文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

みんな集まれ!子どもの体力向上ひろば

■NEWS■

令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査(徳島県)」の結果を公表しました。

調査は、県内小学5年生と中学2年生の児童生徒を対象に行われました。

徳島県において、実技調査では「体力合計点」が小中学校男女ともに昨年度より向上し、

全国順位も昨年度より上昇しています。小5女子、中2男女は全国平均値を上回りました。

また、質問紙調査では「運動やスポーツをすることが好き」「(保健)体育授業は楽しい」と

回答した児童生徒の割合が、小中学校男女で全国平均値以上となっています。

しかし、調査の結果をみると、コロナ禍以前の水準には回復していない種目や質問紙項目も多く、

今後も体力・運動能力の向上や運動・生活習慣の改善が重要な課題となっております。

「体力・運動能力の向上」とともに、その土台となる「運動習慣の確立」「望ましい生活習慣の

形成」のために、学校・家庭・地域が一体となった取組の継続が必要です。

令和5年度「体力テスト県統計調査(小学校1年生~高校3年生)」の結果を公表しました。

「児童生徒の体力向上・肥満傾向解消」に係るプロジェクトチーム会議の報告書について
県教育委員会では、本県の児童生徒の体力向上・肥満傾向解消に向け、「児童生徒の体力向上・肥満傾向解消」に係るプロジェクトチーム会議を令和3年9月に設置しました。チーム会議は、令和3年10月から12月までの間に計3回開催し、全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果や学校保健統計調査の結果を分析するとともに、今後の取組事項について議論を行い、12月末に報告書をまとめました。

「体力アップ運動」を作成しました。

 体力調査の各種目(握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、持久走、20mシャトルラン、50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げ、ハンドボール投げ)の記録アップにつながる運動を紹介します。

 各種のスポーツに関係する体力が向上する運動です。学校や家庭、地域で続けて取り組んでください。

 「ウォーミングアップ」と「日常の運動や遊び」に分けて紹介しています。ウォーミングアップを適切にするとともに、体調や運動場に合わせて安全に取り組んでください。

■方針

次のプランを作成し、各学校で体力向上に取り組んでいます。

 「子どもの体力向上支援プラン」(平成22年3月)

 「子どもの体力向上アクションプラン」(平成23年3月)