文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

HIV検査普及週間に併せて「夜間HIV・梅毒検査」を実施します

阿南保健所での夜間HIV・梅毒検査

阿南保健所では、HIV検査普及週間に併せて「夜間HIV・梅毒検査」を実施します

実施日:令和7年6月9日(月)

受付時間:午後5時から午後7時まで

場所:阿南保健所2階健診コーナー

検査方法:血液検査(無料)

HIV検査について

HIV検査は予約の必要はなく、匿名で受けられます

即日検査のため、採血後30分程度で検査結果をお伝えします(結果証明書は発行しません)

梅毒検査について

梅毒検査は予約が必要です

希望者は6月6日(金)午後3時までに、阿南保健所(0884-28-9874)へご連絡ください

結果は約2週間後に判明します

郵送(110円切手を持参)または来所により通知します(電話での結果通知は行っておりません)

注意事項(必ずお読みください)

  1. 感染したと思われる時期から3ヶ月以上経過していますか? ※HIVに感染していても、感染初期は検査で正しく結果が出ない時期があります。確かな結果を得るために、感染の可能性があった日から3ヶ月以上経ってからの検査をお勧めします。
  2. 梅毒の同時検査を希望される場合は、予約が必要で、匿名ではありません。
  3. 阿南保健所の待合室は個室ではなく、仕切りは用意していますが、通常の待合室のようになっています。
  4. 阿南保健所管内に大雨、暴風または洪水警報の発令等、事業運営上危険な状況が生じる恐れがある時は中止する場合があります。
  5. <医療従事者の方へ>医療行為での針刺し事故等については、勤務先へご相談ください。