文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和3年7月23日 臨時記者会見 フルテキスト版

新型コロナウイルス感染症の発生について(説明)

(幹事社)
 よろしくお願いします。

(知事)
 それでは、新型コロナウイルス感染症の発生について、発表をさせていただきます。
 昨日7月22日、県内におきましては、8名の新型コロナウイルス感染者の発生が確認されました。公衆衛生上の観点から、感染された方がお住まいの市町村名の内訳を公表させていただきます。徳島市4名、阿南市3名、美馬市1名となります。
 また、感染経路につきましては、濃厚接触者3名、県外2名、クラスター関連1名となり、本日の感染者の感染経路は、8名中、6名が判明いたしております。
 その他、感染者の年代や主な行動歴、症状の程度など詳細につきましては、記者の皆様方のお手元に配布をさせていただいている資料をご参照願います。
 それでは、これを受け「とくしまアラート」5指標7項目について、発表をさせていただきます。
 まず1番目、直近1週間、これは7月16日から7月22日の新規感染者数50名ちょうどとなります。
 次に、感染経路不明割合50分の3、6.0パーセントとなります。
 次に3番目、病床の逼迫具合3項目。まず、確保病床の使用率については、234分の56、23.9パーセントとなります。入院率については、お一人が宿泊療養の方に回っておりますので、57分の56、98.2パーセントとなります。うち重症者割合は、0パーセント。
 次に4番目、療養者数については、57名。入院が56名、宿泊療養が1名となります。
 次に5番目、PCR陽性率1,487分の50、3.4パーセントとなります。
 さて、本日の発表でクラスター関連、感染者に動きがありますので、ご説明を申し上げたいと思います。
 「30例目会社関連クラスター」について、新たに会社の同僚1名の方から陽性が確認されましたので、この1名をクラスターに含めることとし、陽性者数は全体で7名となります。ということで、こちらをご覧いただきます。
 
(パネル「30例目会社関連クラスター感染状況」を掲示)
 
 こちらに1人加わったということで、会社がこれで6名、そして、二次感染が1人、合わせて7名、30例目の会社関連クラスターについてであります。
 昨日、全国では5,397名、新規感染者数が確認され、5月22日以来、2か月ぶりに感染者の合計が5,000名を突破することとなりました。少し内訳を見て参りますと、今、オリンピック主要会場である東京都、2,000(名)の大台に迫る1,979(名)、さあ今日が2,000を超えるか、超えないのか、大きな局面を迎えております。そしてそのお隣、神奈川県、こちらでは「緊急事態宣言」その一歩手前という「まん延防止等重点措置」全市町村のうち、一つの町を除いて全て「まん延防止等重点措置」そして、その対応については、「神奈川県緊急事態宣言」ということで、東京(都)と同様の措置をとっている。黒岩知事と昨晩も話をしたところでありまして、6か月ぶりに600名を上回る631名、そう遠くなく1,000名に達するのではないか、予測もされております。
 次、我々の隣接地である大阪府、2日連続で400名を上回る461名、こちらも吉村知事と状況について話を詳細にいたしましたが、やはり神奈川(県)と大阪(府)、これまでのトレンドとしてだいたい同じような数の動きをしてくると。神奈川(県)が1,000(名)を突破するのであれば、大阪(府)も1,000(名)近くになってくるのではないか、危惧をされておられました。感染拡大傾向が首都圏、そして、大阪府はじめ全国各地で続く厳しい状況となっております。
 本県におきましても、今日も動きのあった30例目クラスターを含め、2つのクラスターが発生するなど、感染者が増加しているところであり、また、散発的ではありますが、感染者ごとの繋がり、つまりリンクと呼んでおりますが、これが追えない孤発事例、こちらも複数確認されているところであります。今日は今のところ2人ということですが、県におきましては、7月21日に国で言うところの「ステージ2」である「とくしまアラート・感染拡大注意『漸増』」、こちらを発動し、県民、事業者の皆様方に一層の感染防止お願いをしているところでありますが、これからの時期、夏休み、またお盆を迎え、人の移動や交流機会、多くなりますことから、県民そして事業者の皆様におかれましては、以下の点について、改めてご理解ご協力をいただきますようよろしくお願いを申し上げたいと存じます。ということで。
 
(パネル)「とくしまアラート・感染拡大注意『漸増』」を掲示)
 
 今の徳島県でのアラート、オレンジ色、国で言うところの「ステージ2」、「感染拡大注意・漸増」ということであります。
 特に8月22日までは、「第5波早期警戒期間中」である。今日、開幕式を迎えた東京オリンピック自宅で、普段から一緒にいる人とテレビ等で観戦をお願いしたい、これは全国知事会からのメッセージでもあります。そして4連休、今ですね。そして夏休み、お盆休みには、都道府県をまたがる移動については、一層慎重にお願いをしたいというものであります。
 特に「緊急事態宣言」の対象区域、東京都と沖縄県については、注意にも注意を慎重に。また、「まん延防止等重点措置区域」、ここは埼玉県、千葉県、神奈川県、そして大阪府となっておりますが、全域ではなくて、その府県内の市町村ですね、こちらが対象となっておりますので、それぞれの府県のホームページをご参照いただきたいと思います。
 次に、感染力の強いデルタ株、インド株とも呼んでおりましたが、従来株と比べて、なんと1.95倍、感染力(が強い)このように言われています。ただし、特別な対策が必要だということではなく、あくまでも基本的な感染防止対策を、ここがポイント、徹底していただく、このぐらい大丈夫だろう、ここが怖いということになります。
 まず県民の皆様方に対しては、特に若い方の感染が今、急上昇となっているところでありまして、この点について是非、ご注意をいただきたい。また、3密だけではなく2密、1密にも気をつけていただく。飲食店、宿泊施設を利用する場合には、「コロナ対策三ッ星店」、じゃ三ッ星って何ということですが、1つは、このすだちくんのブルーのマークですね、ガイドラインをしっかり守っていただいている「ガイドライン実践店ステッカー」を貼っているお店。また、丸いすだちのマーク、「PCR定期検査協力店ステッカー」定期的に従業員の皆様方に県が提供する唾液を活用したPCR検査、これを受けていただいているお店。そしてさらには、同じ時間帯に、もし陽性者がいた場合に、直ちにスマホなどに連絡のいく二次元コードを読み取っていただく「とくしまコロナお知らせシステム」、この3つを兼ね備えたものが、「コロナ対策三ッ星店」と呼ばせていただいており、安全度の高いお店ということになりますので、是非、こうしたお店を選んでいただく。当然、事業者の皆様方にとっては、その3つをしっかりと取って、お客さんたちに安全であることを示していただくと同時に、従業員の皆様方の体調管理、これをしっかりやっているんだ、こうしたことをお示しいただきたい。
 さらに今、人流抑制のためのテレワーク、こうした点も推奨させていただいておりますので、是非、この点よろしくお願いを申し上げたいと思います。
 さらに、県民の皆さん、事業者の皆さん方に参考にしていただきたいのが、京阪神、大阪(府)、京都(府)、兵庫(県)から徳島駅前あるいは秋田町、富田町という繁華街へ、また県内の主要な観光地、こちらにどのくらい人が来ているのか、人流調査、これを発表を定期的にしておりますので、これを参考に、ちょっとたくさん来ているな、来過ぎているな、こうした場合には、警戒態勢をしっかりと張っていただきたいと思います。
 また、帰省をこの機会にお盆休みだし、夏休みだし戻りたいよね、でもちょっと不安だ、こうした皆様方には、発地において県の方から提供させていただく唾液を活用したPCR検査、是非これをご活用いただきたい。今年のゴールデンウィークから活用し、ゴールデンウィークの時には、約800名の皆様方にご活用いただき、今、既に2,000名を超える皆様方から申し込みをいただいておりますので、是非、発地で検査を受けて、そして大丈夫だということで戻ってきていただきたいと思います。
 また、PCRのモニタリング、先ほどの三ッ星店などでの定期的な検査、また面的なモニタリング、学校、企業などで複数の陽性者が出た場合には、全数検査、ご協力をいただいております。こうした形で、他県では行なっていない対策も徳島の場合には、積極的に対応させていただいておりますので、それぞれ場面、場面に応じて活用をいただきたいと思います。
 ということで、お願いをさせていただいたのですが、1点先ほど若い皆様方への注意、これを申し上げましたが、「え、どうして」とお思いかもしれませんので、少し感染者の状況、エビデンス、証拠を申し上げてご理解をいただきたいと思います。実は今も申し上げたように、全国的に10代、20代の感染が急増をしております。
 じゃあ本県どうなっているのか。実はこれまでの累積感染者数の状況、本県においては、本日の発表をもってのランキングですが、1位が20代、そしてこれまで2位が40代だったんですが、今日40代、2位のところが昨日は実は40代と10代が同じ2位だったんですが、今日をもって入れ替わりました。2位の座を40代から10代、この皆さん方が座るということで、結果として1位が20代、2位が10代となりました。ということで10代、20代の感染急増、全国のトレンドは徳島でも同様ということになっております。
 そこで、家族の皆さん方から自宅、またこの季節に増える屋外での飲食、特に東京などではマスコミを通じて路上飲み、なんていうのも出ておりますがね、あまり徳島ではまだ見かけてはおりませんが、屋外での飲食、例えばバーベキューとかですね、そうしたものも含めるんだと思うのですが、普段から顔見知りの方、そして、あまり長時間にならないように、そして、できれば屋外だから大丈夫だではなくて、お話をする時にはマスク着用で、こうした点をお声がけいただきたいと思います。
 そして、東京オリンピックご自宅で、普段から一緒にいる方々とテレビ観戦を。そしてデルタ株、1.95倍の感染力がありますということで、よろしくお願いを申し上げたいと思います。
 それでは、デルタ株、こちらについてのスクリーニング、こちらについて発表させていただきます。
 昨日からデルタ株のスクリーニング検査、これまでは週1回でありましたが、週2回に強化をする旨、既に発表させていただいておりまして、週2回目のもの、こちらが徳島県家畜防疫衛生センターで行いました。その結果、7月19日から21日にかけて陽性となった12検体、こちらについてL452R変異株、いわゆるデルタ株のスクリーニング検査を実施いたしましたが、陽性は確認されませんでした。今後とも強い危機感をもってこのデルタ株、感染拡大防止と早期探知、こちらにしっかりと努めて参ります。
 最後に1点、今後の「アスティとくしま」における大規模集団接種について、ご報告を申し上げたいと存じます。
 先日、「29例目高等学校クラスター」、関連クラスターが出たところでありますが、これを受けまして、県内の寮生に対するワクチン接種、こちらを発表させていただきました。公私を問わず470名ほどを対象にということでありましたが、特にこの中でも高校3年生の皆さん方、実は来年の春、進学あるいは就職を控えられまして、特に秋以降、県外との往来、これがやむを得なく増えることとなります。しかし県外、特に大都市部は、今、発表を申し上げたとおり大変な状況になってきている。そのため、ワクチン接種、これで防衛をしていただこうということであります。そこで県内の高校3年生、こちらを対象として「アスティとくしま」において、8月下旬からワクチン接種ができるよう早急に検討を進めて参ります。
 私の方からは以上です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

変異株スクリーニング検査について(質疑)

(幹事社:徳島新聞社)
 先ほど説明のありました変異株スクリーニング検査の件ですが、今回12検体中、陽性ゼロということですが、改めて12検体の対象期間を教えて下さい。

(知事)
 先ほど少し申し上げさせていただきましたが、今回については7月19日から21日にかけて陽性となった12検体、こちらを対象といたしました。

新型コロナウイルス感染症の発生について(質疑)

(徳島新聞社)
 ありがとうございます。続きまして質問させていただきます。1722例目、1723例目の20代女性ですが、こちらの方が1718例目の方との濃厚接触者とのことですが、確かこの方もクラスター、まだクラスター認定ということではない。

(知事)
 なってないですね。

(徳島新聞社)
 現時点ではさらに1724例目、おそらく1723例目と1724例目の方がご家族ということですので、さらに関連があるのかなと思ったのですが。

(知事)
 あくまでもクラスターの認定、職場であるとか学校、そこのところで5名以上が確認されて、例えばそれまでの間にご家族とか、という場合は関連ですけれど、そのクラスター認定の時にそこは入らないんですね。ただ、本体が5名以上になった場合は、たちどころにその関連分も足して、関連クラスターという形になるという構図になります。

(徳島新聞社)
 承知しました、ありがとうございます。1727例目の30代男性、プロスポーツ選手ということですが、おそらく先日プロスポーツ団体さんのホームページで発表があったところの方と同一の方ですか。

(知事)
 同一です、昨日発表になった分です。

(NHK)
 そのプロスポーツ選手の方は、徳島ヴォルティスということですか。

(知事)
 徳島ヴォルティスの方から発表になっていますが、私の方からは申し上げないと。

(NHK)
 同一ではあるということは間違いない。

(知事)
 同一であるということは、申し上げます。

(NHK)
 そこのホームページ上にですね、他のチームの選手の方々ですね、感染が確認されなかったということも保健所の方で調べて、なかったというようなことが発表されていたんですけれど、それも県としても同じ見解ですか。

(知事)
 そうです。

(NHK)
 会社クラスターの1729例目の方ですけれど、ここの会社の従業員の方、勤めている方ということで。

(知事)
 同僚の方です。

高校3年生に対するワクチン接種について(質疑)

(朝日新聞社)
 高校3年生対象の接種について、もう少し伺いたいのですが、「アスティとくしま」の大規模接種の対象となるということですか。

(知事)
 そういうことです。

(朝日新聞社)
 学校を通じて希望者を取るような形になるのでしょうか。

(知事)
 高校3年生になりますので、学校だけということでは足りなくて、やはり保護者の皆さん方の同意、これが必要になってきます。

(朝日新聞社)
 学校を通じて呼びかけて、保護者の同意を得た上でということになる。ワクチンはどこのワクチンを使うことになるのでしょうか。

(知事)
 ここのところについて、今後ワクチン、ファイザーにするのか、モデルナにするのか。今、モデルナについて18歳までということになっておりまして、今、国の方の審議会を通じて、これを12歳までファイザーと同じようにしようという動きがあるわけですが、もうそろそろということは聞いているところでありますが、そうしたものもしっかりと踏まえながらファイザーにするのか、モデルナにするのか、これを決めさせていただきたいと思います。

(朝日新聞社)
 あと最後に1点、対象人数は何人ぐらいになるのでしょうか。

(知事)
 少し内訳を申し上げた方が、わかりやすいかと思いますので、全体で約5,800名、これを対象と考えています。
 そこでその内訳を申し上げていきます。まず、大きなジャンル分けでいくと公立高校、そして私立高校、私立専修学校高等課程3年生、そして寮生が470名、既に決定しておりますが、そのうち3年生の皆さんということになります。
 さらにこの内訳として、公立高校には4つをカテゴリーがあります。まず全日制の3年生、定時制の4年生、さらには通信制の4年生、そして特別支援学校高等部の3年生、これら4つのカテゴリーを合わせて、5,400(名)、これが1番の募集と。
 そして私立高校の全日制の3年生、先ほど申し上げた私立専修学校高等課程の3年生、そして寮生470名のうちの3年生、これらを合わせて5,800名ということになります。

(朝日新聞社)
 ありがとうございます。

(ワクチン・入院調整課)
 すみません。3年生は先に言っているので、寮生は除く。

(知事)
 寮生の3年生は除くんですね、失礼しました。今の少し修正をさせていただくと、3年生が対象になるのですが、この寮生は私立学校とそれから公立の寮生ですが、その寮生470(名)を対象にしているので150名をここから抜くと、全体からですね。3年生は既にうつ、寮生としてうつということになりますので、150(名)を抜く、それによって5,800名ということになります。

(幹事社)
 皆さん、いかがでしょうか。どうもありがとうございました。

(知事)
 はい。よろしくお願いいたします。

このページに関するお問い合わせ
徳島県 知事戦略公室
電話番号:088-621-2015
FAX番号:088-621-2820
メールアドレス:chijisenryakukoushitsu@pref.tokushima.lg.jp
 
知事からのご挨拶
知事の活動記録
写真で見る知事の動き
知事発言集
交際費執行状況
記者会見・庁議