文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島ビジネスチャレンジメッセ2024について

令和6年11月7日から9日にかけて、アスティとくしまで県内企業・団体等の最先端の技術を紹介する、県内最大規模の総合見本市「徳島ビジネスチャレンジメッセ」が開かれました。

【ポスター】ビジュアルイメージ03.jpg
P1000836.JPG

徳島ビジネスチャレンジメッセ2024の開催概要

表
裏

宇宙ビジネスメッセ

宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)徳島大会のプレイベントとして、宇宙関連の展示や講演、パネルディスカッションを開催

【イベント内容】

「ロケット・輸送」「衛星・宇宙探査」「宇宙食」の3つのテーマで、JAXAのロケット模型等の展示や企業展などの特別企画展を開催

 ※8日(金)13:15~14:00 内閣府の基調講演「宇宙政策を巡る最近の動向」

 ※9日(土)13:00~14:15 宇宙飛行士の若田光一氏の特別講演

 ※8日(金)、9日(土)スタートアップ等のパネルディスカッション3部開催

 ※7日(木)~9日(土)徳島初となる1/1スケールのガンプラヘッドを展示

若田氏.JPG
全体.jpg
ガンプラヘッド背景ぼかし.png

バッテリーバレイ&GX(蓄電池)展

急成長が期待される蓄電地産業への、新規参入を検討する企業向けセミナーの開催やパネル展示などを実施

【イベント概要】

電池ビジネスセミナー「Battery Business Seminar」

■内容:

国内約200社の電池関連産業が加盟する一般社団法人電池サプライチェーン協議会(BASC)と連携して、電池に特化したセミナーを開催

・最新のビジネス動向からニーズを解説!
・ネットワーキング・ランチにて大手電池メーカー経営幹部と意見交換を実施

オートメーション・ロボット展

生産性やサービスの質の向上を実現する産業用(協働)ロボットやサービスロボットを展示

ロボット.JPG

Asianフェスティバル

・特別企画展「Asianゾーン」:アジアの国々から出展者が大集合

・貿易関連企業、政府関係機関、観光関係機関などがビジネスや文化をご紹介

・商談会、アジアのバイヤーとの商談会を実施

アトツギ★ベンチャーサミット

・企画展「アトツギ★ベンチャーゾーン」:老舗企業の2代目、3代目の挑戦をご紹介

・アトツギ★ベンチャーサミット:アトツギたちのチャレンジトークセッションで紹介

・アトツギ川柳:アトツギの思いを募集(優勝賞金2万円、優秀賞、佳作若干数を表彰)

その他イベント

【ガンダム芸人若井おさむさんによるトークセッション】

ガンプラヘッドと一般来場者との記念撮影会やお笑いネタ披露、トークセッションを開催しました。

IMG_5160.jpg

【ものづくり企業GX推進フォーラム】

カーボンフットプリント(CFP:製品・サービス単位の温室効果ガス排出量)については、欧州を中心に規制強化が進んでおり、国内においても取引先から算定・開示の要請が高まるなど、対応が迫られており、本フォーラムでは、CFPの概要や算定の基礎的内容、中小企業の取組事例について講演

【知的財産権活用促進セミナー「生成AIの利活用と著作権」

本セミナーでは、生成AIを活用する際の法的リスクと、それを回避しつつ効果的に活用するための戦略を、知的財産の専門家である弁理士が解説

などイベント多数を開催し、盛況に終わりました!

来年の徳島ビジネスチャレンジメッセもご来場をお待ちしております。

お問合せ先

【徳島ビジネスチャレンジメッセ実行委員会事務局】

一般社団法人徳島ニュービジネス協議会

電話番号:088-654-5411

FAX番号:088-654-5510

メールアドレス:messe@tnbc.or.jp