徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
10:03 | 徳島県スポーツ賞表彰式 | 県庁3階第2応接室 |
10:30 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として平井伸治 本部長代行・鳥取県知事と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
10:46 | (公社)徳島森林づくり推進機構理事会 | 徳島グランヴィリオホテル |
13:17 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として古尾谷光男 全国知事会 事務総長と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
13:30 | 全国知事会会長としてWEB会議で新型コロナウイルス感染症対策に関する(公社)日本記者クラブへの記者会見 | 県庁3階特別会議室 |
14:38 | 全国知事会会長として東京五輪・パラリンピック組織委員会 橋本聖子 会長と政策協議 | |
14:46 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として古尾谷光男 全国知事会 事務総長と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
15:00 | 優良民間社会福祉事業施設に対する御下賜金伝達式 | 県庁3階第2応接室 |
15:20 | 全国知事会会長としてWEB会議でこれからの高等学校教育のあり方研究会に参加し、鈴木寛 座長・東京大学公共政策大学院教授・慶應義塾大学政策・メディア研究科兼総合政策学部教授、阿部守一 文教・スポーツ常任委員会 副委員長・長野県知事他と高等学校の魅力化・特色化、卒業時期や修業年限の柔軟化等に関する意見交換 | 県庁3階特別会議室 |
16:45 | 庁内協議 | |
18:06 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として古尾谷光男 全国知事会 事務総長と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
18:09 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として仁坂吉伸 関西広域連合長・和歌山県知事と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
18:17 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として平井伸治 本部長代行・鳥取県知事と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
21:46 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として平井伸治 本部長代行・鳥取県知事と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
11:01 | 徳島中央警察署新庁舎落成式 | 徳島中央警察署新庁舎 |
11:45 | 徳島中央警察署新庁舎 内覧会 | 〃 |
12:16 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する事務協議 | 〃 |
15:05 | 「障がい者アーティストの卵」発掘展 表彰式 | 徳島県立近代美術館 |
15:30 | 「『障がい者アーティストの卵』発掘展」及び「いきいきと解き放つ命の輝き~アトリエコーナス・片山工房・たんぽぽの家の表現者たち展~」 視察 | 〃 |
16:16 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
16:30 | 全国知事会会長として河野太郎 新型コロナワクチン接種推進担当大臣へ全国市長会 立谷秀清 会長、全国町村会 荒木泰臣 会長とともにWEB会議で新型コロナウイルスクチン接種の進め方に関する緊急提言及び地方三団体と国との意見交換 | 県庁3階特別会議室 |
17:00 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長としてWEB会議で新型コロナウイルス感染症に関する地方三団体と国との意見交換会に関する記者会見 | 〃 |
18:38 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として河野太郎 新型コロナワクチン接種推進担当大臣と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
18:46 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として古尾谷光男 全国知事会 事務総長と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
20:50 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として平井伸治 本部長代行・鳥取県知事と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
20:55 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として鈴木英敬 地方創生対策本部長・三重県知事と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
10:00 | 「徳島県における産業廃棄物の不法投棄の通報等に関する協定」締結式 | 県庁3階第2応接室 |
10:54 | 庁内協議 | |
11:40 | 面会 内藤佐和子 徳島市長他 | 県庁3階第2応接室 |
12:15 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として古尾谷光男 全国知事会 事務総長と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
12:22 | 庁内協議 | |
13:39 | 面会 徳島県立名西高等学校 書道部(国際高校生選抜書展(書の甲子園)団体の部 優勝報告) | 県庁3階第2応接室 |
14:01 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
14:24 | 庁内協議 | |
16:52 | 遊山箱文化保存協会 島内陽子 代表、 徳島県立徳島商業高等学校美術部他から徳島県立徳島商業高等学校美術部生徒が絵付けした遊山箱の披露及び作品説明 | 県庁3階第2応接室 |
20:41 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として平井伸治 本部長代行・鳥取県知事と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
10:00 | 面会 表原立磨 阿南市長他 | 県庁3階第2応接室 |
10:18 | 庁内協議 | |
10:32 | 徳島県と徳島バス(株)による「燃料電池バス」を活用した水素施策の推進に関する連携協定締結式 | 県庁3階第2応接室 |
11:27 | 庁内協議 | |
11:49 | 内藤佐和子 徳島市長、髙橋英夫 藍住町長へ徳島県内で発生した断水への支援に関する感謝状の贈呈 | 県庁3階第2応接室 |
14:20 | 庁内協議 | |
14:31 | 面会 徳島県立城南高等学校卓球部(全国高校選抜卓球大会出場)、徳島県立城南高等学校少林寺拳法部(全国高等学校少林寺拳法選抜大会出場)、徳島県立城南高等学校射撃部(全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会出場) | 県庁3階第2応接室 |
14:57 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
15:53 | 庁内協議 | |
16:28 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
17:00 | 徳島県新型コロナウイルスワクチン接種に係る市町村長会議 | 徳島グランヴィリオホテル |
18:05 | 徳島県新型コロナウイルスワクチン接種に係る市町村長会議に関する記者会見 | 〃 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
9:37 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として池田達雄 新型コロナウイルス感染症対策推進室審議官と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
10:38 | 庁内協議 | |
12:11 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
12:25 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として藤井比早之 内閣府副大臣・新型コロナワクチン接種推進担当副大臣と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
12:29 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長としてWEB会議で新型インフルエンザ等対策有識者会議基本的対処方針等諮問委員会に参加し、尾身茂 会長、西村康稔 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)、田村憲久 厚生労働大臣らと基本的対処方針の変更に関する意見交換 | 県庁3階特別会議室 |
15:00 | 面会 藤田元治 美馬市長他 | 県庁3階第2応接室 |
15:21 | 面会 大麻町商工会 齋藤忠恒 会長、大谷焼陶業協会 瀧野佳宏 会長、徳島県商工会連合会 岡本富治 会長他 | 〃 |
15:40 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する庁内協議 | |
18:02 | 徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議 | 県庁3階特別会議室 |
18:34 | 「徳島ファンづくりセッション@関西」で意見交換 | 知事室(WEB参加) |
20:09 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として平井伸治 本部長代行・鳥取県知事と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
20:38 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として河野太郎 新型コロナワクチン接種推進担当大臣と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | |
20:56 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として平井伸治 本部長代行・鳥取県知事と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
8:21 | 新型コロナウイルス感染症への対応に関する事務協議 | NCB会館(大阪市) |
8:39 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長としてWEB会議で緊急対策本部を開催し、吉村洋文 大阪府知事、鈴木英敬 三重県知事ら知事等40名による「今後の新型コロナウイルス感染症対策についての緊急提言」の協議・とりまとめ | 〃 |
12:00 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長としてWEB会議で緊急対策本部に係る記者会見 | 〃 |
12:30 | 全国知事会会長・新型コロナウイルス緊急対策本部長として平井伸治 本部長代行・鳥取県知事と新型コロナウイルス感染症への対応に係る政策協議 | 〃 |
13:00 | 関西広域連合議会 2月定例会 | 〃 |
時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
9:59 | 徳島県消費者協会創立50周年記念式典 | JRホテルクレメント徳島 |
14:58 | 「知事と若者フューチャートーク~WITHコロナからアフターコロナへ~」で意見交換 | 県庁3階特別会議室 |
16:10 | 庁内協議 |