徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
				
		〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
 - 088-621-2500(代表)
 - 法人番号:
 - 4000020360007
 
| 月 日 | 時 間 | 行 事 名 | 場 所 | 
|---|---|---|---|
| 12月16日(月) | 11:36 | 面会 芳賀義雄 日本製紙(株)代表取締役社長 
     | 
    日本製紙旧小松島工場内(小松島市) | 
| 12:00 | メガソーラー「小松島太陽光発電所」起工式 
     | 
    日本製紙旧小松島工場内(小松島市) | |
| 14:00 | 「叙位及び特別叙勲」伝達式 
     | 
    県庁3階第1応接室 | |
| 14:15 | 「高齢者叙勲」伝達式 
     | 
    県庁3階第1応接室 | |
| 14:29 | 庁内協議 
     | 
    ||
| 15:01 | 面会 北村吉郎 (株)タカトリ代表取締役社長、 木内陽介 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部名誉教授ほか 
     | 
    県庁3階第2応接室 | |
| 15:35 | 徳島県立阿南工業高等学校男子バレーボール部(全日本バレーボール高等学校選手権大会出場)表敬訪問 
     | 
    県庁3階第2応接室 | |
| 16:00 | 牧田久 美馬市長ほか から、発達障害児・者支援のための県西部サテライト拠点整備について要望 
     | 
    県庁3階第2応接室 | |
| 16:31 | 徳島夏のエコスタイル表彰式 
     | 
    県庁3階第2応接室 | |
| 16:54 | 庁内協議 
     | 
    ||
| 12月17日(火) | 10:08 | 面会 中堀真介 パナソニックグループ オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 三洋電機(株) 小型二次電池事業部長ほか 
     | 
    県庁3階第2応接室 | 
| 10:32 | 庁内協議 
     | 
    ||
| 10:35 | 面会 常磐百樹 四国電力(株)取締役会長ほか 
     | 
    県庁3階第2応接室 | |
| 11:00 | ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰等伝達式並びに「とくしまボランティア賞」表彰式 
     | 
    県庁11階講堂 | |
| 11:59 | 庁内協議 
     | 
    ||
| 12:30 | 面会 山東一雅 明星食品(株)代表取締役社長 
     | 
    県庁3階秘書課 | |
| 12:35 | 明星食品(株)との「明星ラーメン紀行 徳島中華そば」全国発売についての共同記者会見 
     | 
    県庁3階記者会見室 | |
| 13:22 | 庁内協議 
     | 
    ||
| 14:00 | JR四国との「「『おどる宝島!とくしま』キャンペーンに伴う鉄道利用による徳島県・JR四国観光パートナーシップ協定」締結式 
     | 
    県庁3階第2応接室 | |
| 14:31 | 永田浩二 イオンリテール(株)中四国カンパニー支社長から「トップバリュ セレクト徳島県産木頭ゆずチューハイ」のリニューアル販売報告 
     | 
    県庁3階第2応接室 | |
| 14:55 | 庁内協議 
     | 
    ||
| 15:32 | 徳島県商工会議所議員大会(徳島県中小・小規模企業活力強化集会) 
     | 
    阿波観光ホテル | |
| 12月18日(水) | 10:10 | 庁内協議 
     | 
    |
| 10:46 | 面会 里見光一郎 徳島県信用保証協会会長ほか 
     | 
    県庁3階第2応接室 | |
| 11:14 | 庁内協議 
     | 
    ||
| 11:35 | とくしま目安箱 優秀提言表彰式 
     | 
    県庁3階第2応接室 | |
| 12:15 | 徳島県議会と四国大学との連携協定事業 書道パフォーマンス 
     | 
    県議会棟 | |
| 13:34 | 木南征美 徳島県水泳連盟会長、竹内資浩 徳島県軟式野球連盟顧問、坂口裕昭 徳島インディゴソックス球団代表ほかから、JAバンク蔵本公園駐車場増設について要望 
     | 
    県庁3階第2応接室 | |
| 14:03 | 高等教育機関の長との懇談会 
     | 
    県庁3階特別会議室 | |
| 15:25 | 庁内協議 
     | 
    ||
| 16:30 | 田中明彦 (独)国際協力機構(JICA)理事長 表敬訪問 
     | 
    県庁3階第2応接室 | |
| 16:46 | 庁内協議 
     | 
    ||
| 12月19日(木) | 10:05 | 11月定例会閉会 
     | 
    議場 | 
| 15:00 | 全国知事会議 
     | 
    都道府県会館(東京都) | |
| 17:28 | 面会 杉原弘敏 全国知事会調査第一部長 
     | 
    徳島県東京本部 | |
| 18:06 | 面会 田中晃 スカパーJSAT(株)取締役執行役員専務ほか 
     | 
    徳島県東京本部 | |
| 12月20日(金) | 11:03 | 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT総合戦略本部)  
     | 
    総理大臣官邸 | 
| 15:05 | 面会 徳島県立鳴門渦潮高等学校女子サッカー部(全日本高等学校女子サッカー選手権大会出場) 
    徳島市立高等学校男子サッカー部(全国高校サッカー選手権大会出場)  | 
    県庁3階第2応接室 | |
| 15:32 | 庁内協議 
     | 
    ||
| 12月21日(土) | 10:00 | 徳島大学農工商連携フォーラム 
     | 
    阿波観光ホテル | 
| 13:30 | 事務協議 
     | 
    あわぎんホール | |
| 14:00 | 徳島邦楽ルネッサンス 三木稔追悼公演を鑑賞 
     | 
    あわぎんホール | |
| 12月22日(日) | 10:03 | JA共済小・中学生「書道・交通安全ポスター」徳島県コンクール表彰式 
     | 
    ホテルクレメント徳島 | 
| 15:05 | G1サミット首長ネットワーク合宿 
     | 
    グロービス経営大学院東京校(東京都) |