〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
男性育休を経営戦略に!人材定着と企業価値を高めるカギとは?
男性育休を「福利厚生」ではなく「経営戦略」として捉え、採用力強化・人材定着・業務改善へとつなげる具体的な実践例をご紹介します。 また、セミナー終了後には、同じ課題を共有する企業同士の意見交換会も予定しています。
経営者・人事労務担当者の皆さま、ぜひご参加ください。
※本セミナーは徳島県「共働き・共育て」応援奨励金給付対象セミナーです。
経営者、役員、管理職、人事・労務ご担当者
令和8年1月16日(金曜日)14時00分~15時30分
徳島商工会議所 3階会議室(徳島市南末広町5番8ー8号 徳島経済産業会館)
無料駐車場あり 定員40名 ※オンライン受講(Zoom使用)も可能
無料
2026年1月14日(水曜日)
https://www.tokushima-keikyo.com/seminars/seminars-5033/
(外部サイト:受託者・徳島県経営者協会)
本県では、令和7年度より、「共働き・共育て」を推進するため、男性の育休取得促進をはじめ、男女ともに仕事と子育てが両立できる職場環境づくりに取り組む県内中小企業等への奨励金(徳島県「共働き・共育て」応援奨励金)を創設しており、本セミナーは奨励金申請に必要な要件となるセミナーです。
徳島県「共働き・共育て」応援奨励金の概要、奨励金の要件、申請書類等は次のURLもしくは二次元コードから参照ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kosodateshien/7304711
セミナーの内容や申込みについてのお問い合わせは、徳島県経営者協会までお願いします。
〒770-0865 徳島市南末広町5番8-8号徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)3階
TEL:088-625-7701
FAX:088-625-7898
メールアドレス:t-keikyo@tokushima-keikyo.com
「人事戦略強化支援事業」担当 石本、吉田