徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
障がい者の方を対象として、実際の業務を通じて、実践的な職業能力の開発・向上を図ることを目的とした職業訓練を実施します。
訓練期間は原則として3か月以内で、月当たり60時間以上実施します。
無料(訓練に必要な実費は、自己負担となります。)
障害者の雇用の促進等に関する法律第2条第1号に規定する障がい者の方で、ハローワーク(公共職業安定所)に求職申込みを行い、公共職業安定所長の受講あっせんを受けた方。
希望する訓練を以下に掲載する募集訓練科から選択し、訓練を希望される方の居住地を所管するハローワーク(公共職業安定所)に受講の希望を申し出て、職業相談を受けた上で、所定の入校願書(たて4cm×よこ3cmの写真が必要です)を提出していただきます。
(1)選考方法
面接を行い、公共職業安定所長と協議の上、合否を決定します。
(2)面接場所
原則として、訓練実施場所で行います。
(3)実施日時
別途詳細日程を決め、連絡いたします。
職種 | 科名 | 実施場所 | 実施機関 | 訓練内容の概略等 |
---|---|---|---|---|
生活支援 | 医療施設業務補助科 | 徳島市八多町 | 虹の橋葵ホスピタル | 医療施設で、シーツ交換、洗濯、清掃などの生活支援 |
清掃作業 | 病院清掃スタッフ科 | 徳島市八多町 | 虹の橋葵ホスピタル | 病院の外来と病棟の、日常清掃と定期清掃等 |
調理・ホール | 飲食店スタッフ科 | 徳島市川内町 | 株式会社八重川 | 盛付け、食器洗浄、ホール業務等 <徳島甲羅本店> |
中古車の商品化 | 自動車商品化作業科 | 徳島市応神町 | 株式会社Ponte | 自動車の内外装仕上げ、中古パーツ商品化作業 |
電話応接 | コールセンター業務科 | 徳島市山城町 | 株式会社テレコメディア | 通信販売の受付・申込等の電話対応、電話でのアンケート調査等<徳島コールセンター> |
農耕作業 | 野菜栽培科 | 徳島市川内町 | 株式会社青い葉 | 野菜の栽培から収穫、出荷、加工作業まで |
衣服製造 | ミシン掛け科 | 徳島市丈六町 | 有限会社ラ・クーナ | 簡単なミシン掛け、糸切り、袋入れ、計数、検品作業等 |
清掃作業 | 病院清掃科 | 徳島市下助任町 | ワーカーズコープ連合会センター事業団 | 病院の外来と病棟の、日常清掃と定期清掃等 |
製造作業 | 冷凍食品製造補助科 | 徳島市東沖洲 | 横関食糧工業株式会社 | 冷凍食品製造工場での容器洗浄や原料カット及び清掃 |
商品販売 | リユース業務科 | 板野郡藍住町 | 株式会社ヨコタコーポレーション | 家具・電化製品のリユースに伴う、商品の管理、整頓、 クリーニング等<エコタウン藍住店> |
清掃作業 | 病院クリーンスタッフ科 | 鳴門市撫養町 | 南海ビルサービス株式会社 | 病院の外来と病棟の、日常清掃と定期清掃等 〈徳島県立鳴門病院内〉 |
清掃作業 | ホテル内清掃補助科 | 鳴門市土佐泊 | リゾートホテルモアナコースト | 客室内の清掃作業露天風呂の清掃作業と屋外清掃 |
引越作業 | 引越センター補助科 | 板野郡板野町 | 株式会社サカイ引越センター | 段ボールたたみや清掃作業、引越業務等 <徳島支社> |
農作業 | 農作業科 | 鳴門市大麻町 | 株式会社チームカネイ | 野菜の皮むき、袋詰め、収穫など |
農耕作業 | 農園作業科 | 小松島市坂野町 | 有限会社樫山農園 | トマト、シイタケ、小松菜等の 栽培から収穫、袋詰め、出荷まで |
事務作業 | 農園事務補助科 | 小松島市坂野町 | 有限会社樫山農園 | パソコン入力や電話対応、コピーなどの事務補助 |
製造作業 | 産業機械製造科 | 小松島市金磯町 | 株式会社山本鉄工所 | 機械加工、溶接、組立、塗装等 (各種産業用機械の製造補助)<本社> |
クリーニング | クリーニング作業科 | 小松島市田野町 | 大信サンドライ株式会社 | クリーニング作業全般(仕分けから仕上げ、包装等) <小松島工場> |
生活支援 | 支援施設補助科 | 阿南市長生町 | 社会福祉法人西室苑 | 生活支援員や調理職員の補助業務 |
農耕、商品作成 | しいたけ栽培科 | 阿南市那賀川町 | 株式会社PEACELOVEJOYmogu | 菌床しいたけの管理・収穫・掃除、カブト虫マットの商品化・商品の作成・管理 |
食品製造 | 食品加工科 | 阿南市宝田町 | タカラ食品株式会社 | 食品を切る、数える、袋詰めする等の軽作業 |
製造作業 | 産業機械製造科 | 阿南市辰巳町 | 株式会社山本鉄工所 | 機械加工、溶接、組立、塗装等 (各種産業用機械の製造補助)<阿南工場> |
食品製造 | 加工食品製造補助科 | 海部郡海陽町 | 丸本グループ | 加工食品工場やペットフード工場での製造や仕分け |
清掃作業 | ホテル清掃作業科 | 海部郡海陽町 | 株式会社漁火 | ホテルの客室、大浴場、トイレ、敷地内外の設備の 清掃業務〈ホテルリビエラししくい〉 |
厨房作業 | 厨房補助業務科 | 海部郡海陽町 | 株式会社漁火 | ホテル内のレストラン厨房での補助業務 〈ホテルリビエラししくい〉 |
農耕作業 | 野菜収穫補助科 | 海部郡海陽町 | 株式会社熊谷ファーム | 野菜の栽培から収穫、出荷までの作業 |
事務作業 | 出荷事務補助科 | 海部郡海陽町 | 株式会社熊谷ファーム | 電話対応、パソコン入力などの事務補助、出荷補助 |
出荷作業 | 農産物袋詰め作業科 | 吉野川市山川町 | 特定非営利活動法人さくら 就労継続支援A型事業所サポートみらい | 野菜・果物等の農産物の袋詰め、計量、店ごとへの 仕分け等 |
清掃作業 | 労務作業科 | 阿波市土成町 | 西精工株式会社 | 事務所内や工場内の清掃作業のほか、社内の美化業務 <土成第1工場> |
製造作業 | 金型ラップ作業科 | 阿波市土成町 | 西精工株式会社 | 金型を精度よく磨く作業等 <土成第1工場> |
農耕作業 | トマト栽培補助科 | 阿波市市場町 | 株式会社アグリベスト | フルーツトマトの出荷・袋詰め・パック詰め・箱作りなど |
ネギ出荷作業 | ネギ出荷作業科 | 吉野川市鴨島町 | 有限会社細川農園 | ネギの皮むきなどの加工や出荷作業 |
倉庫内作業 | 労務作業科 | 吉野川市川島町 | sterastar株式会社 | 倉庫内での軽作業 |
製造作業 | 資材準備科 | 美馬郡つるぎ町 | 株式会社アバンス | 業務用のヘアケア材などの資材や製品などの シール貼りなど |
清掃作業 | 事業所内外清掃科 | 阿波市阿波町 | 船場化成株式会社 | 工場外の掃き掃除、除草作業、工場内の清掃作業 <西長峰工場> |
食品製造 | 食品製造補助科 | 美馬市美馬町 | 株式会社三崎水産 | 冷凍食品製造工場での容器洗浄やライン作業等 |
食品製造 | 食品加工補助科 | 美馬郡つるぎ町 | 貞光食糧工業株式会社 | 鶏肉の下処理(フックかけ・串さし・砂ずり清掃)、器具・容器の洗浄、運搬等 |
食品製造 | 食品製造科 | 美馬市美馬町 | まるほ食品株式会社 | 鶏肉のフックかけ、器具・容器の洗浄、運搬等 <徳島工場> |
農耕作業 | 野菜栽培補助科 | 美馬市美馬町 | 有限会社美馬グリーンサービス | 白ネギ、にんにく、米などの、栽培から出荷までの作業 |
事務作業 | やさしく学 べるパソコン基礎科 | 美馬市美馬町 | アウトフィット有限会社 | パソコン(Word,Excel等)、テレワーク演習 |
木材加工 | 木材加工補助科 | 三好市三野町 | 株式会社阿波林材 | 木材加工、製材の補助作業 |
生活支援 | 介護施設業務補助科 | 三好市池田町 | 特別養護老人ホームひかり | 介護施設でシーツ交換、洗濯、清掃や食事の盛り付け等の 補助業務 |
募集人数には限りがありますので、応募状況により訓練を中止する場合があります。