〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県では、クラウン貿易株式会社(兵庫県)と連携し、北米(アメリカ、カナダ)へ向け、オンラインツール等を活用し、県産品の輸出促進や販路開拓を図る事業を実施しています。
この度、事業実施に向けた「北米向け輸出オンラインセミナー」及び事業者選定のための「個別商談会」(商談先:クラウン貿易株式会社)を実施しますので、北米向け食品輸出に関心のある事業者様はぜひご参加ください。
(1)北米現地バイヤーへの営業・販促活動
同社が提携する米国向けECサイト「Umami Insider」や北米向けPBブランド「KANKITSU LABO」(https://kankitsulabo.com/)などのオンラインツール等を活用し、アメリカ、カナダの現地バイヤーへの商品提案を行います。
(2)イベント出展によるプロモーション
食品展示会等において、柑橘加工品や日本食材の利用に興味を持つシェフなど、新たな販路となる可能性のあるコアなユーザー層の掘り起こしを行います。
(1)日時:2024年7月4日(木)13時30分から14時30分まで
(2)実施形態:WEBミーティングアプリ「zoom」
(3)参加条件:北米(アメリカ、カナダ)への販路開拓・拡大に意欲があり,徳島県内に本社,又は営業所等を有する企業・団体
(4)講師:クラウン貿易株式会社
1962年創業、これまで60年強に渡り日本食材の海外輸出を専業にしてきた輸出商社。北米向け輸出を中心に世界20カ国・地域に食品輸出を行っている。現地顧客への商品提案力に強みを持ち、価格だけでなく質にこだわった提案により、日系市場、アジア系市場のみならず、現地非アジア系市場にも販売チャネルを持ち合わせている。
(5)内容:北米を中心に欧州・アジア主要諸国への日本食品・食材の輸出を手がける輸出商社であるクラウン貿易株式会社から、北米向け輸出に向けた取組みの進め方や成功のためのポイント等についてご講演いただきます。また併せて、本事業を通じた販路拡大の取組概要についてもご説明いたします。(これから輸出に取り組もうという事業者様にもわかりやすく、また輸出経験者にも参考になる海外商談のコツなどをお伝えします。)
(6)参加申込:参加申込書にご記載の上、下記連絡先まで電子メールにてお申し込みください。
申込期限:2024年7月2日(火)17:00
※セミナーのみの参加も歓迎
(1)事業概要:別添募集案内のとおり
※本商談会の内容を踏まえ、令和6年度海外ビジネストータルサポート事業<北米>への参加企業を決定する予定です。
(2)会期:2024年7月26日(金)9時から16時まで
※商談日程については、参加者の日程調整後、後日ご連絡します。
(3)場所:徳島県庁万代南会議室(ちらし別添地図参照)
(4)実施形態:対面 または(来場できない場合)WEB商談(ミーティングアプリ「zoom」使用)
(5)商 談 先:クラウン貿易株式会社
(6)商談時間:1社30分程度
※応募多数の場合,ニーズの高い商品を優先に商談する場合があります。
(7)参加申込:参加申込書及び商品情報シートにご記入の上,期限内に下記連絡先まで電子メールにてお申し込みください。 申込期限:2024年7月19日(金)17:00
徳島県経済産業部経済産業政策課商務流通室 山田
電話:088-621-2320
Email:keizaisangyouseisakuka@pref.tokushima.lg.jp
詳細は,添付書類を御確認ください。