文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

予算 - 検索結果

全35件 1.222秒
テーマ(県政情報)
財政(全35件)
組織(全35件)
報道提供資料(全4件)
絞込み解除
カテゴリー
決算 (全35件)
絞込み解除
2021年9月10日 テーマ:財政,財政課 カテゴリー:決算
会計等の実質赤字額の標準財政規模に対する比率) ②連結実質赤字比率(公営企業会計を含む全会計の実質赤字額の標準財政規模に対する比率) ③実質公債費比率(一般会計等が負担する元利償還金及び準元利償還金の標準財政規模に対する比率) ④将来負担比率(一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の標準財政規模に対
2019年3月29日 テーマ:財政,財政課 カテゴリー:決算
添付ファイル 財政状況資料集(平成29年度決算分) (Excel2007~:752 KB)
会計等の一覧 事業会計の一覧 ジギョウ カイケイ 公営企業(法適)の一覧 コウエイ キギョウ 公営企業(法非適)の一覧 コウエイ キギョウ ヒ 関係する一部事務組合等一覧 カンケイ イチブ ジム クミアイ トウ イチラン 地方公社・第三セクター等一覧 チホウ コウシャ ダイ 3 トウ イチラン 項番
2022年7月13日 テーマ:財政,会計課,報道提供資料 カテゴリー:決算
会計・特別会計歳入歳出決算の概要について令和3年度一般会計の決算状況は第1表,令和3年度特別会計の決算状況は第2表のとおりです。1 一 般 会 計(1) 歳 入一般会計歳入決算額は587,694,121,527円であり,前年度に比べて31,512,229,407円,率にして5.7パーセントの増となっ
2021年12月10日 テーマ:財政,会計課 カテゴリー:決算
会計歳入歳出決算書- 1 -令和2年度徳島県一般会計歳入歳出決算総括表歳 入調 定 額款 予 算 現 額予 算 現 額 と 収 入済 額 と の 比 較収 入 未 済 額収 入 済 額 不 納 欠 損 額円 円 円 円 円 円頁歳 入 合 計令和 2年度 徳島県一般会計歳入歳出決算総括表01 県 税
会計歳入歳出決算附属書類徳島県特別会計歳入歳出決算附属書類徳 島 県目 次令和2年度徳島県一般会計歳入歳出決算附属書類(1)歳入歳出決算事項別明細書 2(2)実質収支に関する調書 262(3)財産に関する調書 263令和2年度徳島県特別会計歳入歳出決算附属書類 290目 次一般会計歳入歳出決算事項別
会計 ( 番目) 頁頁 歳出円円 円 円円(左側)歳 出予 算 現款 項 目当 初 予 算 額 補 正 予 算 額予 備 費 支 出 及 び流 用 増 減計継 続 費 及 び 繰 越事 業 費 繰 越 額令和 2年度 徳島県一般会計歳入歳出決算事項別明細書01 1 1 1第1款 議会費 第2款 総務
会計 ( 番目) 頁頁 歳出円円 円 円円(左側)歳 出予 算 現款 項 目当 初 予 算 額 補 正 予 算 額予 備 費 支 出 及 び流 用 増 減計継 続 費 及 び 繰 越事 業 費 繰 越 額令和 2年度 徳島県一般会計歳入歳出決算事項別明細書01 1 57 57第3款 民生費 第4款
会計 ( 番目) 頁頁 歳出円円 円 円円(左側)歳 出予 算 現款 項 目当 初 予 算 額 補 正 予 算 額予 備 費 支 出 及 び流 用 増 減計継 続 費 及 び 繰 越事 業 費 繰 越 額令和 2年度 徳島県一般会計歳入歳出決算事項別明細書01 1 121 121第6款 農林水産業費
会計 ( 番目) 頁頁 歳出円円 円 円円(左側)歳 出予 算 現款 項 目当 初 予 算 額 補 正 予 算 額予 備 費 支 出 及 び流 用 増 減計継 続 費 及 び 繰 越事 業 費 繰 越 額令和 2年度 徳島県一般会計歳入歳出決算事項別明細書01 1 163 163第8款 土木費 第9
会計前 年 度 末 現 在 高 決 算 年 度 中 増 減 高 決 算 年 度 末 現 在 高公 益 財 団 法 人 e - と く し ま 推 進 財 団 基 本 財 産 出 捐 金 10,000千円0千円10,000千円54,374,501 0 54,374,501106,500 0 106,5
会計歳入歳出決算附属書類- 290 -令和2年度徳島県用度事業特別会計歳入歳出決算事項別明細書会計( 番目) 頁頁 歳入円 円 円 円(左側)歳 入予 算 現款 項 目当 初 予 算 額 補 正 予 算 額継続費及び繰越事業費繰 越 財 源 充 当 額計令和 2年度 徳島県用度事業特別会計歳入歳出決
会計歳入歳出決算事項別明細書会計( 番目) 頁頁 歳入円 円 円 円(左側)歳 入予 算 現款 項 目当 初 予 算 額 補 正 予 算 額継続費及び繰越事業費繰 越 財 源 充 当 額計令和 2年度 徳島県県有林県行造林事業特別会計歳入歳出決算事項別明細書11 13 1徳島県県有林県行造林事業特別
2021年9月10日 テーマ:財政,財政課 カテゴリー:決算
添付ファイル 令和2年度普通会計決算の状況 (PDF:804 KB)
会計決算の状況(単位:千円,%)区 分 令和2年度 令和元年度比 較(ポイント)(ポイント)(ポイント)-1-4,947 4,855 4,7995,095 5,085 4,9254,7864,818 4,896 4,8375,5624,658 4,624 4,5424,758 4,758 4,662
2021年7月15日 テーマ:財政,会計課,報道提供資料 カテゴリー:決算
会計・特別会計歳入歳出決算の概要について令和2年度一般会計の決算状況は第1表,令和2年度特別会計の決算状況は第2表のとおりです。1 一 般 会 計(1) 歳 入一般会計歳入決算額は556,181,892,120円であり,前年度に比べて74,338,057,529円,率にして15.4パーセントの増とな
2020年3月31日 テーマ:財政,財政課 カテゴリー:決算
添付ファイル 財政状況資料集(平成30年度決算分) (Excel2007~:762 KB)
会計等の一覧 事業会計の一覧 ジギョウ カイケイ 公営企業(法適)の一覧 コウエイ キギョウ 公営企業(法非適)の一覧 コウエイ キギョウ ヒ 関係する一部事務組合等一覧 カンケイ イチブ ジム クミアイ トウ イチラン 地方公社・第三セクター等一覧 チホウ コウシャ ダイ 3 トウ イチラン 項番
2017年10月17日 テーマ:財政,政策企画課 カテゴリー:決算
添付ファイル 利用上の注意.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額」の表には,各施策に対応する予算科目及び執行額を記載した。2 各施策に係る予算執行額が,当該施策に対応する予算科目の執行額の一部である場合にあっても 「目」の全額を記載した。,3 一つの予算科目が複数の項目に関する場合は再掲した。4 給与費を含む予算科目については,これを除いた額を記載し
添付ファイル 平成28年度決算の概況.pdf (PDF:5 MB)
予算を「とくしま地方創生・本格展開」予算として 「地方創生加速化交,付金」をはじめとする国補正予算を活用した平成27年度2月補正予算と一体的に編成し,迅速かつ切れ目のない執行を可能とした。その後も 熊本地震をはじめとする度重なる大規模自然災害を踏まえた防災・減災対策や 国の 未, , 「来への投資を
添付ファイル 01_保健・福祉.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目141,927一般 02総務費 01総務管理費 13消費者行政推進費2,167,979一般 02総務費 02企画費 02計画調査費300,147一般 02総務費 02企画費 04青少年女性対策費792,412一般 03民生費 01社
添付ファイル 02_人権・生活.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目9,014,246一般 02総務費 01総務管理費 06財政管理費141,927一般 02総務費 01総務管理費 13消費者行政推進費443,662一般 02総務費 01総務管理費 14諸費2,167,979一般 02総務費 02企
添付ファイル 03_危機管理.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目※ 1,543,773一般 02総務費 06防災費 01防災総務費84,576一般 02総務費 06防災費 02消防指導費※ 1,643,096一般 04衛生費 01公衆衛生費 01公衆衛生総務費11,695一般 07商工費 02工
添付ファイル 04_教育.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目415,436一般 02総務費 02企画費 01企画総務費 ※2,167,979一般 02総務費 02企画費 02計画調査費300,147一般 02総務費 02企画費 04青少年女性対策費2,298,076一般 09警察費 02警察
添付ファイル 05_文化・科学技術・スポーツ.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目※ 415,436一般 02総務費 02企画費 01企画総務費2,167,979一般 02総務費 02企画費 02計画調査費3,066,353一般 05労働費 01労政費 01労政総務費 ※642一般 07商工費 02工鉱業費 01
添付ファイル 06_農林水産業.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目2,167,979一般 02総務費 02企画費 02計画調査費1,735,887一般 06農林水産業費 01農業費 01農業総務費 ※31,024一般 06農林水産業費 01農業費 02農業改良普及費79,188一般 06農林水産業
添付ファイル 07_商工業.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目※ 415,436一般 02総務費 02企画費 01企画総務費2,167,979一般 02総務費 02企画費 02計画調査費259,037一般 05労働費 01労政費 03雇用促進費46,844,763一般 07商工費 01商業費
添付ファイル 08_観光.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目2,167,979一般 02総務費 02企画費 02計画調査費1,132,205一般 07商工費 03観光費 01観光費 ※102,514,476特別01中小企業・雇用対策 01中小企業・雇用対策 01中小企業・雇用対策事業費事業費
添付ファイル 09_労働.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目415,436一般 02総務費 02企画費 01企画総務費 ※2,167,979一般 02総務費 02企画費 02計画調査費3,066,353一般 05労働費 01労政費 01労政総務費 ※13,400一般 05労働費 01労政費
添付ファイル 10_環境.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目1,329,954一般 02総務費 01総務管理費 08財産管理費2,167,979一般 02総務費 02企画費 02計画調査費20,325一般 02総務費 02企画費 05土地水対策費25,649一般 04衛生費 01公衆衛生費
添付ファイル 11_交流.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目98,859一般 02総務費 01総務管理費 12国際交流費415,436一般 02総務費 02企画費 01企画総務費 ※2,167,979一般 02総務費 02企画費 02計画調査費1,211,913一般 04衛生費 02環境衛生
添付ファイル 12_交通・情報.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目995,021一般 02総務費 01総務管理費 01一般管理費 ※2,167,979一般 02総務費 02企画費 02計画調査費699,246一般 02総務費 02企画費 03運輸交通対策費256,426一般 08土木費 01土木管
添付ファイル 13_県土.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目2,167,979一般 02総務費 02企画費 02計画調査費20,325一般 02総務費 02企画費 05土地水対策費2,562,678一般 06農林水産業費 04農地費 02土地改良費 ※1,286,223一般 06農林水産業費
添付ファイル 14_都市・農山漁村.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目2,167,979一般 02 総務費 02企画費 02計画調査費231,773一般 02 総務費 04市町村振興費 03地域振興対策費1,735,887一般 06農林水産業費 01農業費 01農業総務費 ※266,094一般 06農
添付ファイル 15_その他.pdf (PDF:5 MB)
予算の執行額 (単位:千円)会計 予算科目予算執行額区分 款 項 目995,021一般 02総務費 01総務管理費 01一般管理費 ※67,256一般 02総務費 01総務管理費 02人事管理費247,841一般 02総務費 01総務管理費 04広報費1,329,954一般 02総務費 01総務管理
2020年12月11日 テーマ:財政,会計課 カテゴリー:決算
令 和 元 年 度徳島県一般会計歳入歳出決算附属書類徳島県特別会計歳入歳出決算附属書類徳 島 県 徳島県出納付属明細 表紙 本文 R01-PDF.pdfから挿入したしおり 空白ページ 空白ページ 空白ページ
2022年9月14日 テーマ:財政,財政課 カテゴリー:決算
添付ファイル 令和3年度普通会計決算の状況 (PDF:537 KB)
会計決算の状況(単位:千円,%)区 分 令和3年度 令和2年度比 較 県債の元利償還金に公営企業債の元利償還金に対する繰出金などの公債費に準ずるものを含めた実質的な公債費相当額の割合である実質公債費比率は,前年度と同率の11.3%となった。 将来負担すべき実質的な負債の割合である将来負担比率は,前年
2 of 4