文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

公募型プロポーザル「とくしまDX推進HUB設計施工業務」の委託事業者を募集します

 「とくしまDX推進HUB設計施工業務」の委託事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

1.業務の目的

 本業務は、人口減少・少子高齢化に起因する地域課題の解決を図るため、官民が協働するワーキンググループを設置し、事業者、団体、自治体等それぞれが有するノウハウ、アイデア、知見を活かしながら地域課題の解決策を検討し、デジタル技術を活用した実証実験の実施・社会実装を行う場として、また、DX人材の育成やデジタルバイド対策等を実施し、地域DXを推進する場として、「とくしまDX推進HUB」を創設することを目的とします。
 「とくしまDX推進HUB」は、当県が借り受ける既存の商業施設の2区画に創設するものとし、当該区画の改装に係る設計及び施工を実施するとともに、什器を調達・設置することで、場のコンセプトに合った空間の一体的な実現を図ります。

2. 業務の概要

  1. 業務の名称 とくしまDX推進HUB設計施工業務
  2. 業務内容 別紙「仕様書」に記載のとおり
  3. 委託期間 契約締結日から令和7年9月30日まで
  4. 見積限度額 金50,000,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。) ※積算には、業務の遂行に必要な全ての経費を含めること。

3.参加資格

 別添「募集要項」に記載のとおり

4.参加表明書等の提出

  1. 提出書類
    1. 参加表明書(様式第3号)
    2. 会社概要書(様式第4号)
    3. 登記事項証明書(写しでも可とする。)
    4. 納税証明書(提出日から3か月以内に発行されたもの。写しでも可とする。)
    5. 業務実施方針(任意様式)
    6. 業務実施体制(任意様式)
    7. 決算書又は税務申告(直近2期分) ※法人設立1年未満等で決算書が無い場合は、事業計画及び予算書
    8. 共同企業体(JV)にあっては、共同企業体協定書の写し
  2. 提出期限
    • 令和7年5月20日(火)午後5時15分まで(必着)
  3. 提出場所
    • 〒770ー8570徳島県徳島市万代町1丁目1番地 徳島県企画総務部情報政策課地域社会DX担当
  4. 提出部数
    • 1部
  5. 提出方法
    • 持参又は郵送

5.企画提案書等の提出

  1. 提出書類
    1. 企画提案書等提出書(様式第5号)
    2. 企画提案書(任意様式)
    3. 業務実績報告書(様式第6号)
    4. 見積書(様式第7号)
    5. ア~エを記録した電子媒体(CD-R又はDVD-R)
  2. 提出期限
    • 令和7年5月23日(金)午後5時15分まで(必着)
  3. 提出場所
    • 〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地 徳島県企画総務部情報政策課地域社会DX担当
  4. 提出部数
    • 7部とする。そのうち、正本を1部とし、副本を6部とする。 なお、オのア~エを記録した電子媒体(CD-R又はDVD-R)については、1部の提出とする。
  5. 提出方法
    • 持参又は郵送

6.審査

 提出された企画提案書等の書類審査により行います。

7.主なスケジュール

・ 公募開始
   令和7年4月21日(月)

・ 現地説明会の開催
   令和7年5月1日(木)、5月2日(金)のいずれか

・ 質問書の受付期間
   令和7年4月28日(月)から令和7年5月12日(月)午後5時15分まで(必着)

・ 質問回答
   令和7年5月16日(金)

・ 参加表明書等の提出期限
   令和7年5月20日(火)午後5時15分まで(必着)

・ 企画提案書等の提出期限
   令和7年5月23日(金)午後5時15分まで(必着)

・ 書類審査
   令和7年5月下旬

・ 審査結果通知及び公表
   令和7年5月下旬

8.資料ダウンロード

募集要項、仕様書等

各種様式

参考資料