徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
				
		〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
| 時間 | 行事名 | 場所 | 
|---|---|---|
| 13:29 | 兵庫・徳島「鳴門の渦潮」世界遺産登録推進協議会総会に齋藤元彦 兵庫県知事とともに出席 | アオアヲナルトリゾート(鳴門市) | 
| 15:31 | 庁内協議 | |
| 16:01 | 徳島県版ユニバーサルカフェ認定証交付式 | 県庁3階第2応接室 | 
| 16:35 | 庁内協議 | |
| 16:49 | 面会 (株)パブリック・ベースボールクラブ徳島 南啓介 代表取締役、 徳島インディゴソックス球団 岡本哲司 監督他 | 県庁3階第2応接室 | 
| 17:10 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 17:22 | 庁内協議 | 
| 時間 | 行事名 | 場所 | 
|---|---|---|
| 13:16 | (公財)とくしま“あい”ランド推進協議会理事会 | 徳島グランヴィリオホテル | 
| 14:19 | 面会 岩城福治 佐那河内村長他 | 県庁3階第2応接室 | 
| 14:30 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 15:34 | 面会 藤井正助 阿波市長他 | 県庁3階第2応接室 | 
| 15:44 | 庁内協議 | |
| 16:03 | 「あわっ子文化大使」認定証授与式 | 県庁3階特別会議室(WEB参加) | 
| 16:30 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 16:46 | 新型コロナウイルス感染症に関する記者会見 | 県庁3階記者会見室 | 
| 18:07 | 庁内協議 | 
| 時間 | 行事名 | 場所 | 
|---|---|---|
| 10:02 | とくしま漁業アカデミー卒業式 | 徳島県水産会館 | 
| 10:45 | 徳島県シルバー大学校卒業式 | JRホテルクレメント徳島 | 
| 13:31 | 障がい者雇用優良企業(団体)表彰状交付式並びにチャレンジドとくしま賞表彰状交付式 | 県庁3階第2応接室 | 
| 13:47 | 庁内協議 | |
| 14:03 | はぐくみ支援企業表彰状交付式並びに徳島県ファミリー・サポート・センター功労者表彰状交付式 | 県庁3階第2応接室 | 
| 14:34 | 庁内協議 | |
| 14:49 | (株)大塚商会からの災害対応資機材「WOTA(株)製 水循環型ポータブル手洗機『WOSH』」寄贈式 | 県庁3階第2応接室 | 
| 15:35 | 面会 南井上ブルドッグス・撫養ミニバスケットボールクラブ (全国ミニバスケットボール大会出場) | 県庁3階特別会議室 | 
| 15:48 | 庁内協議 | |
| 16:28 | 面会 徳島中央リトルシニア中学硬式野球協会(日本リトルシニア全国選抜野球大会出場) | 県庁3階第2応接室 | 
| 16:40 | 庁内協議 | 
| 時間 | 行事名 | 場所 | 
|---|---|---|
| 0:49 | 村井嘉浩 宮城県知事と福島県沖を震源とする地震に関する災害対策協議 | |
| 0:54 | 平井伸治 全国知事会会長・鳥取県知事と福島県沖を震源とする地震に関する災害対策協議 | |
| 9:43 | 庁内協議 | |
| 10:00 | 徳島県消費生活審議会 加渡いづみ 会長他から「徳島県消費者基本計画」最終案の提出 | 県庁3階第2応接室 | 
| 10:31 | 徳島県渇水対策本部会議 | 県庁3階特別会議室 | 
| 11:13 | 庁内協議 | |
| 11:37 | 面会 中原秀樹 徳島県持続可能な社会を目指した国際連携ネットワーク(TIS) 会長 | 県庁3階第2応接室 | 
| 13:32 | 「叙位及び特別叙勲」伝達式 | 県庁3階第1応接室 | 
| 14:01 | 「高齢者叙勲」伝達式 | 〃 | 
| 14:40 | 「紺綬褒章」伝達式 | 〃 | 
| 14:56 | 庁内協議 | |
| 15:33 | 面会 徳島県立徳島商業高等学校 女子テニス部(全国選抜高校テニス大会出場)、男子バトミントン部(第50回記念全国高等学校選抜バトミントン大会出場) | 県庁3階第2応接室 | 
| 15:47 | 庁内協議 | |
| 15:59 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 20:47 | 村井嘉浩 宮城県知事と福島県沖を震源とする地震に関する災害対策協議 | 
| 時間 | 行事名 | 場所 | 
|---|---|---|
| 9:10 | 「BSよしもと」からのエシカル甲子園に係る取材対応 | 徳島グランヴィリオホテル | 
| 9:30 | エシカル甲子園 開会行事 | 〃 | 
| 10:04 | 定例記者会見 | |
| 11:07 | 庁内協議 | |
| 13:36 | 面会 表原立磨 阿南市長他 | 県庁3階第2応接室 | 
| 13:51 | 庁内協議 | |
| 14:33 | 面会 武極Tokushima(JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会出場) | 県庁3階第2応接室 | 
| 15:04 | エシカル甲子園 表彰式及び閉会行事 | 徳島グランヴィリオホテル | 
| 15:47 | (公財)徳島県福祉基金 理事会 | 徳島県立総合福祉センター | 
| 16:38 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 16:58 | 庁内協議 | |
| 17:45 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | 
| 時間 | 行事名 | 場所 | 
|---|---|---|
| 16:00 | 野田聖子 内閣府特命担当大臣(地方創生・少子化対策・男女共同参画)・女性活躍担当・こども政策担当・孤独・孤立対策担当へ政策提言 | 県庁3階第2応接室 | 
| 時間 | 行事名 | 場所 | 
|---|---|---|
| 13:30 | 庁内協議 |