文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和4年5月10日 臨時記者会見 フルテキスト版

第78回「徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議」の開催結果について(説明)

(知事)
 それでは、第78回「徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議」を開催いたしましたので、その結果、指示事項などについて発表させていただきます。
 大型連休明けの本県の感染状況については、本日、5月10日、新規感染者数が156名と、4日連続で100名を上回り、直近1週間、新規感染者数の今週と先週との対比、1.67、3日連続で1を上回るなど、増加傾向を示し始めているところであります。最大確保病床使用率については、5月7日までの5日連続で、「とくしまアラート」レベル1発動基準である10パーセントを下回っておりましたが、(5月)8日からは3日連続で10パーセントを上回る、特に本日は11.8パーセントとなったところであり、クラスターも、本日認定の1件を含め、3日連続で発生しているところであります。3年ぶりに行動制限がなかった今年の大型連休期間中の、県外から本県への人流は、昨年に比べ大幅に増加することとなりました、ということで、こちらが、その表となります。
 
(パネル「全国から徳島県への来県者の分析(人流)」掲示)
 
 4月29日から5月8日まで、全ての日において、昨年と比べて数が増える。また、そのピーク、昨年が5月3日、今回は5月4日なんですが、そのピーク対比でいきますと、何と1.7倍ということになっておりまして、明らかに多くの皆様方に徳島(県)に訪れていただいたということになります。また、この期間中、県内の主要観光施設、18施設における1日当たりの入込客数は、2万7,493人。特殊要因のなかった平成30年の調査と比較いたしますと、73.5パーセントとなっておりまして、確かにまだ完全ではないところですが、回復傾向にあるものと、このように見ることができるかと思います。このような顕著な人流増加が見られた後も、現時点では、本県の直近1週間の人口10万人当たりの感染者数は全国最小ではありますが、全国的には、大型連休後、感染拡大傾向が見られていること。また、「オミクロン株」のゲノム解析、つまりBA.2系統への置き換わり、本県においても徐々に進んでいることなども踏まえ、予防的な措置として早期の対策を講じる必要があることから、本日、第78回「徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議」を開催いたしたところであります。
 既に高齢者施設など、各種施設や大学などにおきましては、大型連休後のウイルス持込を防ぐため、職員の皆様方に定期的な検査を受けていただくなど、先手、先手の対策、講じているところではありますが、こうした取組みに加え、本日5月10日から22日までの間を「大型連休明け・感染拡大抑止期間」と銘打ちまして、この期間中につきまして。
 
(パネル「とくしまアラート・感染観察」掲示)
 
 例えば、県民の皆様方にはあくまでも基本的な感染防止対策、是非再確認していただくとともに、感染がご不安な場合には積極的に薬局などで受けることのできる一般検査、こちらですね。5月末まで実施をさせていただいております。また、飲食や宿泊の場、その場合には、この徳島(県)「コロナ対策三ッ星店」、こちらを積極的にご活用いただくこと。また、ご自身だけではなくて、ご家族に体調が少しでも悪い方がおられる場合には外出を控えていただくこと。また、特に若い世代の皆さん方にはワクチンの3回目の接種、高齢者の皆さん方に比べると、非常に比率がまだまだ低いところがありますので、是非お受けいただきたいということであります。
 また、事業者の皆様方におかれましても、従業員、あるいはそのご家族の皆様方の体調管理、また、従業員の方の無料検査、受検にご配慮をいただきまして、特に各種施設などにおきましては、これまでも講じてきた感染対策、再チェックをこの機会に行っていただくとともに、万一クラスターが発生をした場合には迅速に封じ込めるための体制の確保を、改めてお願いいたしたいと思います。加えて、宿泊、飲食の場における感染対策をさらに強化していくために、希望される「コロナ対策三ッ星店」の皆様方には、この期間中に従業員の皆様方に対する週2回の頻回検査を行っていただくための抗原検査キットを配布させていただくとともに、従業員の方につきましては、ご本人だけではなく同居するご家族などが体調不良となられた場合であっても、従業員の方々には、是非配布させていただいている抗原検査、これを受けていただくように、要件を緩和させていただきます。多くの飲食店、あるいは宿泊店の皆様方には是非、この要件緩和、ご活用いただきまして、また、「(コロナ対策)三ッ星店」以外の皆様方も、この機会に、是非積極的に、この「(コロナ対策)三ッ星店」にご参加をいただければと思います。
 さらに若者世代、あるいは現役世代の皆様方には、早期にワクチン3回目接種、お受けいただくため、県主導の大規模集団接種会場を4カ所で実施しております「予約券なし接種」を受けることができますので、積極的なご活用を、是非よろしくお願いを申し上げたいと存じます。
 次に、学校における感染防止対策についてでありますが、4月以降、実は運動部の活動が要因とされるクラスターが複数発生をする中で、教育委員会におきましては、学校における感染拡大、特に運動部活動での感染拡大を最小限に抑えるため、「運動部活動感染対策徹底期間」の5月5日までの延長。また、抗原検査キット追加配布など、感染者の早期発見、早期封じ込めに努めてきたところであります。運動部活動につきましては、本年の7月、24年ぶりとなる四国インターハイが開催されることとなっておりまして、6月3日からはこれに向けた県予選が本格的に始まるなど、重要な時期を迎えておりますことから、学校内、特に運動部活動内での感染拡大、何としても抑え込んでいく必要がございます。このため、県総体に向けて新たな対策といたしまして、「県総体感染対策徹底シート」、こちらを作成させていただきまして、県総体に参加する生徒の皆さん、また、指導者の皆様方に広くご活用いただきまして、大会が始まる前、そして大会期間中の感染拡大防止に努めることといたします。また、引き続き、各種チェックリストによる感染防止対策の徹底、また、抗原定性検査キットを活用した感染拡大の早期封じ込めなどに取り組んでいただくことをお願いするために、明日、5月11日、オンライン会議を開催させていただきまして、各県立学校の管理職員、あるいは部活動を担当する特別活動課長に対策の徹底、要請いたしますとともに、中学総体の予選が近々始まりますので、各市町村教育委員会に対しましても同様の取り組みを要請させていただきます。
 次に、若者世代、あるいは現役世代のワクチン3回目接種をさらに促進するため、「アスティとくしま」における平日・夜間枠、こちらの日程追加についてであります。
 
(パネル「県主導の大規模集団接種(5月の予定)」掲示)
 
 ということで、今回追加をするのは、この赤で書いたところということで、5月18日、水曜日。(5月)25日、水曜日。夜の19時から21時という形で。今まで、夜間というと木曜日だけだったんですよね。今回、水曜日も加えさせていただき、特に現役世代の皆様方、お仕事を終わられてから「すっと行けるな」。あるいは若者世代の皆さん方、思いついた時に「すぐ行けるな」。こうした体制を取らせていただきます。また、県主導の大規模集団接種、こちらでは職域接種を行わない大学、企業の皆様方における団体接種、これも県が大規模集団接種、こちらの方で受けさせていただきます。
 
(パネル「団体接種予約に関する相談・予約窓口」掲示)
 
 ということで、まだそうした制度、「いや、知らなかったよ」という企業、団体、あるいは大学などの皆様方に、こちら、電話088-621-2878、窓口対応としては午前8時半から午後6時15分まで。こちら、それぞれの健康管理担当者の皆様方へのお知らせということでありますので、是非、そうした点、県の大規模集団接種会場で受けたい、積極的にご参加いただければと思います。
 そして最後にBA.2系統の状況について報告をさせていただきます。昨日、5月9日、県保健製薬環境センターの次世代シーケンサーによりまして、4月19日から25日に公表した陽性者から採取いたしました24検体、こちらについてゲノム解析行いました結果、17検体、率に直しますと70.8パーセント、「オミクロン株」のBA.2系統であることが確認されました。1回の検査でBA.2系統が17検体確認されるのは過去最多。BA.2系統への置き換わりが進んでいる状況にある、このようにいえると思います。私の方からは以上です。どうぞよろしくお願いいたします。

第78回「徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議」の開催結果について(質疑)

(幹事社・毎日新聞社)
 幹事社の毎日です。集団接種の夜間日程の追加ですが、念のため、これはそれぞれの日程、大体、何人ぐらいの枠を準備していらっしゃるのか教えていただければと。

(知事)
 こちらについては、それぞれ、この増やした分でいいですか。それとも。

(幹事社・毎日新聞社)
 1日当たり、多分、ほかの夜間の日は同じなのかと思いますが。

(知事)
 これは、もうそれぞれの日というよりも会場毎という形で考えさせていただいておりますので、例えば「アスティとくしま」での接種、こちらについての枠、こちらについては。

(県担当者)
 もともと4,100(名)を想定しておりましたが、今回、夜間を2日間追加するということで、4,700(名)程度に増枠しているところでございます。

(知事)
 ちょっと細かく、それぞれの会場を申し上げていくと、5月の接種枠とご理解をいただければと思いますが、今、お話申し上げたように、今までは「アスティとくしま」の分は4,100(名)としておりましたが、今回、平日夜間を2日加えると。この分で600オンさせていただいて4,700(名)。また、「小松島ショッピングプラザルピア」は650(名)、変わらず。また、「阿南市スポーツ総合センター」、650(名)、変わらず。また、「(徳島)県(立)西部防災館」では600(名)、変わらず。ということで、従来は6,000(名)の枠であったものを6,600(名)に増やさせていただくという形とさせていただきます。以上です。

(徳島新聞社)
 徳島新聞です。高齢者施設等の職員への頻回検査ですが、420施設が申し込まれたというような。これは県内の施設の割合でいうとどれぐらいになるか。

(知事)
 今回、高齢者施設等で428(施設)、今回の分でよろしいんでしたね、第3弾。高齢者施設だけでしたら、今回、350(施設)ということで、全体の対象が541(施設)になりますから、比率でいくと64.7パーセントということになります。

(徳島新聞社)
 大体6割ぐらい。

(知事)
 65パーセントという、64.7ですからね。

(徳島新聞社)
 人流で、ゴールデンウイーク中、一番ピーク時の比較で1.7倍ということですね。

(知事)
 そうです。

(徳島新聞社)
 累積でいうとどれぐらいになるかという数字はあるんですかね。同期間(?)で比較して、今年は何倍だったかという。

(知事)
 全部の期間中。またあとで。

(幹事社・毎日新聞社)
 ほかにはいかかでしょうか。よろしいですか。では、ありがとうございました。

(知事)
 それでは、よろしくお願いします。

このページに関するお問い合わせ
徳島県 知事戦略公室
電話番号:088-621-2015
FAX番号:088-621-2820
メールアドレス:chijisenryakukoushitsu@pref.tokushima.lg.jp
 
知事からのご挨拶
知事の活動記録
写真で見る知事の動き
知事発言集
交際費執行状況
記者会見・庁議