旧吉野川宮川内谷川黒谷川今切川撫養川新池川大谷川大代谷川第二大谷川旧吉野川正法寺川板東谷川樋殿谷川大坂谷川中山谷川前川宮島江湖川榎瀬江湖川旧吉野川今切川吉野川八丁谷川宮川内谷川大谷川紀伊水道吉野川N香川県徳島県吉野川泉福寺谷川:圏域界吉野川,旧吉野川,今切川は直轄河川:市町:県界<
づくりが奨励されたことから,商業的農業が発展し,その後,新町川沿いには商人が集まり,全国でも有数の商業都市となった歴史がある。現在は,染めや木工等の地場産業の発展を図りつつ,ハイテク企業の誘致など,近代産業の育成にも力を入れている。一方,佐那河内村は,昭和初期までは米,麦,養蚕等が主な産業であ
添付ファイル 吉野川水系美馬圏域河川整備計画 (PDF:5 MB)
あいの場となるような水辺空間の整備と保全に努める。また,流域全体で一体となって河川環境の整備と保全に取り組むことにより,河川愛護の定着と啓発に努める。184. 河川の整備の実施に関する事項 河川工事の目的,種類及び施行の場所並びに当該河川工事の施行により設置される河川管理施設の機能の概要 洪水等によ
あいの場となるような水辺空間の整備と保全に努める。また,圏域全体で河川環境の整備と保全に取り組むことにより,河川愛護の定着と啓発に努める。174. 河川の整備の実施に関する事項 河川工事の目的,種類及び施行の場所並びに当該河川工事の施行により設置される河川管理施設の機能の概要 洪水等による災害の発生
2019年1月7日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川整備課,危機管理,災害・防災,報道提供資料 カテゴリー:調査・資料,その他
添付ファイル 避難訓練の手引き(概要版) (PDF:9 MB)
あいさつ事前説明避難訓練(⼟砂)をやってみよう①避難訓練の取り組み状況■訓練前に訓練の流れを説明。訓練参加者のほか、観察記録係や⾒学者と、訓練の内容や⾏動等を情報共有。■動画により急傾斜地(がけ)の崩壊事例を視聴。←情報収集伝達↑館内放送による避難開始の伝達↑避難場所←避難誘導■プロジェクターに映し
2024年3月28日 テーマ:学校教育,教育DX推進課,義務教育課 カテゴリー:調査・資料
添付ファイル 鳴門市_瀬戸中学校区の取組 (PDF:7 MB)
あいさつ』と『なかま』を大切にします!」た い せ つをテーマに,がんばってくれました。おかげで・・・幼稚園でも小学校でも中学校でも,よ う ち え ん しよう が つ こ う ちゆう が つ こ う元気なあいさつができるようになりました!げ ん きまた,友だちの良さを発見したり,と も よ は つ
添付ファイル 上板町_上板中学校区の取組 (PDF:2 MB)
あいさつ」をテーマとして、各校・地域で協働的に取り組む②第2回 取組発表及び熟議・各学校・地域での取組を発表後、熟議熟議テーマ 「自分のことが好きだと思える子どもを育てるために私たちができること」③第3回 取組の評価(2) 小中連携部会の活用①第1回 具体的な取組についてオンラインで協議②第2回 活
添付ファイル 牟岐町_牟岐小学校中学校の取組 (PDF:200 KB)
あいさつ運動(通年)○ヨコの一貫(学校・家庭・地域)①ゴミ0運動・総合的な学習の時間②牟岐町地震・津波避難訓練③「牟岐の子どもを育てる会」④「むぎっ子サポーター会議」○ナナメの一貫(学校・地域・町づくり)①シラタマ活動「夏休み企画」 保小中合同避難訓練②むぎローカルハイスクール③地域と協働する土曜学
2022年5月31日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川整備課 カテゴリー:調査・資料,その他
あいさい球場 海上自衛隊ほ場整備浸水状況白鷺橋橋梁架替【徳島県】河道掘削、樹木伐採農地保全森林の整備・保全 等 小松島市内の浸水状況(平成16年台風第23号)立江川徳島県 二級水系 流域治水プロジェクト1【短 期】【中 期】実施主体 対象水系河川改修【堤防整備、河道掘削、橋梁架替】 徳島県 立江川水
1 of 2