文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

ビジネスチャレンジメッセTOKUSHIMA2025の開催について

ビジネスチャレンジメッセTOKUSHIMAが2025年10月に開催されます!

ビジネスチャレンジメッセTOKUSHIMAは、新たな製品やサービス、最先端の技術を発信し、新たなイノベーションの創出や県内産業の活性化に繋げることを目的とした、県内最大の総合ビジネス展示会です。

※令和7年度より、「徳島ビジネスチャレンジメッセ」から「ビジネスチャレンジメッセTOKUSHIMA」へ名称が変更となりました。

開催概要

■開催日程:令和7年10月9日(木)から11日(土)まで

■テ ー マ :「巻き込め!」

■会 場 等 :アスティとくしま(徳島県徳島市山城町東浜傍示1ー1

■主催:徳島ビジネスチャレンジメッセ実行委員会

ビジネスチャレンジメッセTOKUSHIMA2025の出展企業・団体を募集しています。

販路拡大や新たなビジネスのきっかけ作り、意欲ある取組みを広く発信できる場として活用いただくため、「ビジネスチャレンジメッセTOKUSHIMA2025」の出展企業・団体を募集しています。

詳細はこちらのページをご覧ください。

https://challenge-messe.com/

出展募集
出展募集

申込方法

ビジネスチャレンジメッセTOKUSHIMA2025Webサイト専用フォームからお申し込みください。

■申込締切:8月5日(火)まで

ビジネスチャレンジメッセTOKUSHIMA2025のポイント!

万博連携イベント

大阪・関西万博で開催する徳島県産業イベント「SDGs+Beyond」Tokushima SPACEをメッセ会場へライブビューイングするとともに、メッセ会場からも出展の様子を万博イベントスペースへYouTubeライブ配信。さらに、ディープテック・イベントや宇宙ビジネス・パネルディスカッションも実施。

生成AI・ロボット展

生成AIの活用による業務効率化、ロボット導入による自動化・省力化により、企業の人手不足解消・生産性向上を支援する先端テクノロジーを紹介。

サステナブルデザイン展

環境問題への取組が企業の信頼に繋がっている今、カーボンニュートラルやリサイクル・アップサイクルなどの取組を紹介。

アトツギ★ベンチャーサミット

自社の経営資源を活かしたアトツギたちの熱い挑戦をご紹介するとともに、ゾーン出展やパネルディスカッションも実施。

お問合せ先

【徳島ビジネスチャレンジメッセ実行委員会事務局】

一般社団法人徳島ニュービジネス協議会

電話番号:088-654-5411

FAX番号:088-654-5510

メールアドレス:messe@tnbc.or.jp