文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

セアカゴケグモ - 検索結果

全3件 0.09秒
テーマ(県政情報)
組織(全3件)
絞込み解除
カテゴリー
注意・お願い (全3件)
2016年5月23日 テーマ:自然・環境,サステナブル社会推進課 カテゴリー:注意・お願い
セアカゴケグモなど,新しく侵入した外来生物が次々と確認されています。外来生物対策を適切に実施し,生息域の拡大を防止するため,まず外来生物について知っていただきたいと思います。 1 特定外来生物とは? •もともといなかった国や地域に人間の活動によって持ち込まれた生き物を外来生物といいます。意
2023年5月11日 テーマ:自然・環境,サステナブル社会推進課 カテゴリー:注意・お願い
セアカゴケグモの確認事例が増えています! 【お知らせ】令和6年4月19日、徳島市上吉野町で新たにセアカゴケグモが確認されました。 セアカゴケグモはオーストラリア原産の外来生物ですが、平成7年に大阪府と三重県で生息が確認されて以降、各地に分布を拡大しています。徳島県では平成22年に鳴門市里浦町の大手海
2017年11月17日 テーマ:自然・環境,サステナブル社会推進課 カテゴリー:注意・お願い
セアカゴケグモが確認されました 2017年11月17日 1 発見の状況等 鳴門・大塚スポーツパークの利用者から「セアカゴケグモらしきクモを発見し駆除した。」との連絡が鳴門市にあり,鳴門市職員が現地に赴き調査回収を行いました。回収物を専門家が観察・同定した結果,その中にセアカゴケグモのオスが混入してい