〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
「『とくしま魅力発信事業in関西』の イベント実施に関する企画及び運営等業務」に係る提案を次のとおり募集します。
(1)業務の目的
「2025年大阪・関西万博」開催中の関西圏において、徳島県の魅力を発信し、「若者」等を主なターゲットとして「徳島ファン」の拡大を図るため、「阿波おどり」を核としたイベントを開催する。
(2) 業務内容
仕様書のとおり
(3) 履行期間
契約締結日から令和8年3月31日(火)まで
(4) 見積限度額
金4,000,000円(消費税及び地方消費税含む)
なお、上記金額は予算額の上限であって契約額ではないので留意すること。
(5) 参加資格
委託公募要綱のとおり
プロポーザルへの参加を予定している者は、次のとおり必要書類を提出すること。
(1)提出書類
ア参加申込書(様式第2号)1部
・法人の場合は登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
個人事業者の場合は個人事業開始届のコピー
・会社概要が分かる書類
・直近2期分の決算書
・県税及び国税に未納がない旨の証明書
・暴力団排除に関する誓約事項
イ企画提案書(様式第3号)7部
※別紙書類の書式については任意とする。
ウ委託業務に係る経費の見積書(様式第4号)7部
※委託業務に係る消費税額は10%とする。
(2)提出期限
ア参加申込書(様式第2号)
令和7年5月14日(水)午後5時まで(必着)
イ、ウ企画提案書、見積書(様式第3、4号)
令和7年5月21日(水)午後5時まで(必着)
(3)提出方法
持参又は郵便若しくは宅配便により提出すること。
※郵便の場合は、書留郵便又は配達証明によること。
(4)提出先及び問合わせ先
徳島県関西本部 企画連携担当
〒542-0081 大阪市中央区南船場3丁目9番10号 徳島ビル4階
電子メール:kansaihonbu@pref.tokushima.lg.jp
電話:06-6251-3273ファクシミリ:06-6251-3380
(1)質問の受付期限
令和7年5月12日(月)午後5時まで(必着)
(2)質問の提出
質問は、質疑書(様式第1号)により行うものとし、2の(4)に示す提出先まで電子メール又はファクシミリにより送付するものとする。
なお、口頭での質問は受け付けない。また、送付後に必ず電話で着信を確認すること。
(3)質問の内容
原則として、当該委託業務に係る条件や参加手続きに関する事項に限るものとし、企画提案書の提出状況や積算に関する内容は受け付けない。
(4)質問に関する回答
電子メール又はファクシミリにより回答し、随時、徳島県のホームページ内、「組織」のページ内、「関西本部」のページ内にも掲載する。
(https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/keizaisangyoubu/kansaihonbu/)
選定委員で構成する受託者選定委員会を徳島県関西本部内に設置し,事業者より提出された企画提案書を基にヒアリングを行い総合的に評価し,1 者を選定する。
選定の詳細については,委託公募要綱のとおり。
令和7年5月2日(金)募集開始
令和7年5月12日(月)質疑書の提出締切り
令和7年5月14日(水)参加申込書の提出締切り
令和7年5月21日(水)企画提案書、見積書の提出締切り
令和7年5月下旬受託者選定委員会
(企画提案書等のヒアリング審査)
令和7年5月下旬 選定結果通知・契約締結