徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 13:08 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として古尾谷光男 全国知事会 事務総長と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | 都道府県会館(東京都) |
| 13:51 | 全国知事会会長として黒田武一郎 総務事務次官と政策協議 | 総務省 |
| 14:23 | 面会 地方公共団体情報システム機構 菅原泰治 副理事長、松元照仁 理事、深谷聖治 理事 | 徳島県東京本部 |
| 14:48 | 事務協議 | 〃 |
| 15:30 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する事務協議 | 〃 |
| 16:47 | WEB会議で新型コロナウイルス感染症に関する記者会見 | 〃 |
| 17:33 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として古尾谷光男 全国知事会 事務総長と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
| 17:58 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として平井伸治 本部長代行・鳥取県知事と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 |
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 13:00 | 平和作文コンクール表彰 | あわぎんホール |
| 13:10 | 徳島県戦没者追悼式 | 〃 |
| 14:44 | 庁内協議 | |
| 15:00 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 15:34 | 徳島県酪農業協同組合 原浅之 代表理事組合長、徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会 辻貴博 会長他から新型コロナウイルス感染症の影響を受けた酪農及び阿波尾鶏への支援に係る要望 | 県庁3階第2応接室 |
| 15:53 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 16:25 | 新型コロナウイルス感染症に関する記者会見 | 県庁3階記者会見室 |
| 17:33 | 商工会地域経済懇談会で意見交換 | JRホテルクレメント徳島 |
| 20:22 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として足達雅英 内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室審議官と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
| 20:32 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として平井伸治 本部長代行・鳥取県知事と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 |
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 7:30 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長としてWEB会議で新型インフルエンザ等対策推進会議 基本的対処方針分科会に参加し、尾身茂 会長、西村康稔 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)らと基本的対処方針の変更に関する意見交換 | 県庁3階特別会議室 |
| 10:07 | 徳島県中小企業家同友会政策委員会勉強会で意見交換 | 徳島県中小企業家同友会事務局(徳島市) |
| 11:22 | 面会 徳島県町村会 影治信良 会長他 | 県庁3階第2応接室 |
| 11:41 | 徳島県養豚協会 近藤用三 会長他から「豚熱」防疫対策に関する要望 | 〃 |
| 13:10 | 面会 花本靖 上勝町長 | 〃 |
| 13:21 | 庁内協議 | |
| 13:38 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 14:00 | 全国知事会会長としてWEB会議で自由民主党総務部会関係合同会議に参加し、地方六団体を代表して令和4年度予算概算要求等に向けた政策提言 | 県庁3階特別会議室 |
| 14:32 | 庁内協議 | |
| 15:00 | 徳島県立中央テクノスクール木工技術科訓練生 吉岡誠氏から若年者ものづくり競技大会における金賞受賞報告 | 県庁3階第2応接室 |
| 15:17 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として平井伸治 本部長代行・鳥取県知事と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
| 15:26 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 17:03 | 徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議 | 県庁3階特別会議室 |
| 17:33 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 17:43 | 徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び新型コロナウイルス感染症に関する記者会見 | 県庁3階記者会見室 |
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 9:45 | 仁坂吉伸 関西広域連合長・和歌山県知事ら12名の知事等による政策協議 | 京都ホテルオークラ(京都市) |
| 11:07 | 関西広域連合委員会(新型コロナウイルス感染症対策本部会議)に参加し、仁坂吉伸 関西広域連合長・和歌山県知事、吉村洋文 大阪府知事ら12名の知事等による新型コロナウイルス感染症への対応等に関する協議 | 〃 |
| 12:17 | 関西広域連合委員会(新型コロナウイルス感染症対策本部会議)に係る記者会見 | 〃 |
| 13:00 | 関西広域連合議会 8月定例会 | 京都市会本会議場(京都市) |
| 15:22 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する事務協議 | 徳島県関西本部 |
| 16:45 | WEB会議で新型コロナウイルス感染症に関する記者会見 | 〃 |
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 9:15 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 9:38 | 定例記者会見 | |
| 10:55 | WEB会議で面会 (株)朝日広告社 小沼恭司 執行役員エグゼクティブプロフェッショナル、(株)講談社 関龍彦 FRaU 編集長兼プロデューサー | 県庁3階第2応接室 |
| 11:12 | (株)朝日広告社 小沼恭司 執行役員エグゼクティブプロフェッショナル、(株)講談社 関龍彦 FRaU編集長兼プロデューサーと雑誌「FRaU 一冊まるごと徳島県」SDGs特集号の出版に関する共同記者会見 | 県庁3階記者会見室 |
| 11:43 | 庁内協議 | |
| 12:00 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 14:58 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として足達雅英 内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室審議官と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
| 15:09 | 全国知事会会長として村井嘉浩 総合戦略・政権評価特別委員長・宮城県知事と政策協議 | |
| 15:22 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として古尾谷光男 全国知事会 事務総長と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
| 15:29 | 庁内協議 | |
| 16:05 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 16:18 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長としてWEB会議で全国知事会と国との意見交換会に参加し、西村康稔 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)へ全国的な爆発的感染拡大を突破するための緊急提言 | 県庁3階特別会議室 |
| 16:53 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 16:59 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長としてWEB会議で全国知事会と国との意見交換会に参加し、河野太郎 新型コロナワクチン接種推進担当大臣、藤井比早之 内閣府副大臣・新型コロナワクチン接種推進担当副大臣、山本博司 厚生労働副大臣へ全国的な爆発的感染拡大を突破するための緊急提言 | 県庁3階特別会議室 |
| 17:36 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長としてWEB会議で新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国との意見交換会(西村康稔 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)及び河野太郎 新型コロナワクチン接種推進担当大臣)に係る記者会見 | 〃 |
| 18:20 | 庁内協議 |
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 10:00 | 四国大学短期大学部ビジネス・コミュニケーション科 加渡いづみ 教授と雑誌「FRaU SDGs」に係る対談 | 県庁10階とくしま消費者行政プラットホーム |
| 14:20 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 15:41 | 新型コロナウイルス感染症に関する記者会見 | 県庁3階記者会見室 |
| 時間 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 14:12 | 徳島未来創造・アップデート・コンテスト 表彰式 | JRホテルクレメント徳島 |
| 15:17 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
| 16:30 | 新型コロナウイルス感染症に関する記者会見 | 県庁3階記者会見室 |