文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

人口 - 検索結果

全18件 1.69秒
テーマ(県政情報)
組織(全3件)
統計(全1件)
広報(全1件)
県政総合(全1件)
報道提供資料(全1件)
絞込み解除
カテゴリー
その他 (全3件)
学校教育 (全2件)
県政総合 (全2件)
くらし・消費者 (全2件)
2024年4月10日 テーマ:OUR徳島 バックナンバー カテゴリー:
徳島県の人口・世帯数【令和6年4月号】 徳島県の人口・世帯数(概数) 人口 男 女 世帯数 691,072人 330,581人 360,491人 309,239世帯 [2024年3月1日現在]
2023年8月22日 テーマ:自然・環境,報道提供資料,統計,リサイクル・廃棄物,水道・下水道,水環境整備課 カテゴリー:調査・資料,県土整備部
人口普及率の状況 2023年8月22日 汚水処理人口普及率の状況 令和4年度末の汚水処理人口普及率は、全国平均の92.9%に対して、徳島県は67.4%となっています。こちらのページでは、都道府県別と県内市町村別の汚水処理人口普及状況の一覧をご覧いただけます。 令和4年度末の汚水処理人口普及率 R4末
2015年5月1日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課 カテゴリー:スポーツ・文化・国際
人数を知りたい。 令和元年末における本県の外国人登録者数は6,592人となっており、10年前と比べ1.219倍に増加しています。なお、国籍・地域数は80か国となっています。出身地域別では、アジア地域が最も多く全体の91.6%を占めており、国籍別では、中国が最も多く1,990人、以下、ベトナム、フィリ
2017年6月14日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,人事課 カテゴリー:財政・組織・県債・宝くじ
員数の推移が知りたい。 徳島県の職員数について(総務省「地方公共団体定員管理調査」) ※各年4月1日現在の職員数 年度 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 一般行政 3,561 3,430 3,346 3,292 3,248 3,206 3,168 3,146 3
2020年3月17日 テーマ:地方創生・市町村・地域づくり,政策企画課,万博推進課 カテゴリー:その他
人口ビジョン(2020年策定版)」及び「vs東京『とくしま回帰』総合戦略~未知の世界への挑戦~」を策定しました!!(R2.3.11) 「人口減少の克服」と「東京一極集中の是正」に向けた本県独自の施策を総合的かつ計画的に推進するため設置した「徳島県地方創生本部」(本部長:知事)の会議を令和2年3月11
2010年3月30日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,統計課 カテゴリー:県政総合
人口が知りたい。 徳島県人口移動調査結果として,1,4,7,10月の各1日現在の市町村別年齢別男女別人口を徳島県のホームページで公表しています。 関連情報 「徳島県統計情報・年齢別推計人口」https://www.pref.tokushima.lg.jp/statistics/year/nenrei
2013年6月11日 テーマ:建築・住宅,住宅課 カテゴリー:許認可・届出,注意・お願い,その他
人数の居住実態がありながらオフィス等と称している建築物について 多人数の居住実態がありながら防火関係規定などの建築基準法違反の疑いのある建築物に係る情報の収集へのご協力をお願いします。多数の人が寝泊りなどをし実質的に居住していながら、各部屋の仕切りが燃えやすい材料でできている、窓がないなど建築基準法
2012年9月3日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,統計課 カテゴリー:くらし・消費者
人口とはどのようなものですか。 推計人口とは,5年に1度,10月1日現在で調査される「国勢調査」から次の「国勢調査」までの間の人口を推計するもので,徳島県においては,「徳島県人口移動調査」結果が推計人口になります。「徳島県人口移動調査」では,直近の国勢調査の確定値から,毎月の住民基本台帳法及び外国人
2023年10月26日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,教育創生課 カテゴリー:学校教育
員数について知りたい。 令和5年5月1日現在,幼保連携型認定こども園は1,765名,幼稚園は584名,小学校は3,637名,中学校は1,963名,高校(全日制・定時制)は1,743名,中等教育学校は82名,特別支援学校は833名となっています。(※人数は本務教員数と本務職員数の計) 関連情報 詳しく
2018年8月10日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,水環境整備課 カテゴリー:市町村・地域づくり・選挙
人口普及率について知りたい 汚水処理人口普及率は、毎年変化しており、次の計算式で算出しています。汚水処理人口普及率(%) = (汚水処理人口/総人口)×100(%)最新の普及率は、県のホームページに掲載しておりますので、ご覧ください。※汚水処理人口:下水道、集落排水施設、コミュニティプラ
1 of 2