文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県観光審議会

概要

 徳島県観光審議会は,本県の観光振興に関する事項を審議していただくために,条例に基づいて設置されている機関です。

審議会等メンバー

(順不同、敬称略、令和7年4月1日現在)
区分(任期) 所属機関及び職名 氏名
一号委員 市長村長又はその指名する職員及び市町村議会の議員 徳島県市長会会長 遠藤 彰良
徳島県町村会会長 玉井 孝治
勝浦町議会議員 美馬 友子
二号委員 観光関係団体役職員(在任中) (一社)日本旅館協会徳島県支部長 芝野 光
徳島商工会議所女性会会長 柏原 他加子
(一財)徳島県観光協会理事長 杉田 弘樹
(公財)徳島県産業国際化支援機構会長 横石 知二
三号委員 関係行政機関の職員(在任中) 国土交通省四国運輸局観光部長 鎌倉 崇
四号委員 学識経験者 大歩危峡観光遊船(有)代表取締役社長 大平 修司
四国放送(株)代表取締役社長 岡元 直
大麻町商工会女性部員 林 美華
NHK徳島放送局長 小寺 康雄
(一社)徳島県バス協会会長 金原 克也
四国旅客鉄道(株)徳島企画部長 荒井 隆
日本航空(株)徳島支店支店長 見滝 顕也
(公財)徳島経済研究所研究員 近藤 有紀
(株)JTB徳島支店支店長 廣瀬 弘享
徳島県タクシー協会副会長 東丸 定子
ノヴィルホールディングス(株)代表取締役社長 久岡 征司
徳島大学大学院社会産業理工学研究部教授 出口 祥啓
(一社)徳島新聞社理事社長 池上 治徳

会議資料等

令和5年度

【第1回】令和6年2月20日(火)

令和4年度

【第2回】令和5年2月20日(月)

【第1回】令和4年12月2日(金)