徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
12月25日(月)、徳島県庁4階政策監室にて、「令和5年度徳島県交通遺児育成会 優良児童・生徒表彰式」が行われました。
今年度、学業やスポーツ等で優秀な成績、そして、他の模範となる善行のあった皆さんに、育成会会長である後藤田知事の代理として谷本政策監から表彰状と記念品を贈呈しました。
後藤田知事代理の谷本政策監からは「この受賞を契機に、更に他の範となる行動、学業、またスポーツに励み、
将来の夢の実現に向けて、力強く歩まれることを心から願っている。」と温かい激励のお言葉をいただき、
受賞者代表者からは、「感謝の気持ちを忘れず、夢と志を実現するため、今後も頑張っていく。」との決意あふれる言葉がありました。
交通遺児育成会は、保護者が交通事故で死亡、もしくは重度の後遺障害を負った場合に、その児童生徒の皆様が心身ともに健やかに育成されるようにとの願いを込め、昭和44年8月1日に設立した団体です。
会長は徳島県知事で、現在県下の90を超える団体が加盟しています。
育成会では、会員の皆様の分担金の他、御理解のある皆様からいただいた寄附金等を資金として、奨学金の支給や各種事業の実施を通して、交通遺児の皆様を支援しております。
育成会が支給する奨学金等は、一切返還の必要のない給付型です。
令和元年度には支給規定を見直し、1人当たり月額15,000円(年間180,000円)の奨学金を支給しています。
詳しくは,県庁消費者政策課内 徳島県交通遺児育成会事務局(電話 088ー621ー2287)までお問い合わせください。