文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

藍 - 検索結果

全16件 4.448秒
テーマ(県政情報 > 組織)
絞込み解除
カテゴリー
お知らせ (全16件)
絞込み解除
2024年5月28日 テーマ:サポーター通信,消費者政策課 カテゴリー:お知らせ
添付ファイル No.211号くらしのサポーター通信 (PDF:810 KB)
あい健康館(徳島市)で「2024消費者まつり」を開催しました。「消費者まつり」は、5月の「消費者月間」、また「消費者市民社会推進期間」(5月第2土曜日から15日間)に合わせて、例年開催しているものです。第1部は、消費者支援功労者表彰、とくしまエシカルアワード表彰などの表彰、すだちくんへの「消費者教育
2024年4月30日 テーマ:サポーター通信,消費者政策課 カテゴリー:お知らせ
添付ファイル 消費者大学校入学案内R6 (PDF:431 KB)
場浜公園場浜公園バスターミナルバスターミナルアミコビルアミコビル徳島中央公園徳島中央公園徳島中央郵便局徳島中央郵便局とくぎんトモニプラザ応募資格 次の条件を備えていることが必要です。⑴ 県内に在住する満18歳以上で継続して全講座を受講できる方。⑵ 消費者問題や消費者活動に関する学習意欲があること
2020年1月5日 テーマ:徳島県消費者情報センター,消費者政策課 カテゴリー:お知らせ
添付ファイル 登録票(様式第2号) (Excel2007~:25 KB)
徳島市 トクシマシ 9 みよし 3 鳴門市 ナルトシ 10 松茂・北島 マツシゲ キタジマ 4 小松島市 コマツシマシ 11 住町 アイズミ チョウ 5 阿南市 アナンシ 12 板野町 イタノチョウ 6 吉野川市 ヨシノガワシ 13 上板町 カミイタチョウ 7 阿波市 アワシ
添付ファイル 登録票(様式第2号) (PDF:55 KB)
直近3カ所)(9)勤務希望場 所(センター)S・H・R 年 月 ~ S・H・R 年 月6 吉野川市12133 鳴門市4 小松島市1011時 分 まで1 徳島県2 徳島市89美馬地区みよし板野町松茂・北島住町(7) 1週当たり 可能勤務日数日(8)1日の勤務 希望時間時 分 から
2023年4月30日 テーマ:サポーター通信,消費者政策課 カテゴリー:お知らせ
添付ファイル 令和5年度消費者大学校入学案内 (PDF:683 KB)
場浜公園場浜公園バスターミナルバスターミナルアミコビルアミコビル徳島中央公園徳島中央公園徳島中央郵便局徳島中央郵便局とくぎんトモニプラザ応募資格 次の条件を備えていることが必要です。⑴ 県内に在住する満18歳以上の男女であって継続して全講座を受講できる方。⑵ 消費者問題や消費者活動に関する学習意
2023年3月28日 テーマ:サポーター通信,消費者政策課 カテゴリー:お知らせ
添付ファイル 消費生活の超きほんチラシ (PDF:834 KB)
ジ消費生活のトピックをお知らせ選択した日に因んだメッセージをお届けします。徳島県シュミレーションはあなたの選択に応じて、未来への影響や消費者トラブルへの注意点などアドバイスが表示されます。コラム知っていてためになる、くらしの知識地産地消レシピやの活用など、お役立ち情報満載です。
2023年9月30日 テーマ:サポーター通信,消費者政策課 カテゴリー:お知らせ
あいやすい状況になってしまいます。⑤物品名や価格を具体的に記載した書面を渡されない購入業者は、消費者から契約の申込を受けた段階(特商法第58条の7)や契約を締結した段階(特商法第58条の8)で、買い取る物品の種類や特徴、購入価格等法定の事項を記載した書面を交付しなければなりませんが、この書面が渡され
2023年6月30日 テーマ:サポーター通信,消費者政策課 カテゴリー:お知らせ
あい徳島市うめぼしおにぎりさん18歳・19歳の消費者トラブルの状況ー成年年齢引下げから1年ー2022年4月1日の成年年齢引下げから1年が経過しました。ここでは、この1年間に18歳・19歳に多かった消費者トラブルの状況をご紹介します。【1位 脱毛エステ】「体験で店舗へ行ったところ、全身脱毛の説明をしつ
2022年1月31日 テーマ:サポーター通信,消費者政策課 カテゴリー:お知らせ
添付ファイル くらしのサポーター通信1月号 (PDF:3 MB)
住町 さっちゃんさんNo.183脱毛エステの通い放題コースなどでの中途解約・精算トラブルに注意!「途中でやめたら返金なし!?」「解約したのに支払いは続く…」電話なる 騙されないぞと 身構えて 肌やのどの乾燥防止に活躍する「加湿器」や「加湿機能付きの空気清浄機」(以下、「加湿器等」)は、新型コロナウ
2022年9月30日 テーマ:サポーター通信,消費者政策課 カテゴリー:お知らせ
ともある。」 「押印」で思い出したことがある。ある元首長が決裁で、十分よい場合はきっちりと押印、少しどうかと思うが、まあいい、と思えば少し斜めに認印を押したと、テレビ番組で話していた。部下はその心を読めたのだろうか。 就職時に一生モノとして買う印鑑。その文化も消えていくのだろう。
2021年5月31日 テーマ:サポーター通信,消費者政策課 カテゴリー:お知らせ
添付ファイル くらしのサポーター通信5月号 (PDF:5 MB)
あいさつに来た」と訪ねてきた男性から、「お宅の屋根の鬼瓦が傾いているのが気になっていた。隣の家に落ちると大変だ。今なら残っている漆くいを使って千円で直してあげる」と言われ、千円ですぐ直してもらえるなら、と修理をお願いした。作業終了後「瓦が浮いている。このままだと雨漏りするので屋根全体を工事したほうが
1 of 2