徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県では、障がい者が地域で自立して暮らすことのできる社会の構築に向けて
☆一般就労を希望する方には、できる限り一般就労をしていただけるように
☆一般就労が困難である方には、就労継続支援B型事業所等での工賃の水準が向上するように就労支援に取り組んでおります。
このうち、就労継続支援B型事業所等での工賃アップ推進のため、平成19年度から「徳島県工賃倍増計画」,平成24年度から「徳島県工賃向上計画」、平成27年度から「徳島県工賃向上計画(第2期)」、平成30年度から「徳島県工賃向上計画(第3期)」、令和3年度から「徳島県工賃向上計画(第4期)」に基づいて取り組み、一定の成果を上げてきたところです。
一方で、障がい者の自立や社会参加をなお一層推進するためには、計画に基づく継続的な取組が重要です。
そこで、これまでの取組結果を検証するとともに、市町村や企業、施設、関係団体との連携を強化し、さらなる工賃向上の取組みを推進する令和6年度から令和8年度の新たな3か年計画「徳島県工賃向上計画(第5期)」を次のとおり策定いたしました。
〈徳島県のこれまでの計画〉
◆徳島県工賃向上計画(第4期)(令和3年度~令和5年度)
◆徳島県工賃向上計画(第3期)(平成30年度~令和2年度)
◆徳島県工賃向上計画(第2期)(平成27年度~平成29年度)
◆徳島県工賃向上計画(平成24年度~平成26年度)
◆徳島県工賃倍増計画(平成19年度~平成23年度)
授産製品のイメージアップを図るため,統一ブランド“あわのわ”を立ち上げ,品質向上,販路拡大に取り組んでいます。
※「awanowa」はNPO法人とくしま障がい者就労支援協議会の登録商標です。