☆平成28年10月、「徳島県脱炭素社会の実現に向けた気候変動対策推進条例」を制定しました。
(平成29年1月1日施行)
※新条例の制定に伴い、「徳島県地球温暖化対策推進条例」は廃止されました。
☆平成28年12月、「徳島県脱炭素社会の実現に向けた気候変動対策推進条例施行規則」を制定しました。
(平成29年1月1日施行)
規則本文 (PDF:147 KB)
規則様式 (PDF:143 KB)
・様式第1号(温室効果ガスの排出削減計画書) (一太郎:64 KB)
・様式第1号(温室効果ガスの排出削減計画書) (Word2007~:23 KB)
・様式第2号(提出書) (一太郎:46 KB)
・様式第2号(提出書) (Word2007~:12 KB)
・様式第3号(実施状況等報告書) (一太郎:61 KB)
・様式第3号(実施状況等報告書) (Word2007~:22 KB)
・様式第4号(建築物環境配慮計画書) (一太郎:56 KB)
・様式第4号(建築物環境配慮計画書) (Word2007~:13 KB)
・様式第5号(建築物環境配慮計画変更届出書) (一太郎:43 KB)
・様式第5号(建築物環境配慮計画変更届出書) (Word2007~:11 KB)
・様式第6号(工事完了届出書) (一太郎:44 KB)
・様式第6号(工事完了届出書) (Word2007~:11 KB)
・様式第7号(選任届出書) (一太郎:48 KB)
・様式第7号(選任届出書) (Word2007~:13 KB)
【計画書・報告書等の提出先】
〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地
徳島県 生活環境部 サステナブル社会推進課
☆平成29年1月、「徳島県気候変動対策指針」を策定しました。
指針本文 (PDF:2 MB)
指針様式 (PDF:322 KB)
・表紙、目次 (PDF:47 KB)
・第1 家庭生活等及び事業活動に係る配慮に関すること (PDF:276 KB)
・第2 建築物に係る配慮に関すること (PDF:256 KB)
・第3 交通及びまちづくりに係る配慮に関すること (PDF:254 KB)
・第4 再生可能エネルギー等の利用に関すること (PDF:254 KB)
・第5 森林等の吸収作用の保全等に関すること (PDF:249 KB)
・第6 フロンの排出抑制等に関すること (PDF:250 KB)
・第7 気候変動の適応に係る理解の促進等に関すること (PDF:255 KB)
・第8 環境教育の推進に関すること (PDF:249 KB)
・第9 計画書制度に関する記載要領 (PDF:300 KB)
・第10 その他 (PDF:247 KB)
・別表第1 事業活動に伴う温室効果ガスの排出抑制等のための具体的措置 (PDF:207 KB)
・別表第2 建築物に係る温室効果ガスの排出抑制等のための措置 (PDF:102 KB)
・別表第3 エネルギー等の原油換算係数及び二酸化炭素排出係数 (PDF:54 KB)
・別表第4 温室効果ガスの種類別地球温暖化係数 (PDF:47 KB)
・様式第1号 温室効果ガス排出量内訳書 (Excel97-2003:94 KB)
・様式第2号 温室効果ガスの排出抑制等のための重点対策チェックリスト(計画書用) (Excel2007~:18 KB)
・様式第3号 温室効果ガスの排出抑制等のための重点対策チェックリスト(報告書用) (Excel2007~:17 KB)
〒770ー8570 徳島市万代町1丁目1番地
徳島県 生活環境部 サステナブル社会推進課
TEL:088ー621ー2253
FAX:088ー621ー2845