徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 10:04 | 定例記者会見 | |
| 12:02 | 飯泉知事と働く女性の懇談会 | わーくぴあ徳島(徳島市) |
| 13:31 | 徳島県科学技術県民会議 | 県庁10階大会議室 |
| 14:00 | (公財)徳島県福祉基金理事会 | 徳島グランヴィリオホテル |
| 15:03 | 庁内協議 | |
| 17:31 | 外国人観光客への「おもてなし」セミナー | 阿波観光ホテル |
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 9:08 | 庁内協議 | |
| 9:58 | とくしまユニバーサルデザイン県民会議 | 県庁11階講堂 |
| 10:30 | 庁内協議 | |
| 11:00 | 障がい者雇用優良企業(団体)表彰状交付式並びにチャレンジドとくしま賞表彰状交付式 | 県庁3階第2応接室 |
| 11:30 | はぐくみ支援企業表彰状交付式並びに徳島県ファミリー・サポート・センター功労者表彰状交付式 | 県庁3階第2応接室 |
| 12:07 | 第50回記念展 画展ふるさと 鑑賞 | あわぎんホール |
| 13:14 | 庁内協議 | |
| 13:30 | 黄麗 日華里中国武術友好会代表から(公財)徳島県福祉基金に対する寄附金贈呈式 | 県庁3階第2応接室 |
| 14:02 | 庁内協議 | |
| 15:11 | 面会 大西裕文 陸上自衛隊第14旅団長 | 県庁3階第2応接室 |
| 16:00 | 大塚国際美術館開館20周年記念式典 | 大塚国際美術館 |
| 18:12 | 徳島商工会議所青年部設立30周年記念式典 | 徳島グランヴィリオホテル |
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 8:45 | 徳島県立大鳴門橋架橋記念館リニューアルオープニングセレモニー | 徳島県立大鳴門橋架橋記念館 |
| 9:02 | 徳島県立大鳴門橋架橋記念館 視察 | 徳島県立大鳴門橋架橋記念館 |
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 10:04 | 面会 南啓介 徳島インディゴソックス球団代表、石井貴 徳島インディゴソックス 監督ほか | 県庁3階第2応接室 |
| 10:17 | 面会 濵川信裕 鳴門中央ロータリークラブ 会長ほか | 県庁3階第2応接室 |
| 10:33 | 庁内協議 | |
| 12:10 | 「阿波ふうど」プロモーションin神戸 阿波ふうどフェア 記念セレモニー | イオンモール神戸南 |
| 12:49 | 「阿波ふうど」プロモーションin神戸 新たな「とくしまブランド戦略」意見交換会 | ホテルオークラ神戸 |
| 15:31 | 関西広域連合委員会 | 大阪府咲洲庁舎(大阪市) |
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 9:56 | とくしま林業アカデミー卒業式 | 徳島健康科学総合センター(徳島市) |
| 10:52 | 林業を担う人材育成に向けた徳島県、(公社)徳島森林づくり推進機構及び四国森林管理局の連携及び協力に関する協定書締結式 | 徳島健康科学総合センター(徳島市) |
| 12:16 | 庁内協議 | |
| 13:05 | 臨時記者会見 | |
| 13:56 | 庁内協議 | |
| 14:28 | 「とくしま移住コーディネーター」認定式 | 徳島県立総合福祉センター |
| 15:15 | 「叙位及び特別叙勲」伝達式 | 県庁3階第1応接室 |
| 15:35 | 「高齢者叙勲」伝達式 | 県庁3階第1応接室 |
| 15:50 | 庁内協議 | |
| 17:02 | 山本光学(株)徳島工場 30周年記念式典 | ハートプラザ住友(阿波市) |
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 12:00 | とくしまマラソン“キズナ”RUN 藍ランナーファッションショー | 徳島市立体育館前屋外ステージ |
| 13:01 | とくしまマラソン“キズナ”RUN ファンラン | 徳島市立体育館 |
| 18:00 | とくしまマラソン東京六大学ペースランナー歓迎会 | 阿波観光ホテル |
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 8:25 | とくしまマラソン2018・面会 野口みずき氏、谷口浩美氏、金哲彦氏(ゲストランナー) | 徳島市 |
| 8:45 | ・スタートセレモニー | 県庁前 |
| 9:10 | ・8.6km地点まで競技参加 | 徳島市 |
| 11:34 | ・第7給水所でランナー応援、ボランティア激励 | 石井町 |
| 13:02 | ・表彰式 | 徳島市陸上競技場 |
| 14:14 | ・ランナー応援、ボランティア激励 | 徳島花市場(徳島市) |
| 15:29 | ・フィニッシュ会場でボランティア激励 | 徳島市陸上競技場 |
| 16:32 | ・スペシャルトークショーin後夜祭 | 藍場浜公園 |