文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

講演会「自動車の先端技術と新たなモビリティ社会」の開催について

自動車産業は自動化、電動化等の技術革新が著しく進展しており、自動車が社会に与える影響や果たす役割はますます大きくなっています。

このような中、自動運転やデマンド交通等、自動車の先端技術を活用した新たなモビリティ社会についての講演会を開催します。

自動車や新たなモビリティに興味のある方など、ぜひ参加してください。

日時

令和7年12月2日(火)午後1時15分から午後3時45分

場所

徳島県立南部テクノスクール

阿南市桑野町岡元109ー1(JR桑野駅から徒歩約5分)

参加費

無料

定員

30名程度

講演内容

  • 講演

テーマ 「地方創生と新たなモビリティ社会について」

講師 徳島工業短期大学 学長 多田博夫先生

  • 水素自動車「ミライ」見学

申込み方法

添付の開催案内に記載の方法でお申し込みください。