文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

小規模事業者等デジタル化促進費補助金(とくしまデジ割サービス)の募集について

 徳島県では、人口減少、経営者の高齢化、消費者ニーズの多様化等、小規模事業者を取り巻く経営環境が厳しさを増す中、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、小規模事業者の課題解決や成長発展を促進することにより地域経済の活性化を図ることを目的に、県内の小規模事業者等のデジタル導入を促進するため、各銀行の支援を受けながら新たに「SaaSサービスの導入」を行う県内小規模事業者等を対象に、その取組みに必要な経費の一部を補助する「小規模事業者等デジタル化促進費補助金」の募集を行います。

※SaaSサービスとは、クラウドサーバー上で提供しているソフトウェアを、インターネットを通じてユーザーに提供するサービスのことをいいます。

補助対象者

次の(1)及び(2)のすべての要件を満たす者を対象とします。

(1) 中小企業基本法( 昭和3 8 年法律第1 5 4 号) 第2 条第1 項各号に規定する中小企業者及び同条第5 項に規定する小規模企業者並びに個人事業者であること。ただし、次のいずれかに該当する中小企業者は除く。
ア_発行済み株式の総数又は出資金額の総額の2 分の1 以上を同一の大企業が所有していること。
イ_発行済み株式の総数又は出資金額の総額の3 分の2 以上を大企業が所有していること。
ウ_大企業の役員又は職員を兼ねている者が、役員総数の2 分の1 以上を占めていること。

(2) 徳島県内に本店の登記を行っている法人又は住民登録を行っている個人事業主であること。

補助対象事業

効率化・省力化等の生産性の向上に繋がるオンライン対応強化に係る事業であり、次の各号に掲げる要件をすべて満たすものであること。

  1. 徳島県内に本店を設置する銀行の支援を受けながら取り組むこと
  2. 県に登録されたSaaSサービスの導入であり、導入効果を継続的にもたらすものであること
  3. 前各号に掲げるもののほか、知事が別に定めるところにより実施される事業であること

※現在、登録済のSaaSサービスの一覧はこちら。(登録ザービスは、随時更新していきます。)

補助対象経費、補助率

補助対象経費:S a a S サービス導入に係る初期経費

補助率:補助対象経費の2分の1以内

補助上限額:最大20万円

応募受付期間

令和6年8月1日(木)から令和6年12月27日(金)までに、(様式3)「とくしまデジ割サービス利用申請書兼同意書」を提出する必要があります。

応募にあたっての注意点

本事業は補助要件として、県内の金融機関の支援を受けながら行うSaaSサービスの新規導入を要件としています。

そのため、本補助金の申請にあたっては、本事業の取扱金融機関である(株)阿波銀行又は(株)徳島大正銀行とご相談ください。

事業の採択

応募のあった事業は、「とくしまデジ割サービス審査会」において内容を審査の上、補助事業として採択します。

※選定審査委員会及び採択の時期は令和7年1月頃を予定しています。

チラシ

規程・様式

要綱・要領

応募書類(事業者作成書類_様式一覧)

応募書類(各銀行作成_様式一覧)

お問い合わせ先

徳島県 経済産業部 産業創生・大学連携課産業DX推進担当

〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地

電話:088-621-2121

FAX:088-621-2897

メール:sangyousouseidaigakurenkeika@pref.tokushima.lg.jp