〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
(幹事社)
それでは、よろしくお願いします。
(知事)
それでは、私の方から新型コロナウイルス感染症の発生につきまして、発表させていただきます。
昨日1月15日、医療機関、医療機関経由の民間検査機関及び徳島県立保健製薬環境センターの検査によりまして、3名の新型コロナウイルス感染者発生が確認されたところであります。
県内では285例目から287例目となります。それでは以下、感染者の方の概要をご説明させていただきます。なお、公衆衛生上の観点から、お住まいの市町村名を公表させていただきます。
まず285例目の方、年代は50代、男性、吉野川保健所管内、吉野川市在住の方、会社員であります。
続きまして286例目の方、年代は30代、男性、徳島保健所管内、徳島市在住の方、職業は会社員であります。
続きまして287例目の方、年代は30代、女性、徳島保健所管内、徳島市在住の方、職業は高齢者施設職員であります。
感染者の方の発症日、症状、行動歴につきましては、記者の皆様方のお手元に配布させていただいている資料をご参照願います。なお現在、新型コロナウイルス入院受入医療機関に既に入院済みであります。
また、現時点での濃厚接触者についてでありますが、まず285例目の方、職場の同僚1名。286例目の方、同居のご家族2名、別居のご家族3名、職場の同僚16名、合わせて21名となります。同居のご家族2名の方は、1月15日、医療機関の検査で既に陰性が確認されております。次に287例目の方、同居のご家族2名となります。
なお現在、積極的疫学調査を実施しているところであります。プライバシー保護の観点から、是非ご配慮をお願いいたします。
また、265例目の方に関連いたしまして、「関連クラスター」となっております「リハビリステーション大神子病院」の職員8名の方、患者さん48名、合わせて56名の濃厚接触者として、また、職員の方26名を接触者として直ちに検査をさせていただいた結果、昨日発表させていただいた患者さん1名が陽性、279例目の方でありますが、(279例目が陽性)となった他は全てが陰性と確認されたところでありました。そうした意味では、「関連クラスター」としての広がり、ここが一定の歯止めがかかってきたのかなと、その意味では早期にご協力をいただいた「大神子病院」の皆様方には心から感謝を申し上げたいと思います。
年末年始の人の往来に起因する感染が、今ピークを迎えようとしております。というのは、大体14日間ということでありますので、例えば(1月)3日ということでしたら、(1月)17日ということになりますので、そうした意味ではちょうどこの感染がピークを迎えることとなっております。
ということで、連日、例えば感染経路、関西方面からご親戚が、また逆に、ご実家が関西方面、こうした方々が発症する事例が結構あったかと思うわけでありますが、是非県民の皆様方におかれましても、ご自分がいつ感染してもおかしくない、このようにお考えいただきまして、例えば、外出時のマスクの着用、3密の回避、手指消毒、うがい、また、家庭内感染が増えている事例が結構見られておりますので、家庭内におきましても、やはり部屋の換気、また、共用部分の消毒など、基本的な感染防止対策の徹底を改めてお願いいたしたいと思います。
また、ご本人を含めまして、ご家族の方、さらには県外からの帰省、訪問を受けられた方などで、もし体調が悪い、あまり調子が良くない、こうしたことがありましたら、もしかしてという気づき、是非持っていただいて行動を控えていただき、早め早めに「かかりつけ医」の方に電話でご相談いただき、医師の指示に従っていただきたいと思います。
報告は以上となります。よろしくお願いいたします。
(幹事社:朝日新聞社)
このお三方の症状をまず教えていただけますか。
(知事)
はい。申し上げていきます。まず285例目の方、軽症です。286例目の方、軽症です。287例目の方、軽症です。
(朝日新聞社)
285例目の方なんですが、大神子病院との関連といいますか、どういうご関係になるのでしょうか。
(知事)
はい。この方につきましては、関係ないですね、ここは。
(朝日新聞社)
失礼しました。
(毎日新聞社)
287例目、「有料老人ホームクレア城南」関連ということですが、この「クレア城南」に勤めている職員の方ということですか。
(知事)
そうです。職員の方です。当然、濃厚接触者として、1月11日にPCR検査、これを受けていただいて、陰性と出ておられたんですね。しかし、1月14日夜から発熱、そういったことで再びPCR 検査を受けていただいたというこですね。その結果、陽性が判明したということになります。
(読売新聞社)
285例目と286例目の方で、感染経路について何か分かっていることはありますか。
(知事)
今、その辺りは、積極的疫学調査中、いわゆる調査中、このように思っていただければ。
(読売新聞社)
現状で、例えば県外に今まであった事例のような、そういったものは。
(知事)
そうですね、今の時点で明らかに県外との交流があったということを認めているわけではありませんので、もうしばらく聞かせていただいて、そして経路を探究をしていきたいと考えています。
(NHK)
2つなんですが、まず、1つはこの287例目の方なんですが、仕事に従事していたというのは、「クレア城南」の方でしていたということですか。
(知事)
そういうことです。
(NHK)
この際に、陰性だったから、基本的には普通に働いて、サージカル(マスク)とかをして、働かれていたということですか。
(知事)
そうですね。まず、こうした高齢者施設、特に入所施設の場合には、やはり残られる方がおられますので、まず原則としてその職場の中でまずPCR検査などを受けていただいて、陰性となった方を中心として、完全に例えば防護服を着て、そして防御体制を取りながらケアにあたっていただくと。
そして、もしそれで足りないといった場合には、同じいわゆる施設、経営グループが同じというところから応援を。そして、そこがまた足りないとなると、これは全体のシステムを作っておりますので、その新たに駆けつけたところに対して補填をしていく。これは別の施設から、別のグループから。こういう形を取っておりますので、そうした意味では、まずは陰性となった方には頑張っていただくということになっています。
(NHK)
もう1点なんですが、286例目の方の同僚16人というのは、結構いらっしゃるかなと思うのですが、この辺りどうして濃厚接触者として認定されたのかなというところは。
(知事)
この方、発症が1月12日ということで、職場に行かれていて、帰宅後、熱が出たということなんですね。ということで、この方の2日前からということで見ていった場合に、1月11日、そして、この夜発熱をした(1月)12日は仕事に従事されておられます。
それで、この仕事の内容ということなんですが、実はこの両日、朝礼があったんですね。そこで、この朝礼に参加をされたうち、1時間程度参加をされた。その朝礼の後にミーティングが1時間ほどなされまして、このミーティングに参加をした14名をまず濃厚接触者として認定させていただくとともに、短時間、参加した人は7名、この人たちを接触者として、また、1月11日に2時間程度打ち合わせをこの方とされた方1名を濃厚接触者として、また1月12日、2時間程度会議をしたうち、この方の前方の席、つまり、飛沫感染を受けやすいというその位置にいた人1名、この方を濃厚接触者として、これで16名。さらには、接触者として近くの席にいた人6名ということで、先ほどの方、合わせまして接触者の皆さん方13名。
ですからもう一度申し上げますと、職場関係では、朝礼の後のミーティング1時間、これに加わった人、それからその後の(1月)11(日)、(1月)12日で打ち合わせをやった人、2人、これらを16名を濃厚接触者として。また、朝礼で短い時間一緒にいた人、その後のミーティングですね、など接触者、こちらが13名という形となります。
(NHK)
マスクとかはされていなかったということですか。
(知事)
いや、これはされていました。
(NHK)
だいたい基本は、近かったとかそういうことですか。
(知事)
はい、あと、時間が長かった、1時間ということですね。
(徳島新聞社)
それぞれ3人の方の、発症日からの症状と、具体的にどんな仕事に就いておられたのかをまず教えてください。
(知事)
まず、285例目の方、発症日は1月13日。その症状は、発熱38 度台、呼吸困難、また咽頭痛、頭痛、関節・筋肉痛。そして、1月14日、解熱剤を服用されて解熱されておりますが、呼吸困難、咽頭痛、頭痛、関節・筋肉痛は残る、ということになります。そして(1月)15日、呼吸困難、さらには咽頭痛、頭痛、関節・筋肉痛が引き続きと同時に、下痢の症状も加わります。
ということで、(1月)13日症状が出たということで、民間医療機関こちらを受けられまして、そこから民間の検査機関、医療機関を受けられた後、民間の検査機関、ここを通じてのPCR検査をした結果、陽性というふうに出たということです。
次に、286例目の方、発症日は1月12日。発熱が39.3度。これはお仕事から帰られた夜ということです。そして、全身倦怠感、1月13日、38.5度、鼻汁、頭痛、全身倦怠感。1月14日、38.5度、咽頭痛、頭痛、そして、全身倦怠感。1月15日、37.9度、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感がそのまま残ります。
ということで、検査につきましては、1月13日にまず医療機関のA、こちらを受診をされます。しかし、症状が改善をしないということで、1月15日、医療機関 B、こちらを受診されまして、抗原定量検査を受けられ、陽性と出たところであります。
次に、287例目の方、この方は1月11日にPCR検査、濃厚接触者として受けられ、陰性ということでした。そして、1月14日、夜から発熱37.0度。そして、咳が出る。1月15日38.0度、そして、咳、鼻づまり、頭痛、全身倦怠感、筋肉・関節痛が起きます。
ということで、こちらは県の方で PCR検査受けていただきまして、陽性とこういう順になります。
次に、お仕事の内容について順次申し上げていきます。まずは285例目の方のお仕事は、デスクワークとなります。次に、286例目の方もやはりデスクワーク、そして、287例目の方は介護業務となります。以上です。
(徳島新聞社)
先ほど防護服を着て、287例目の方なんですけれども、(1月)12日から(1月)14日に関して、この方も防護服を着ていたのですか。
(知事)
そうです。
(徳島新聞社)
286例目の方なんですけれども、この方、1月10日に、別居の家族宅を訪問とあるのですが、これは県内、県外どちらですか。
(知事)
これは、県内ですね。
(徳島新聞社)
あと、通勤はいずれも自家用車ですか。
(知事)
はい。そうですね、三人とも共通して自家用車です。
(徳島新聞社)
立ち寄り先で特筆するようなところも(ないのか)。
(知事)
そうですね。ありませんが、287例目の方、先ほどというか、申し上げていない部分なんですが、実は1月12日、別居のご家族宅を訪問されており、ここで荷物の受け渡し短時間されておられて、実は直接は会っておられないですね。ということでも、この別居のご家族1名を接触者として認定させていただいています。
(徳島新聞社)
クレア関連のクラスターの規模なんですけれども、1人増えて46名ということですか。
(知事)
はい。少し申し上げていきます。まずクレア、そうですね、本体、そして関連の部分を含めて46名ということになります。
(読売新聞社)
先ほど出た形で恐縮なんですけれども、287例目の方で、1回目のPCR検査はいつ受けられたのですか。
(知事)
1月11日です。(クレア城南の入居者、職員は)皆さん共通に、1月11日受けていただいています。
(四国放送)
今日の3人の濃厚接触者のうち、286例目の方の同居の家族2名は、陰性が確認されたとうことですが、他の濃厚接触者については、今後検査ということですか。
(知事)
そうです。調整中です。
(四国放送)
まだまだですか。
(知事)
まだ、結果は出ていません。
(NHK)
関連して、恐縮なんですが、数字の確認で、今回、合わせて24人の方が濃厚接触者で、うち23人が今(検査を)進めていらっしゃるということですか。
(知事)
286例目の方の話ですね。
(NHK)
285(例目)、286(例目)、287(例目)、全部を足すと。
(知事)
全部を足すとですね。そうですね、285例目は濃厚接触者が1名。そして、286例目が全部で21名ですから22名ですね、ここまでで。そして、287例目の方が2名ということですから、全部で合わせて24名、そのうち既に2名が陰性と分かったと。
(NHK)
22人が今調査中。もう一つ、昨日の265例目に関してですが、「大神子病院」の方々の数字なんですが、濃厚接触者の方は56人で、そのうちお一人が279例目であった。ということで、残り55名に関しては全て陰性であったと。
(知事)
そういうことです。
(NHK)
接触者の方は26名で、こちらも同様に陰性であったということですか。
(知事)
はい。
(徳島新聞社)
細かいのですが、285例目の方なんですけれども、仕事中の感染対策はどのような、例えばマスクを着けて仕事をしていたとか。
(知事)
285例目の方につきましては、もちろんマスクの着用はされておられます。
(毎日新聞社)
285例目、286例目の方はデスクワークということですが、不特定多数の方がいらっしゃって接するというのはないのですか。
(知事)
無いです。
(毎日新聞社)
内勤ということですか。会社内での仕事。
(知事)
そうです。
(読売新聞社)
細かい話で申し訳ないのですが、287例目の方で、(1月)14日に症状が出ていて、(1月)14日仕事に従事とあるのですが、これ前後関係というのは、分かりますか。
(知事)
仕事終わって帰られた夜です。
(読売新聞社)
夜に発熱があった。
(知事)
はい。発熱が。
(毎日新聞社)
287例目の方はマスクを着けられていたということですが、286例目の方も着けられていたのですか。
(知事)
同じです。はい。
(読売新聞社)
最後に数字(6指標)を。
(知事)
そうですね。それでは、今日時点での(とくしま)アラートに関する6つの指標、申し上げていきます。
まずは感染の状況として、1番目、直近1週間の新規感染者数、直近の1週間は1月9日から1月15日、61名。
そして、2番目として、その前の週との比較ということですが、前の週は1月2日から1月8日、ここは全部で27名となりますので、直近1週間との対比は多いとなります。
3番目、感染経路不明割合61分の2、3パーセントとなります。
次に病床の逼迫具合ということで、現時点での確保数に対して200分の64、32パーセント、うち、重症者用については、25分の0、ゼロパーセントです。
そして、次に療養者数、入院されておられるのが64名、療養施設に入っておられる方が7名、合わせて71名となります。
そして最後、監視体制、PCRの陽性率でありますが、1,329分の61、4.6パーセントとなります。以上です。
(幹事社)
ありがとうございました。
(知事)
はい。どうもありがとうございました。よろしくお願いいたします。