文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和2年4月24日 定例記者会見項目別

新型コロナウイルス感染症の対策について(質疑)(その3)

(徳島新聞)
 今回の県外車両についての流入調査についてなんですが、県内の市町村にも調査への協力を要請したと思うのですが、まず1点が、130施設への調査について市町村への協力分が含まれているのかという点と、もし含まれていないとしたら、今後そういう協力してもらった分も公表されるのかということと、今回の調査が平日だったと思うのですが、間もなくゴールデンウィークを迎えるということで、土、日、祝日での調査を予定されているのかお聞きしたい。

(知事)
 この部分については、もちろん協力をいただいて出たものについては、当然加算しているということになります。それと、先ほどもご質問があったように、今回、一回で終わるというものではなくて、これからもさせていただくと。つまり、やはりトレンドを見るということは重要となりますので、これからも、しっかりとタイミングを見て。もちろん一番効果的なタイミングがどこかっていうのを計った上で、させていただきたいと。

(徳島新聞)
 それは、ゴールデンウィークか、それも含めてか。

(知事)
 そうですね。ですから、今ゴールデンウィークに入る前にまずやった。感染、県外から持ち込まれたということが一つのきっかけでね。それと、県民の皆さん方のご不安解消といった点も必要だろうと。
 今度はゴールデンウィークに入って、さあどうなってるのかと、効果が出てるのか出てないのかと。当然、こうした点は、計測しないといけないかなと思っておりますので、引き続き、タイミングを見て効果的な時に打っていきたいとこう考えております。

(幹事社)
 1時間なので、あとお二人ぐらい、おねがいします。

(徳島新聞)
 細かいところなんですが、県外客お断りの部分で5月6日までとおっしゃったんですが、スタートはいつからというのはあるのか。

(知事)
 はい。県外客お断りについては、もうすでに要請はさせていただいておりますので、本来ゴールデンウィークっていうのは4月29日から5月6日ということですが、やっていただけるのであれば、速やかにやっていただこうと。最低でも29日からはやっていただきたい、こういう形で。もちろん合意をいただければ、すぐにやっていただければとこう考えています。

(徳島新聞)
 学校が休みになって、外出の自粛もかなり続いていて、家庭内のリスクで虐待であるとかDVであるとかが増えているということですが、知事はそういうことを聞かれているのか。また、何か対策を取るおつもりはあるのか。

(知事)
 ここについては、先般発表もさせていただいた学習の遅れ、これを大変危惧されると。もうひとつは、当然のことながらストレス解消といった点もありまして、家庭学習、応援動画、こちらを今、積極的に展開させていただいております。
 また、学校におきましても、今回のゴールデンウィークなどの自粛、こうした点について、しっかりとと。それから健康チェック、子どもさん達の状況を把握ということで、この4月26、27。両日どちらかを活用して、もしこれがうまくいかないということであれば、24日も含めまして、臨時の登校を、もちろん分散登校、という形でしていただいて、そしてゴールデンウィーク期間中の注意喚起、そして、今もご質問のあった、一体子供さん達がどういう状況であるかと。もちろん、先生方は毎日のようにご家庭に電話をかけたり、子どもさんと接触を電話などでしたりしているわけなんですけど。こうしたものの取りまとめというますかね、されるのではないかと、という形でこれはもうすでに通知がなされているところです。
 ちなみに、じゃあその応援動画がどのくらい活用されてるのか全く活用されてなければ、今言った点が効果が無いということにもこれなってしまうわけでありますが。こちらにつきましては、今特に、小学校の1年生、中学校の1年生、あるいは高校の1年生という形で、やはり新しく入られた状況が変わった皆さん方の利活用というものが非常に進んでいるところであります。
 4月23日正午現在での動画の再生回数がのべ3,5000回、1日あたり5,000から6,000。複数回数重ねて、連日多くの方に実は使われてるということでもいかにその学習、その遅れが気になってるのか。

(徳島新聞)
 学習の方ではなくて、DVとか虐待とかの家庭リスクについてお考えをお願いします。

(知事)
 はい。こうした点については、様々なこの間も。

(徳島新聞)
 学校で連絡を密にとってもらうことでそういうところのチェックをしてもらうということか。具体的な対策はあるのか。

(知事)
 対策というよりも、そうしたものの相談窓口。こうしたものが、これまでも例えば、子ども女性相談センターであるとか。

(徳島新聞)
 国はコロナウイルス対策で相談窓口を開設したりしているんですけど、徳島県として、コロナ対策を受けてのそういうDVとか、児童虐待の窓口として何か開設するとかはあるのか。

(知事)
 はい。これは今申し上げてるように従来の形での、例えば子ども女性相談センター、県央、県西、県南それぞれありますし、従来もDVなどではこちらの方へといっておりますので、そうしたものの中で、特に相談件数はものすごく増えているということになれば、統一的に。

(徳島新聞)
 そういう状況は現在のところ把握されているのか。

(知事)
 今のところ、データとして出てきていないということになります。

(徳島新聞)
 通常どおりの数字で推移しているのか。

(知事)
 というか、特に特異的なもの、若干増えてるっていうことはあるのかもしれません。はい。特異的なものが報告はなされていないと。

(徳島新聞)
 ありがとうございました。

(知事)
 (臨時登校について)失礼しました。27日と28日で。26日と27日と言いましたけど。

(幹事社)
 よろしいでしょうか。一旦会見終了します。

(知事)
 はい。よろしくお願いします。

このページに関するお問い合わせ
徳島県 知事戦略公室
電話番号:088-621-2015
FAX番号:088-621-2820
メールアドレス:chijisenryakukoushitsu@pref.tokushima.lg.jp
 
知事からのご挨拶
知事の活動記録
写真で見る知事の動き
知事発言集
交際費執行状況
記者会見・庁議