文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和5年度美馬保健所「出前講座」のご案内

出前講座のご案内

  • 保健所は皆様の自主的な健康づくりを応援します。

講座を利用するには

対象者

  • 美馬市・つるぎ町に在住、在勤、在学している組織・団体グループ等

開催時間

原則として、平日の午前9時から午後4時までです。

会場

講演依頼者でご準備ください。

講師

内容に応じて,薬剤師・獣医師・保健師・管理栄養士・歯科衛生士等の保健所の職員が会場まで出向きます。

費用

講師派遣は無料です。

申込方法

1.講座開催予定の30~90日前までに,出前講座メニューから希望講座を選択し,まずはお電話ください。

 お電話にて日程等を調整します。その後,出前講座依頼書にて郵送またはファクシミリでお申込いただきます。

 (出前講座依頼書は下記よりダウンロードしてご利用ください)

2.依頼書受付後,講師派遣決定通知書を送付します。

3.業務の都合によりご希望に添えない場合もあることをご了承ください。

お知らせ

  • 受付期間:令和5年4月3日(月)から令和6年2月29日(木)まで
  • 実施期間:令和5年5月1日(月)から令和6年3月15日(金)まで

出前講座メニュー

  1. 結核と感染症の話(手洗い方法等を含む)
  2. 生活習慣病(糖尿病,ガン,たばこ病)について
  3. 未成年者の防煙教育~たばこの害を防ぐ~
  4. 食品の栄養成分表示を活用して ~あなたに合った食品選びを~
  5. 認知症について
  6. 心の健康について
  7. むし歯予防について
  8. お口の健康について
  9. 救急法(AED実習を含む)を知ろう
  10. 家庭、地域で防ごう食中毒
  11. 薬の正しい飲み方・使い方(基礎編)
  12. ダメ。ゼッタイ。薬物乱用
  13. 動物の正しい飼い方・防災対策
  14. 動物由来感染症について