徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
青少年の健全な育成を目指す県民運動の推進母体となる「青少年育成徳島県民会議」が結成されたのは昭和41
年です。
昭和40年、中央青少年問題協議会が総理大臣に提出した「青少年非行対策に関する意見具申」で、年々増加し
ていく当時の青少年非行の実態を憂い、行政による総合的な対策の必要性と青少年の非行問題解決のためには国
民的な協力が必要であることが強調されました。
この意見具申がきっかけとなり、政府は国民運動の提唱を閣議決定し、これをもとに、昭和41年に青少年育成
徳島県民会議が結成されました。
これが、青少年育成運動のはじまりと言えます。
目的 青少年問題の持つ重要性にかんがみ、広く県民の意見を結集し行政施策と呼応して、次代の郷土を担う青
少年の健全な育成を図ることを目的としています。
会長 徳島県知事後藤田正純
組織 県民会議は、行政、民間を問わず、広くいろいろな機関や団体、個人に会員になっていただいております。
正会員とはこの会の目的に賛同して入会した個人・団体・関係機関のことを、賛助会員とは、この会の目的に賛
同し、特別の援助、協力をしていただく個人・団体のことを言います。
事業費 当県民会議に要する事業費は、国・県の補助金及び賛助会員会費等でまかなわれております。
令和7年度事業実施計画 (PDF:196 KB)
規約 (PDF:284 KB)
R7.7正会員名簿 (PDF:235 KB)
R7青少年育成市町村民会議名簿 (PDF:103 KB)
明日の郷土を担う青少年の健全育成のため、多くの方々のご加入をお願いいたします。