文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県立総合大学校「新未来とくしま講座」(後期)第1回~第5回★受講生募集★

徳島県立総合大学校「まなびーあ徳島」主催講座 「新未来とくしま講座」(後期)

参加無料!2単位修得できるよ!

徳島県立総合大学校「まなびーあ徳島」主催の「新未来とくしま講座」(後期)第1回~第5回を次のとおり開催いたします。
 

会場

徳島県立総合教育センター(板野郡板野町犬伏字東谷1ー7)

※オンラインでも配信します。

内容(講義)

第1回

開催日時

  • 令和6年11月24日(日曜日)10時00分~12時00分

テーマ

  • 笑いヨガとレジリエンスで明るくしなやかな人生を♪

講師

  • 笑いヨガティーチャー 清水素子さん

第2回

開催日時

  • 令和6年12月1日(日曜日)10時00分~12時00分

テーマ

  • 国史跡「若杉山辰砂採掘遺跡」から見る、朱の生産と流通

講師

  • 阿南市市民部文化振興課 文化財係長 向井公紀さん

第3回

開催日時

  • 令和6年12月7日(土曜日)10時00分~12時00分

テーマ

  • あなたに、もうひとつの母校 ~本気で事故を起こさない教習所をめざす理念と革新の経営~

講師

  • 株式会社広沢自動車学校 代表取締役社長 祖川嗣朗さん

第4回

開催日時

  • 令和7年1月11日(土曜日)10時00分~12時00分

テーマ

  • 四国防災八十八話マップを使った楽しい防災学習

講師

  • 徳島大学環境防災研究センター 副センター長 上月康則さん

第5回

開催日時

  • 令和7年1月18日(土曜日)10時00分~12時00分

テーマ

  • 心が軽くなりやる気が湧いてくる「お片付け」の話 ~ライフオーガナイズ「思考の整理術」を学ぶ~
  • ライフオーガナイザー 竹内真理さん

申込方法等

  • 講座は全て、事前申込みになっております。 参加方法(会場・オンライン)によって、締切が異なりますので御注意ください。
  • ・会場(各講座3日前の17時締切) ・オンライン(各講座14日前の17時締切)
  • 申込はがき・電話・ファクシミリ・電子申請のいずれかの方法で、総合教育センター生涯学習支援課まで、お申し込みください。

その他

  • ○パンフレットは、県などの関係機関窓口で配布するほか、「まなびーあ徳島」のホームページからもダウンロードできます。
  • ○当日、車椅子・要約筆記を利用希望の方は、事前にお申し出ください。
  • また、託児を御希望の場合は、2週間前までにお申込みください。
  • ○当会場は駐車場がございますので、お車でご来場いただけます。
  • ○資料代として、1講座につき100円が必要です。当日会場受付でお支払いください。

申込(問い合わせ)先

  • 徳島県立総合大学校「まなびーあ徳島」事務局(徳島県立総合教育センター生涯学習支援課)
  • 〒779-0108 板野郡板野町犬伏字東谷1ー7
  • 電話 088-672-7770
  • FAX 088-672-5462
  • 電子メール manabia@mt.tokushima-ec.ed.jp

チラシ等

会場地図

  • 徳島県立総合教育センター
徳島県立総合教育センター