徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
9:30 | 面会 名倉真悟(一社) ドローン大学校代表理事他 | 県庁3階知事戦略公室 |
10:15 | 県庁食堂(CO-CAGE(コカゲ)キッチン)内覧会 | 県庁11階食堂 |
10:40 | 庁内協議 | |
11:55 | (一財)徳島県婦人団体連合会新春の集い | JRホテルクレメント徳島 |
13:10 | 面会 上原聖史 (株)PIF執行役員、志賀 啓一郎 Enrission India Capital(株)取締役他 | 県庁3階知事戦略公室 |
14:05 | 庁内協議 | |
14:30 | 令和6年度第2回徳島雇用政策協議会 | 県庁10階大会議室 |
15:45 | 庁内協議 | |
18:00 | 第79回国民スポーツ大会冬季大会徳島県代表選手団結団式 | 徳島グランヴィリオホテル |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
10:00 | 面会 藤本真路 徳島大学理事理事(地域・産官学連携担当)・副学長他 | 県庁3階特別会議室 |
10:30 | 庁内協議 | |
13:00 | 面会岩切洋 (株)大塚製薬工場 取締役、澤本雅昭 同 取締役 経理部長、楠元顕久 執行役員 総務部長 | 県庁3階知事戦略公室 |
13:30 | 庁内協議 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
9:30 | 総務省への要望活動 | 総務省 |
10:10 | 廣瀬昌由 国土交通省技監へ「徳島県の重要要望」 | 国土交通省 |
10:25 | 山本巧 国土交通省道路局長へ「徳島県の重要要望」 | 国土交通省 |
10:45 | 総務省への要望活動 | 総務省 |
11:30 | 吉岡幹夫 国土交通事務次官へ「徳島県の重要要望」 | 国土交通省 |
13:25 | 小林史明 環境副大臣へ「徳島県の重要要望」 | 環境省 |
14:00 | 古川康 国土交通副大臣へ「四国の新幹線導入に係る要望」 | 国土交通省 |
14:35 | 面会 池光崇 国土交通省公共交通政策審議官 | 国土交通省 |
15:15 | 鳩山二郎 内閣府副大臣へ「四国の新幹線導入に係る要望」 | 内閣府 |
16:45 | 竹内真二 経済産業大臣政務官へ「徳島県の重要要望」 | 経済産業省 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
12:00 | 徳島県商工会女性部連合会創立50周年記念式典 | JRホテルクレメント徳島 |
13:30 | 香港徳島観光商談会・現地旅行会社セールス事業者報告会 | 県庁3階特別会議室 |
15:15 | 庁内協議 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
9:30 | 庁内協議 | |
10:00 | 定例記者会見 | 県庁3階記者会見室 |
11:00 | 庁内協議 | |
13:30 | 総合計画審議会 | 県庁10階大会議室 |
16:15 | 庁内協議 | |
17:30 | うずしおサミット in 徳島 ー第ゼロ回ー | 徳島グランヴィリオホテル |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
9:15 | うずしおサミット in 徳島「ローカル to グローバル 地方創生モデル」PRISM LAB 視察 | 徳島市 |
13:30 | 徳島未来会議2025 | 徳島グランヴィリオホテル |
15:45 | RISINGS徳島優勝報告会 | アミノバリューホール(鳴門市) |
18:00 | 済州特別自治道との「友好交流に関する覚書」調印式 | 樫野倶楽部(松茂町) |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
9:30 | 2025 頑張るんじょ!とくしまパラスポーツフェスティバル | 徳島県立障がい者交流プラザ |
14:50 | Trip四国の川の案内人 視察 | 美馬郡つるぎ町 |
15:40 | 水の丸苺生産組合 視察 | 三好市三野町 |
16:35 | 面会 鈴木茂幹 三好長慶武者行列まつり実行委員会長他 | 三好郡東みよし町 |
17:45 | 廃校再生施設「注文の多い誘眠店」 視察 | 三好市池田町 |