文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

就職 - 検索結果

全10件 0.218秒
テーマ(とくしま発達障がい総合サイト)
絞込み解除
カテゴリー
イベント・講座 (全4件)
調査・資料 (全2件)
2024年4月2日 テーマ:障がい福祉,審議会等(知事部局),発達障がい者総合支援センター,とくしま発達障がい総合サイト,記事一覧 カテゴリー:調査・資料
添付ファイル 令5年度第2回議事録 (PDF:204 KB)
就職してからも支援していくということを伝え、持続的に支援してまいります。(会長)学齢期は相談先として児童相談所もありますが、それ以降18歳を過ぎると相談先があるようでないような部分もあるように思います。障害者・就業生活支援センターや市町村の障がい福祉課、ハナミズキもそうですが、相談できる場所をきちっ
添付ファイル 令和5年度第2回資料 (PDF:3 MB)
就職まで切れ目のない支援体制を構築するため、全県下に拡大した「ポジティブ行動支援」の強化と特別支援学校における新たな「学びの場」を創出するため、DX の活用により好事例を共有し横展開するとともに、VR等を活用した体験活動やテレワークによる就業体験を推進する。2 特別支援教育「地域まるごと専門性向上」
添付ファイル 令和5年度第1回資料 (PDF:1022 KB)
就職まで切れ目のない支援体制を構築するため、本県独自の「ポジティブな行動支援」の全県展開を図るとともに、テレワークをはじめとする就労支援を推進する。1 地域の幼稚園、小・中学校において、学びにくさのある子どもの学習や行動面を科学的に分析し、目標を設定することで「ポジティブな行動支援」の実施を推進2
添付ファイル 令和4年度第3回議事録 (PDF:260 KB)
就職したきりというかスタートするところをもう少し先延ばしをする考え方もあるのかなと思います。会長 ありがとうございました。大学や高等教育機関にすんなり合格していく人は,高校時代までに特性を見つけにくい可能性もあります。みなと高等学園だと職場実習でいろんな職場を体験して,進路を決めていくような教育課程
添付ファイル 令和4年度第3回資料 (PDF:5 MB)
就職時等に支援の切れ目が生じないよう、関係機関の連携を強化します。乳幼児期○保護者支援の充実◆「乳幼児期」においては、早期発見・早期支援が重要であることから、健康診査の充実、支援者の専門性の向上、支援体制の強化を図ります。また、保護者の子育てに対する不安感、負担感を軽減するため、発達障がいの特性につ
添付ファイル 令和4年度第2回議事録 (PDF:262 KB)
就職した途端にそのあたりが問題となって就職先の方では、もうこれ以上雇用継続が難しいと言われるところもあるし、一方で大変だけれどもどういうサポートをすればいいかという相談を大学に持ってこられて、精一杯のサポートをしていただけるところもあるというのが現実であります。なかなか後者の方は例としては少ないとは
添付ファイル 令和4年度第1回議事録 (PDF:222 KB)
就職が難しい学生もいますが,大学は人的コストもかかるなかで多様なニーズに応じないといけない状況があります。大学だけの支援では難しく,就労支援などは職業センター等,外部の専門機関ともコラボしながら希望する全ての学生が就職できるよう支援していきたいと思います。委員 今回の会議の趣旨と似ている会議をしてい
添付ファイル 令和3年度第2回資料 (PDF:18 MB)
品開発 等5 発達障がい「つながる・ひろがる・はばたく」充実事業 7,031千円発達障がいのある児童生徒について,就学前から卒業後の就職まで切れ目のない支援体制を構築するため,本県独自の「ポジティブな行動支援」の全県展開を図るとともに,テレワークをはじめとする就労支援を推進する。
添付ファイル 令和3年度第1回資料 (PDF:2 MB)
就職までの多様かつ重層的な取組を実施することにより,徳島発となる発達障がい教育モデルの構築を図った。1 地域の幼稚園,小・中学校において,学びにくさのある子供の学習や行動面を科学的に分析し,目標を設定することで「ポジティブな行動支援」の実施を推進2 一人ひとりの子どものつまずきに対応できる自律型学習
添付ファイル 令和2年度第2回議事録 (PDF:249 KB)
就職という課題に対して準備が出来ていない生徒が多いという印象があります。高校の先生方も非常に苦労されており,先生方が教育したい課題のもっと手前の所を高校で教えないといけないというジレンマを抱えられている先生方が多いという状況があります。それがもしかしたら発達障がいをお持ちの方だけではなく,今の時代的
添付ファイル 令和2年度第2回資料 (PDF:11 MB)
就職活動ができない、就職したとしても職場に適応できず、すぐに離職し、自信を失い、ひきこもってしまう場合もあります。本事業では、在学中に自己の特性を理解する機会を持ち、少しでも本人に合った職種や働き方の選択ができるよう支援することで職場定着を図り、離職やひきこもりの防止を目指します。2 本事業の背景新
添付ファイル 令和2年度第1回資料 (PDF:4 MB)
就職までの多様かつ重層的な取組を実施することにより,徳島発となる発達障がい教育モデルの構築を図った。1 地域の幼稚園,小・中学校において,学びにくさのある子供の学習や行動面を科学的に分析し,目標を設定することで「ポジティブな行動支援」の実施を推進2 一人ひとりの子どものつまずきに対応できる自律型学習
2020年3月23日 テーマ:記事一覧,発達障がい者総合支援センター カテゴリー:
添付ファイル 相談者記入シート成人 ( 記入例) (PDF:329 KB)
社員 ✓同・☐別徳島 ハナミズキ 母 ○年○月○日(61) ✓同・☐別 ☐同・☐別 ☐同・☐別 ☐同・☐別 ☐同・☐別ご相談したい内容(できるだけ具体的にご記入ください)仕事をしていたがうまくいかず、いつも怒られていた。二つのことを同時にできなかったり、商品をダメにしてしまったり、注意をされても同じ
しゅうしょくした → 次項じこう5へ(1)進学しんがくした、をチェックした方かた① 進学先しんがくさきでの生活せいかつや対人たいじん関係かんけい等とうについて苦手にがてだったことや気きになったことをご記入きにゅうください。☐生活せいかつリズム ☐友人ゆうじん関係かんけい ☐スケジュール管理かんり ☐
添付ファイル 相談者記入シート成人 (PDF:282 KB)
就職した → 次項5へ徳島県発達障がい者総合支援センター 相談者記入シート[成人] NO.5(1)進学した、をチェックした方① 進学先での生活や対人関係等について苦手だったことや気になったことをご記入ください。☐生活リズム ☐友人関係 ☐スケジュール管理 ☐学習 ☐整理整頓 ☐部活動 ☐就職活動 ☐
添付ファイル 相談者記入シート成人 (Word2007~:40 KB)
就職した → 次項5へ(1)進学した、をチェックした方 1 進学先での生活や対人関係等について苦手だったことや気になったことをご記入ください。☐生活リズム ☐友人関係 ☐スケジュール管理 ☐学習 ☐整理整頓 ☐部活動 ☐就職活動 ☐その他 2 進学先で、本人・家族が困ったこと、周りの人(先生や同級生
2021年3月19日 テーマ:記事一覧,発達障がい者総合支援センター カテゴリー:
就職のための講座を受けたい 働くためのトレーニングをしたい 職場実習(体験)をしたい 就職後も支援を受けたい(ジョブコーチ支援) 職場復帰(復職)を目指したい 職場の同僚や部下への対応について相談したいシート1(就労)②チェックした項目について、対応している相談機関を次項でご確認ください①
就職かで迷っている 合理的配慮について相談したいシート2(学校・教育)①相談したい内容や困りごとにチェックしてください②チェックした項目について、対応している相談機関を次項でご確認ください支援機関 医療機関の診断障害者手帳 備考所属している各小・中学校 不要 不要お住まいの市町村教育委員会 不要
2023年11月17日 テーマ:記事一覧,発達障がい者総合支援センター,障がい福祉 カテゴリー:イベント・講座
添付ファイル 案内チラシ (PDF:765 KB)
就職支援に携わる。社会の側を変えなければならないという思いから2012年LITALICO入社。ジョブコーチ、サービス管理責任者、HR統括グループマネージャーなどを経験、相談支援事業の立ち上げにも関わった。2022年より現職。会場視聴について会場にてオンライン講座を視聴できます。会場:徳島県発達障がい
2023年8月22日 テーマ:記事一覧,発達障がい者総合支援センター,障がい福祉 カテゴリー:イベント・講座
就職に向けた支援などの若者支援、発達障がいや精神障がい等の目に見えない障がいのある人の就労支援、多様性理解を促進するためのダイバーシティ啓発などを行っています。◎講師紹介一般社団法人サステイナブル・サポートダイバーシティ事業部 プロジェクトマネジャー三ツ口 和美 氏こんなことありませんか?自分の働く
2023年8月22日 テーマ:記事一覧,発達障がい者総合支援センター,障がい福祉 カテゴリー:イベント・講座
就職に不安がある大学生の親のための講座一般社団法人サステイナブル・サポートは、誰もが自分らしく生きることのできる社会を目指し、「生きづらさを抱える人が自分らしい生き方の選択ができる支援」「地域コミュニケーションのダイバーシティ理解促進」をミッションに掲げ岐阜県で活躍している団体です。コミュニケーショ
2023年3月24日 テーマ:記事一覧,発達障がい者総合支援センター カテゴリー:
添付ファイル プラン(第3期) (PDF:8 MB)
就職時等に支援の切れ目が生じないよう、関係機関の連携を強化します。乳幼児期○保護者支援の充実◆「乳幼児期」においては、早期発見・早期支援が重要であることから、健康診査の充実、支援者の専門性の向上、支援体制の強化を図ります。また、保護者の子育てに対する不安感、負担感を軽減するため、発達障がいの特性につ
2020年3月26日 テーマ:障がい福祉,審議会等(知事部局),発達障がい者総合支援センター,とくしま発達障がい総合サイト,記事一覧 カテゴリー:調査・資料
添付ファイル 令和元年度第1回資料(PDF:2MB) (PDF:2 MB)
就職支援の強化H27ジョブサポーターが開拓した就業体験協力の了解を得た事業所数110・検定新種目の開発→実施H27新分野「流通」において種目「商品化」を実施,ICT分野における新種目の開発・特別支援学校版技能検定の開発と実施・技能検定受検者の拡大H27受検生徒数 延574人・関係機関と連携した就労支
添付ファイル 令和元年度第2回議事録 (PDF:174 KB)
就職できないからとりあえず大学に進学すればいい」という話をいろいろな会議で聞きますが、それでいいのかというと決していいわけではない。高校の進路指導の先生がどういう意識を持ったらいいのか、どうすればそんな生徒の支援体制が整うのかということを総合的に考えることが重要。就職できないから逃避的にモラトリアム
添付ファイル 令和元年度第2回資料(PDF:2MB) (PDF:2 MB)
就職・仕事について、お答えください(アルバイト経験も含む)。① これまでのお仕事の中で以下のような苦手さを感じることがありましたか。当てはまるものにチェックをつけてください。 ☐ 口頭指示を理解できないことがある ☐ 上司や同僚に自分の意見や思いを伝えることが苦手 ☐ 仕事の優先順位を決められない
添付ファイル 令和元年度第3回議事録(PDF:292KB) (PDF:292 KB)
就職内定ももらえなかったりして後悔するというケースもあります。節目節目でいろいろな対応が必要だとは思いますが、いつどんな形で本人に伝えればいいのか、自己理解を促す、障がい受容を促すというところで悩んだり試行錯誤している方も多いと思います。幼- 3 -小中高大というライフステージを見通した上で、本人の
添付ファイル 令和元年度第3回資料(PDF:6MB) (PDF:6 MB)
就職した → 次項5へ20徳島県発達障がい者総合支援センター 相談者記入シート[成人] NO.5(1)進学した、をチェックした方① 進学先での生活や対人関係等について苦手だったことや気になったことをご記入ください。☐生活リズム ☐友人関係 ☐スケジュール管理 ☐学習 ☐整理整頓 ☐部活動 ☐就職活動
添付ファイル 平成30年度第1回議事録(PDF158KB) (PDF:158 KB)
就職というのはやはり大きな部分です。先日来、発達障がいの支援連絡協議会を開催し、各機関から御意見を頂きました。そこで一番感じたのは、高学歴者が就職の壁に当たり、そこで初めて発達障がいに気がつくという例が増えていて、そんな方々への支援をどうしていけばいいのかということです。いろいろな分野の専門機関の方
添付ファイル 平成30年度第2回議事録(PDF160KB) (PDF:160 KB)
就職にしろ,進路指導というのはとても重要な指導の一つだと思います。事務局 進路指導はもちろん重要であると考えています。特別支援学校でしている「自立活動」の内容は6領域ありますが,高等学校では人間関係の形成やコミュニケーション,心理的な安定などをしっかり勉強した上で社会に出て行くということが重要です。
添付ファイル 平成30年度第2回資料(PDF3MB) (PDF:3 MB)
就職に関するサポートを行う者。徳島県立学校就職支援員の通称。- 16 -○キャリア教育の推進と自己理解◆幼・小・中学校において,それぞれの学校で目標を共有し,共に学び合う「ポジティブな行動支援」(※11)の取組を推進するとともに,小・中学校に在籍する発達障がいを含め学びにくさのある児童生徒の学習支援
添付ファイル 平成30年度第3回資料(PDF:4MB) (PDF:4 MB)
就職に関するサポートを行う者。徳島県立学校就職支援員の通称。第2章- 16 -○キャリア教育の推進と自己理解◆幼・小・中学校において,それぞれの学校で目標を共有し,共に学び合う「ポジティブな行動支援」(※11)の取組を推進するとともに,小・中学校に在籍する発達障がいを含め学びにくさのある児童生徒の学
添付ファイル 平成29年度第1回議事録(PDF:200KB) (PDF:200 KB)
就職できているんだなと感じております。うちとしましては,そういうような子どもさんにしっかり力をつけていただき,事業所の方々にもそういうことを御理解いただいて就職に繋げていけるシステムを作っていけたらなと思います。三つ目の教職員の専門性の向上につきましては,特別支援学級の担任さん,コーディネーターさん
添付ファイル 平成28年度第1回議事録(PDF:156KB) (PDF:156 KB)
就職がすんなり行くんじゃないかなと思って。これが100%になるように努力していただきたいと思います。【事務局】先ほどもお話はしたんですけども、作成は、学校の方で責任を持ってするんですが、出来上がったものについては、卒業後に保護者の方にしっかりお返しするようにしておるんです。しっかり使えるように情報交
添付ファイル 平成28年度第2回議事録(PDF:335KB) (PDF:335 KB)
社員からパート・アルバイト、非常勤まで、多くを占めている雇用形態の中に障害者枠で就労されている方がどれくらい含まれているか、もしお分かりになりましたら。普通に就労されてる方で、まわりになかなか言えないという方を経験する(仕事上)ので、それくらい言えているというのは、就労形態が影響してるのかどうだろう
2023年9月15日 テーマ:記事一覧,発達障がい者総合支援センター,障がい福祉 カテゴリー:イベント・講座
就職に不安がある大学生の親のための講座一般社団法人サステイナブル・サポートは、誰もが自分らしく生きることのできる社会を目指し、「生きづらさを抱える人が自分らしい生き方の選択ができる支援」「地域コミュニケーションのダイバーシティ理解促進」をミッションに掲げ岐阜県で活躍している団体です。コミュニケーショ
2015年11月19日 テーマ:記事一覧,発達障がい者総合支援センター カテゴリー:
添付ファイル 応用講座:「発達障害の家族支援」 (Power Point2007~:209 KB)
就職、転勤、親の高齢化など)慢性的悲哀が表面化するときには、障害受容で挙げられている感情と同じ反応が再燃する発達障害と家族支援(中田 2009)より13「障害受容」への支援支援者の基本的な姿勢として養育のうえでの困難や不安に丁寧に答えながら、子どもの成長をともに確認し、喜び合うこと「障害受容」論から
添付ファイル 社会性の発達➃(保護者への伝え方) (PDF:809 KB)
就職,結婚,転勤,老齢化などがきっかけとなることが多い4. 慢性的悲哀が表面化するときには,喪失感,否認,失望,落胆,恐れ,怒りなど障がい受容の段階的モデルの感情や状態と同じ反応が再起する 障がい認識を「螺旋系モデル」として捉える2障がいは個性か? 支援者の見方障がいは「障がい」として捉え,社会