文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和6年度音訳奉仕員養成講習会【応用コース】受講者募集について

令和6年度音訳奉仕員養成講習会【応用コース】の受講者を募集します。

1.目的

この事業は、視覚障がい者の福祉に理解と熱意を有する方に対して音訳の指導を行うことにより、音訳奉仕員を養成し、もって視覚障がい者の福祉・文化の増進を図ることを目的とします。

2.内容

身体障がい者福祉の概要や音訳の基礎(発音など)について学びます。

3.日時及び会場

●令和6年12月10日(火)から令和7年3月11日(火)まで

火曜日午後1時30分から午後3時30分まで

(1回2時間/計10回/延べ20時間)

●徳島県立障がい者交流プラザ3階研修室

(徳島市南矢三町2丁目1ー59)

4.対象者

当点字図書館の蔵書制作活動にご協力頂ける方で以下の要件を満たす方

(ア)徳島県立障がい者交流プラザ視聴覚障がい者支援センターの音訳講習会基礎コースを修了した方

(イ)都道府県及び市町村の音訳講習会を修了した方でパソコンの基本操作ができる方

5.受講料

無料

※ただしテキスト代等(800円)は実費負担となります。

6.募集人員

20人(先着順)

7.募集期間

令和6年11月12日(火)から11月29日(金)まで

8.修了要件

講習会を修了するためには、全10回のうち、8回以上の出席が必要です。

9.その他

●点字図書館の図書製作に携わるためには、基礎コースに引き続き開催する応用コースを受けることが要件となります。

お問合せ・申込先

徳島県立障がい者交流プラザ内視聴覚障がい者支援センター

〒770-0005徳島市南矢三町2丁目1-59

電話:088-631-1400

FAX:088-631-1500