文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

ライフサポート講座のご案内

保健所では、保健所職員が講師として地域の皆さんの所に出向いて講座を行い、健康生活のアドバイスをしています。

○対象者

 三好保健所管内の各種団体・グループ・学校等

○場所

 講演依頼者が会場をご準備ください。

○講師

 講演内容に応じて、医師、獣医師、薬剤師、保健師、管理栄養士、歯科衛生士等が会場まで出向きます。

○費用

 講師の派遣は無料です。

○お申し込み方法

 講座開催予定の1か月前までに、別添の講座依頼書にてお申し込みください。

*注意事項

・業務の都合により、ご希望に添えない場合がありますのでご了承ください。

・開催日時は、原則平日の午前9時から午後4時までです。

(ご希望の日時につきましては、各担当にご相談ください。)

<講座のメニュー>

○生活衛生担当

 ・薬の正しい飲み方

 ・薬物乱用防止について

 ・食品衛生について

 ・動物愛護と管理について

 ・動物由来感染症~動物からうつる病気を知っていますか?~

○健康増進担当

 ・AED(自動体外式除細動器)の使用について

 ・子供の虫歯予防

 ・忍び寄る歯周病~その対策~

 ・入れ歯とつき合う、入れ歯の手入れ方法

 ・心の病気を正しく理解するために

 ・ストレスとうまくつき合うために

 ・うつ病の予防とその対応

 ・野菜を食べよう!

 ・タバコの害と受動喫煙防止対策について

 ・感染症の話

 *講座内容については、各担当にお問い合わせください。