文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「二地域居住を加速する『デュアルスクール』推進事業コーディネート・サポート強化業務」の企画提案を募集します。

徳島県(以下、「県」という。)が取り組む、「二地域居住を加速する『デュアルスクール※』推進事業(以下、「本事業」という。)」のコーディネート及びサポートを強化することにより、地方と都市の交流人口や関係人口の増加による地方創生と少子化への対応、地方と都市の学校を結ぶ教育環境を創造することによって、双方の視点に立った考え方のできる人材を育成するとともに、「二地域居住」や「移住」の促進にもつながる本事業の一層の推進を図る。
※取組概要は、県ホームページ掲載の「地方と都市を結ぶ新しい学校のかたち『デュアルスクール』」(https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/gakkokyoiku/2016080900084)を参照してください。

1 業務概要

(1) 業務名
二地域居住を加速する「デュアルスクール」推進事業コーディネート・サポート強化業務
(2)業務実施形態
委託業務
(3)業務内容
次の内容を含む事業計画を策定し、業務を実施する。
(ア)コーディネート業務 (イ)サポート業務 (ウ)その他、本事業の推進に効果的と思われる提案業務 ※詳しくは、別添の業務仕様書を参照してください。
(4) 委託期間
委託契約締結日(令和7年4月1日以降)から令和8年3月31日まで
(5) 見積限度額
2,365千円 ※ただし、県の令和7年度予算の成立及び国交付金の交付決定がなされなかった場合又は減額となった場合には、本事業の全部又は一部を実施しない場合があります。
(6)契約方法
公募型プロポーザル方式による随意契約とする。
(7)提出書類
(ア)参加申込書(様式第1号) (イ)提案団体の概要(様式第2号) (ウ)企画提案書(様式第3号) (エ)事業計画書(様式第4号) (オ)その他の添付資料 (カ)プレゼン用資料 ※提出方法、部数等、詳細は募集要項を参照してください。
(8)選定方法等
委託候補者の選定は、選定委員会において総合的な評価を踏まえて決定する。
(9)日程
令和7年2月21日(金)募集開始 令和7年3月 3日(月)質問書の提出締切 令和7年3月10日(月)参加申込書の提出締切 令和7年3月17日(月)企画提案書の提出締切 令和7年3月下旬企画提案選定委員会(開催日時等については別途連絡する。) ※応募者はプレゼンテーションを実施 令和7年3月下旬選定結果通知
(10)その他、詳細については「募集要項」「仕様書」等を御確認ください。

添付ファイル