文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「徳島県がん対策推進計画」を策定しました

 徳島県では、がん対策基本法に基づき、国が策定したがん対策推進基本計画を基本として、県民が一体となってがんに負けることにない社会の実現を目指し、『徳島県がん対策推進計画』を策定しています。前計画の改定から5年を経過したことから、これまでの計画を見直し、平成30年3月に「徳島県がん対策推進計画」を改定しました。新しく改定した計画では、平成30年度(2018年度)から35年度(2023年度)までの6年間、がん対策を総合的かつ計画的に推進していくための取り組み目標と項目を定めました。

【全体目標】

  • 科学的根拠に基づくがん予防・がん検診の充実
  • 患者本位のがん医療の実現
  • 尊厳を持って安心して暮らせる社会の構築

【重点的に取り組む施策】

  • がん検診・精密検診の受診促進(職域におけるがん検診の充実)
  • 科学的根拠に基づくがん予防(生活習慣の改善)
  • 小児がん、AYA世代のがん、高齢者のがんの医療連携体制の強化
  • がんと診断された時からの緩和ケアの推進
  • がんに理解のある社会づくりを進めるための啓発の推進

本計画は、こちらからダウンロードできます

【参考】国のがん対策推進基本計画

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/gan_keikaku.html(外部サイトへ移動します)