文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

活動記録(2018年2月第1週)

1月29日(月)
時間 行事名 場所
10:03 定例記者会見
11:04 庁内協議
13:30 県内事業者における「消費者志向自主宣言」 県庁3階特別会議室
14:05 庁内協議
14:30 WWAウェイクボード世界選手権大会組織委員会 県庁10階大会議室
15:54 庁内協議
16:10 「誇れる仕事!」徳島県自衛官募集啓発ポスターコンクール表彰式 県庁1階すだちくんテラス
16:28 庁内協議
17:30 徳島県地域情報化表彰(e-とくしま表彰)表彰式・e-とくしま推進財団会員情報交流会 パークウエストン
1月30日(火)
時間 行事名 場所
9:00 危機管理会議 県庁3階特別会議室
10:03 面会 鈴木輝幸 コカ・コーラボトラーズジャパン(株)執行役員 近畿・四国営業本部長ほか 県庁3階第2応接室
10:35 庁内協議
11:31 (公社)隊友会徳島県隊友会との災害時等における協力に関する協定締結式 県庁3階第2応接室
13:26 「優秀キャラバン・メイト」表彰式及び「認知症サポーター養成協力事業所」登録証交付式 徳島グランヴィリオホテル
15:16 面会 花本靖 上勝町長ほか 県庁3階第2応接室
16:53 庁内協議
1月31日(水)
時間 行事名 場所
10:02 徳島県警察学校初任科卒業式 徳島県警察学校
11:30 庁内協議
13:45 庁内協議
14:58 面会 山﨑重孝 総務省自治行政局長 県庁3階第2応接室
15:30 カンボジア政府からの勲章伝達及び徳島商業高校「カンボジアの食を守ろう!希望の工場建設プロジェクト」に係る報告会 県庁3階第2応接室
16:02 面会 床桜英二 徳島文理大学 総合政策学部教授、明石昌也 (株)Skeed 代表取締役CEO、吉田基晴 サイファー・テック(株)・(株)あわえ 代表取締役ほか 県庁3階第2応接室
16:30 面会 小森將晴 日本赤十字社徳島県支部 事務局長 県庁3階第2応接室
16:47 庁内協議
2月1日(木)
時間 行事名 場所
10:03 面会 冨士原聡由 (公社)日本青年会議所 四国地区徳島ブロック協議会 2018年度 会長ほか 県庁3階第3応接室
10:20 庁内協議
11:00 面会 小林将之 大鵬薬品工業(株) 代表取締役社長ほか 県庁3階第3応接室
11:30 庁内協議
12:02 面会 三浦元 桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部客員教授・元NHK広報局長 県庁3階第3応接室
12:17 庁内協議
15:00 徳島県国民保護共同図上訓練 県庁3階防災・危機管理センター
16:00 庁内協議
16:32 面会 大柿兼司 (一社)そらの郷 理事長ほか 県庁3階第3応接室
16:50 庁内協議
2月2日(金)
時間 行事名 場所
9:55 徳島阿波おどり空港新ターミナル完成記念植樹セレモニー 徳島阿波おどり空港新ターミナル前緑地
10:58 日本赤十字社徳島県支部評議員会 ホテルグランドパレス徳島
13:10 とくしまICTバザール 視察 アスティとくしま
13:20 面会 松本裕之 ダイワボウ情報システム(株)取締役ほか アスティとくしま
13:28 ICT(愛して)とくしまフォーラム アスティとくしま
15:00 面会 ジャン=マチュー・ボネル在京都フランス総領事ほか 県庁3階第1応接室
16:05 庁内協議
2月3日(土)
時間 行事名 場所
12:30 スーパーオンリーワンハイスクール事業及び「NIPPON」探究スクール事業生徒活動発表会 徳島県立二十一世紀館
13:30 連続シンポジウム地域で防ごう!消費者被害in徳島 四国大学交流プラザ
18:00 中嶋修三氏 黄綬褒章受章記念祝賀会 ホテルグランドパレス徳島
2月4日(日)
時間 行事名 場所
10:00 とくしま食育フェスタオープニングセレモニー JA会館別館
14:02 「ターンテーブル」グランドオープン・セレモニー ターンテーブル(東京都)
 
知事からのご挨拶
知事の活動記録
写真で見る知事の動き
知事発言集
交際費執行状況
記者会見・庁議