徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
10:18 | 面会 南和秀 (株)猿楽社 代表取締役、相澤幸彦 相澤事務所(株) グラフィックデザイナー | 県庁3階第2応接室 |
10:30 | 庁内協議 | |
11:00 | 面会 埴渕一夫 (株)キョーエイ 代表取締役社長、西宮映二 徳島県赤十字有功会 会長ほか | 県庁3階第2応接室 |
11:08 | (株)キョーエイから日本赤十字社徳島県支部への特殊車いす対応リフト付車両等贈呈式 | 県庁正面玄関ホール |
13:02 | 徳島県立総合看護学校卒業式 | 徳島県立総合看護学校 |
15:45 | とくしま経営塾「平成長久館」優良団体表彰式 | 徳島グランヴィリオホテル |
16:30 | 「とくしま移住コーディネーター」認定式 | 〃 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
9:30 | 徳島県職員採用説明会(事務系) | 県庁11階講堂 |
9:45 | 面会 増矢稔 (一財)徳島県遺族会 会長ほか | 県庁3階第2応接室 |
10:01 | 徳島県環境対策推進本部会議 | 県庁3階特別会議室 |
10:20 | 庁内協議 | |
13:00 | 徳島県職員採用説明会(技術系) | 県庁11階講堂 |
13:20 | 徳島県における自殺予防の取組の相互協力に関する協定締結式 | 県庁3階第2応接室 |
14:00 | 「叙位及び特別叙勲」伝達式 | 県庁3階第1応接室 |
14:16 | 「高齢者叙勲」伝達式 | 〃 |
14:34 | 庁内協議 | |
15:00 | WWAウェイクボード世界選手権大会組織委員会 | 県庁10階大会議室 |
15:45 | 庁内協議 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
9:56 | 徳島県立農林水産総合技術支援センター 農業大学校 卒業証書授与式 | 徳島県立農林水産総合技術支援センター |
11:30 | 徳島かんきつアカデミー 開講式 | 〃 |
13:30 | 「国土と交通に関する図画コンクール」賞状伝達式及び表彰式 | 県庁3階第2応接室 |
14:09 | 面会 近藤洋祐 (株)電脳交通 代表取締役社長ほか | 県庁3階第3応接室 |
14:30 | 徳島県シルバー大学校大学院卒業式 | 徳島県立総合福祉センター |
16:28 | 面会 小谷敏弘 (福)徳島県社会福祉事業団 理事長ほか | 県庁3階第2応接室 |
16:37 | 面会 森本佳広 日本労働組合総連合会徳島県連合会 会長ほか | 〃 |
16:49 | 庁内協議 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
10:00 | 「とくしま移住サポート企業」に関する協定締結式 | 県庁3階第2応接室 |
10:30 | 「とくしまNPO賞」徳島県知事表彰式 | 〃 |
11:00 | 岡田好史 (一社)徳島経済同友会 代表幹事、坂田千代子 (一社)徳島経済同友会 代表幹事・女性活躍推進委員会 委員長ほかから女性活躍推進のための政策提言 | 〃 |
13:00 | 「鳴門海峡の渦潮」国際シンポジウム | ホテルニューアワジプラザ淡路島(兵庫県南あわじ市) |
16:20 | 知事とのしゃべり場(徳島県女性協議会との意見交換会) | アスティとくしま |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
10:02 | 2月定例会(閉会日) | 徳島県議会議場 |
11:24 | 面会 岡田晋 徳島病院を守る会 世話人ほか | 県庁3階第2応接室 |
12:03 | 庁内協議 | |
13:28 | とくしま林業アカデミー卒業式 | 徳島県木材利用創造センター |
14:15 | 天皇陛下御在位30年記念植樹 | 〃 |
15:00 | 徳島国際映画祭オープニングセレモニー | あわぎんホール |
16:00 | 庁内協議 | |
17:30 | 「大規模災害時における阿南市指定避難所としての施設使用に関する協定」締結式 | 阿南市役所 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
8:58 | 高松自動車道(鳴門IC~高松市境間)四車線化完成式 | 白鳥中央公園体育館(香川県東かがわ市) |
13:00 | DMV第1号お披露目セレモニー | 阿佐海岸鉄道宍喰駅 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
9:00 | 徳島県知事杯・徳島県議会議長杯弓道大会開会式 | 徳島県立中央武道館 |
9:56 | 「とくしまマラソン2019コース」名田橋~鮎喰川堤防周辺清掃活動 | 徳島市 |
11:00 | 道の駅「いたの」起工式 | 板野町 |
13:12 | 武家屋敷原田家と蜂須賀桜の一般公開 鑑賞 | 武家屋敷原田家(徳島市) |