文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「とくしま高校生エシカルサミット2025」の開催に係る委託業務公募型プロポーザルの実施について

 全国的にエシカル消費の意識が高まる中、エシカル消費先進県として、高校生を中心とした若者が、エシカル消費の視点を取り入れながら未来の社会を形成する力を身に付けるため、県内外の高校生を対象に、県内でフィールドワークや意見交換をしながらエシカル消費の課題解決について考え、発表する場を設け、エシカル消費教育を推進することを目的とし、「とくしま高校生エシカルサミット2025」を開催することとしており、開催に係る以下の業務を実施する事業者を募集します。

1.業務概要

(1)業務名

 「とくしま高校生エシカルサミット2025」の開催に係る委託業務

(2)業務内容

 別紙仕様書のとおり。なお、ここに定めのない事項については、必要に応じて発注者と受注者で協議して決定する。

(3)委託期間

 契約締結の日から令和8年2月27日(金)まで

(4)委託料上限額

 9,500,000円(消費税及び地方消費税を含む)

2.参加申込および企画提案書の提出等について

(1)参加申込書の提出
ア参加申込書(様式第1号)
共同企業体による参加申込の場合は、様式第1ー2号を使用すること。
イ共同企業体協定書兼委任状(様式第2号)
共同企業体による参加申し込みを行う場合のみに提出すること。
ウ提案団体の概要(様式第3号)
提出期限
令和7年3月3日(月)午後5時まで(必着)

(2)事業説明会

令和7年3月5日(水)

(3)質問の受付
令和7年3月7日(金)午後5時までに「質疑書」(様式第5号)を、電子メールにより提出すること(必着)。なお、送付後に必ず電話で着信を確認すること。

(4)企画提案書の提出

ア企画提案書
企画提案書はA4版、長辺綴じ(A4での作成が適当でない場合はA3折込使用も可)にし、様式第4号を表紙として、下記のaからcまでの各項目内容を記載した別紙(様式任意)を添付し作成してください。
a.提案内容、実施計画及び実施体制
仕様書の「5業務内容」に基づき、企画提案する内容、その実施計画及び実施体制等について具体的かつ詳細に記載してください。
b.安全対策
トラブルや危機への対応、感染防止対策
c.類似業務の実績等
本委託業務に類する事業の実施実績や総括責任者及び担当者の経験、資格、能力等について記載してください。
イ見積書
見積の基礎となる内容、及び数量等の積算内訳を記載すること。
ウ事業者(提案者)の概要
a.事業者の概要(既存のパンフレット等も可)
b.法人登記簿謄本(法人格を有しない場合は、これに類するもの)
c.定款又は寄付行為(法人格を有しない場合は、これに類するもの)
d.直近の決算又はこれに類するもの

提出期限
令和7年3月17日(月)午後5時まで(必着)

(5)提出先
〒770-8570徳島市万代町1丁目1番地

 徳島県教育委員会高校教育課

 キャリア・消費者教育担当

 提出方法:持参又は郵送(書留郵便に限る)

3.企画提案書の選定

(1)審査の方法:審査委員会において決定する(必要に応じてヒアリング又はプレゼンテーションを実施することがある)。
(2)審査基準:募集要項記載の評価基準に基づき採点する。
(3)審査結果の通知及び公表:審査結果は選定後速やかに提案者に通知するとともに、最優秀提案者の名称等を県HP上に公表する。
(4)審査の経緯は公表しない。また、審査結果に対する異議申し立ては受理しない。

4.関係書類