文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

みんなの創造フェスタ-2025とくしま障がい者芸術・文化祭-「障がい者アーティストの卵発掘展」受賞作品について

 障がい者による芸術のすばらしさを広く県民にPRすることにより、県民の障がい者への理解を深め、

障がい者の自立と社会参加の促進を図ることを目的に、

創作活動に取り組んでいる障がい者のアート作品の募集を行い、

審査委員会において審査の結果、次の方々が受賞されました。

受賞されたみなさん

【A部門 18歳以上(高等学校、特別支援学校の在学生を含まない)】

●金賞

(作品名)船の要塞

(作者)露口 誠二(つゆぐち せいじ)31歳 吉野川市

●銀賞

(作品名)私の方法で、世界を読み解いて

(作者)yuki (ゆき)39歳 鳴門市

●銅賞

(作品名)トートバッグとギフトボックス

(作者)片岡 政美(かたおか まさみ)34歳 海陽町

(金賞)露口 誠二
(銀賞)yuki
(銅賞)片岡 政美

●佳作

・(作品名)さかな (作者)中野 龍(なかの りょう)

・(作品名)キリン (作者)つとむ

・(作品名)軌跡 (作者)寒川 日出夫(かんがわ ひでお)

・(作品名)空を飛んでいるカモメ(作者)新城 剛(しんじょう たけし)

・(作品名)帰り道 (作者)H.Tsuji(ひろと つじ)

【B部門 6歳以上18歳以下(令和6年4月1日現在)】

●奨励賞

・(作品名)アルファベットがアルファベットを呼ぶ(作者)中原 信哉(なかはら しんや)

・(作品名)メラメラ土器(作者)森 琉星(もり りゅうせい)

・(作品名)海の泡の音(作者)今井 悠稀(いまい ゆうき)

・(作品名)虹にさわる(作者)長尾 美優(ながお みゆ)

・(作品名)イヌ(作者)平山 凰雅(ひらやま おうが)

受賞作品の展示

■受賞作品巡回展

期 間 令和7年2月22日(土)から3月9日(日)

会 場 徳島県立障がい者交流プラザ1階プラザギャラリー

住 所 徳島市南矢三町二丁目1-59 /電話:088-631-1200

開場時間 10時~16時(木曜休館)

■WEB展覧会

徳島県障がい者芸術・文化活動支援センターホームページにて公開中

http://kouryu-plaza.jp/gb-center/egg-view/

■徳島県庁において受賞作品の展示

(金賞・銀賞・銅賞作品を展示)

期 間 令和7年3月11日(火)から3月28日(金)

場 所 徳島県庁1階 玄関ホール