文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

入札 - 検索結果

全45件 0.413秒
テーマ(徳島県)
県政情報(全45件)
絞込み解除
カテゴリー
建設管理 (全17件)
委託・役務 (全10件)
県政総合 (全7件)
商工業・経済 (全3件)
その他入札 (全2件)
2024年5月27日 テーマ:「フリーの目安箱」,県民ふれあい課 カテゴリー:
入札情報に関して 2024年5月27日 ご意見 70代以上 表題の件何点か疑問があるので確認等させてください。4月18日投稿です。1.(1)工区の設計図書で工事工期が空白ですがなぜですか? 発注者側では設定できないのですか?工事に係る経費等は入札業者の提案する施工計画に基づく工期により、業者ごとに異
2024年5月24日 テーマ:委託・役務,県民ふれあい課,生活環境政策課 カテゴリー:委託・役務
入札『令和6年度徳島県・湖南省青少年卓球交流に係る派遣委託業務』 2024年5月24日 次のとおり条件付き一般競争入札に付する。令和6年5月24日徳島県知事 後藤田正純 1 入札に付する事項 委託業務名令和6年度徳島県・湖南省青少年卓球交流に係る派遣委託業務業務内容仕様書による業務委託期間契約締結日
2017年4月1日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課 カテゴリー:建設管理
入札参加資格停止の基準はどのようなものですか。 県の入札参加資格停止の基準は、「徳島県建設工事入札参加資格停止措置要綱」で定められており、例えば、県工事における談合等独占禁止法違反の場合、12月以上36月以内の入札参加資格停止、県工事における工事関係者事故の場合、2月以上4月以内の入札参加資格停止と
2017年4月12日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課 カテゴリー:建設管理
入札で、「くじ番号」とは何か。 電子入札システムにおいて、落札となるべき同価の入札をした者が2名以上いる場合は、電子くじにより落札者を決定します。くじ番号は、入札者が決めた3桁の入力くじ番号と入札書受信日時により決定します。次の数式で得られた余りの数字を当選番号とします。くじ対象入札参加者の決定くじ
2024年4月5日 テーマ:「フリーの目安箱」,県民ふれあい課 カテゴリー:
入札するのでしょうか?それとも今後の建設予定はないのか?徳島県としては数少ない「先進事例」のはずです。視察者に的確な説明ができるよう情報整理をされていると思います。我々県民にも開示してください。 回答 【県土整備部からの回答】1.1年点検は実施しておりません。2.今回のプロジェクトでは、カーボンニュ
2017年4月12日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課 カテゴリー:建設管理
入札ホームページの「発注情報」で公表しております。また、7月、10月、1月時点で見直しを行っております。さらに、県土整備部、農林水産部、南部総合県民局(県土整備部、産業交流部)、西部総合県民局(県土整備部、農林水産部)の発注予定については、毎月、同ホームページで公表しております。 関連情報 徳島県電
2019年7月4日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,管財課 カテゴリー:県政総合
入札参加資格申請について]新しく申請したいのですが、受付けは随時していますか。郵送でも受付けしていますか。また、有効期限はいつまでですか。 随時、受付けしており、郵送でも受付けしております。申請書は、管財課調度担当まで提出いただきますようお願いいたします。また、書類が全て整った日が受付日となり、受付
2019年6月28日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課 カテゴリー:県政総合
入札参加資格を有していますが、登録内容(名称、代表者、所在地など)に変更があった場合どのような手続が必要ですか。 県の物品の購入等に係る競争入札参加資格がある方で、次の事項に変更があった場合は、直ちに変更届の提出をお願いします。・住所(所在地)・商号・代表者氏名・登録印鑑(実印)・営業品目・資本金・
2017年4月1日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課 カテゴリー:建設管理
入札参加資格を持つ業者の一覧が見たい。県内工事業者の格付を知りたい。 県の一般(指名)競争入札参加資格業者の名簿は、県庁建設管理課、各総合県民局、東部県土整備局で閲覧可能です。また、県の電子入札ホームページからも電子データが閲覧可能です。 【閲覧場所】県土整備部建設管理課徳島市万代町1ー1
2019年6月28日 テーマ:よくある質問(Q&A)検索サービス,県民ふれあい課,管財課 カテゴリー:県政総合
入札参加資格申請について]営業種目はどのように記載すれば良いですか。『営業に関する許可・認可等の証明書』とはどのようなものですか。 申請書類に添付している『営業種目一覧表』から選んでコードで記載してください。営業種目一覧表に取扱いしている営業品目が無い場合は、『その他』のコードを選んでいただき、日本
1 of 5