〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県、ものづくり企業GX推進コンソーシアム主催により、ビジネスチャレンジメッセTOKUSHIMA 2025において、「ものづくり企業GX推進フォーラム」を開催いたします。
人工知能(AI)を活用し、データ解析・材料設計を行う「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」は、従来のトライ&エラーの材料開発に比べ、大幅な開発期間の短縮・開発コストの削減が可能です。本フォーラムでは、MIについて、愛媛県の企業がセルロースナノファイバー素材の開発に応用した事例等を交えて紹介します。
令和7年10月9日(木) 13時00分~15時00分
アスティとくしま 2階 テレコメディア ホール(徳島県徳島市山城町東浜傍示1番地1)
(ビジネスチャレンジメッセTOKUSHIMA 2025内)
徳島県、ものづくり企業GX推進コンソーシアム
「実例で学ぶGX: MIが切り拓く環境配慮の未来」
MI-6株式会社 事業開発部 上林 幸平 氏
「GXのためのマテリアルズインフォマティクスとセルロースナノファイバーの社会実装の可能性」
カミ商事株式会社 開発企画部 部長代理 柏田 祥策 氏
詳細は、添付のチラシをご参照下さい。
無料
会場 70名
※会場への当日来場可。ただし、事前申込の方を優先。
以下のURLにアクセスしご応募下さい。もしくはチラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入の上、下に記載のE-mailまたはFAXにてお申し込み下さい。
https://apply.e-tumo.jp/pref-tokushima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14741
※申込締切:10月2日(木)
徳島県 経済産業部 産業創生・大学連携課 産業DX・ものづくり担当
E-mail sangyousouseidaigakurenkeika@pref.tokushima.lg.jp
FAX 088-621-2897
「ものづくり企業GX推進コンソーシアム」では随時、環境負荷の小さい素材を活用した製品開発などに関心のある企業を募集しています。詳細は以下のアドレスをご覧下さい。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/shokogyo/7204514