文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

熱中症にご注意を!

本格的な夏となり、「熱中症警戒アラート」が発表されていなくても、熱中症のリスクが高い日が続いています。

特に子ども、高齢者は熱中症リスクが高くなります。

周囲の方からの積極的なお声がけをお願いいたします。

☆【環境省】徳島県の現在の暑さ指数及び熱中症警戒アラート発表状況はこちら☆

暑さ指数とは・・・熱中症の発生しやすさとの関係がわかりやすい指標として、労働環境、運動時における熱中症予防の指針として活用されています。暑さ指数21~25度が「注意」の目安です(日本体育協会熱中症予防のための運動指針より)。

また、エアコンが使用できないときの熱中症対策については、次のリーフレットを御確認ください。

エアコンが使用できないときの熱中症対策
エアコンが使用できないときの熱中症対策

熱中症とは

体の水分と塩分の不足で起こります。症状により、熱疲労(軽度)、熱痙攣(中等症)、熱射病(重傷)に分類され、初期の症状は、筋肉に痙攣や痛みを伴う症状があらわれます。

症状が進むと気を失ったり、吐き気などの症状があらわれ、さらに重症になると意識がはっきりせず、汗が止まって体温が著しく上昇し、最悪の場合、死亡することもあります。

◆熱中症になりやすい人

子ども、高齢者、肥満の人、体調が悪い人、二日酔いの人等

熱中症の予防のために

1.喉が渇く前に水分補給をしましょう

2.涼しい服装の着用、日傘や帽子の活用をしましょう

3.室内においても、扇風機やエアコンを上手に使いましょう

4.体調が悪いときは、無理をしないようにしましょう

5.熱中症警戒アラート発表時は、外出をできるだけ控え、暑さを避けましょう

◆熱中症かな?と思ったら

1.日差しをさけて、涼しいところに移動しましょう。

2.からだが暑いときは、冷たいタオルなどで冷やしましょう。(うなじ、脇の下、太股の付け根など)

3.スポーツドリンクなど、水分をとりましょう。

以上のことができない時、またはあまり調子がよくならない時は、早めに医療機関を受診することをおすすめします。

熱中症警戒アラートについて

令和3年4月から、熱中症予防に関する情報「熱中症警戒アラート」全国で開始されています。

☆【環境省】熱中症警戒アラートについて詳しくはこちら☆

熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の前日夕方または当日早朝に都道府県ごと(※北海道,鹿児島,沖縄は府県予報区単位)に発表されます。

発表されている日は、外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動をより積極的にとりましょう!

熱中症警戒アラート
熱中症警戒アラート
高齢者のための熱中症対策リーフレット
高齢者のための熱中症対策リーフレット