文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

『「にし阿波」広域観光周遊バス実証運行事業』業務の企画提案募集について

「大阪・関西万博」や「瀬戸内国際芸術祭2025」に集う多くの国内外の観光客を「にし阿波(徳島県西部圏域に位置する美馬市、三好市、つるぎ町、東みよし町の2市2町のこと。以下「にし阿波」とする。)」に誘客するため、香川県内の主要ターミナルと「にし阿波」を繋ぐ広域観光周遊バスを運行し、にし阿波に点在する観光地への周遊促進と観光消費額の増大を図るため、本募集要項により広く本業務実施に係る企画提案を募集し、委託候補者を選定するものです。

1 事業の内容

  1. 委託業務名
    • 「にし阿波」広域観光周遊バス実証運行業務
  2. 発注者
    • 徳島県
  3. 業務内容
    • 別添『「にし阿波」広域観光周遊バス実証運行事業』業務仕様書のとおり
  4. 委託契約期間
    • 契約締結の日から令和8年3月24日(火)
  5. 見積限度額
    • 3,500,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

2 委託契約の方法

  1. 契約方法
    • 公募型プロポーザル方式により随意契約とする。
  2. 契約相手方の選定
    • 公募により企画提案を募集し,その内容を審査して最優秀提案者を選定し,委託候補者とする。

3 参加申込み及び企画提案書の提出等について

  1. 参加申込書の提出
    • 令和7年4月11日(金)午後5時までに、参加申込書(様式第1号)1部を、持参(土日祝日を除く)、郵送(特定記録で期限内必着)もしくは電子メールにより提出すること。
  2. 質問の受付
    • 令和7年4月11日(金)正午までに、質問票(様式第7号)を、原則として、電子メールにより提出すること。
  3. 企画提案書の提出
    • 令和7年4月25日(金)正午までに次の書類を作成し、持参(土日祝日を除く)又は郵送(特定記録で期限内必着)により提出すること。また、電子データ(PDF)を電子メールにより送付すること。
      1. 企画提案書(様式第2号)正本1部、副本5部
      2. 提案団体の概要(様式第3号) 正本1部、副本5部
      3. 事業計画書(様式第4号) 正本1部、副本5部
      4. 見積書(業務収支計画書)(様式第5号)(「一式」のみの表記は不可) 正本1部、副本5部
  4. 提出先
    • 徳島県西部総合県民局地域創生観光部(三好) にし阿波観光戦略担当 〒778-0002_徳島県三好市池田町マチ2415 電話番号:0883-76-0374 FAX:0883-76-0450 E-mail:seibu_c_my@pref.tokushima.lg.jp